WaLaの哲学 座長 屬健太郎/Kentaro SAKKA
WaLaの哲学 https://www.wala.jp
フィールド&ストーリー株式会社(代表取締役)
「個をひらき、組織をひらき、場をひらく」をミッションに活動しています。
世の中変わります。あなたは変われますか?
今日から3月。春めいて来ましたね。このタイトルはエーザイの内藤社長が社長就任時に社員に投げかけた言葉だそうです。 去年から今年にかけて、日々のニュースが映画のよ…
7
いかにして主観的領域を開拓するか
WaLaの哲学では、いくつか大事なポイントがありますが最重要な点が、 1)認識される情報 2)情報を対象として認識する意識 は異なるものということを、理解することです…
2
世界観とは何か?〜自分らしさを探す人へ〜
世界観という言葉は、アーティストから市井の人まで使う時代ですが、世界観って何?って問うと、案外としっかり持てていないことが多いですね。今日はそんなお話し 自分ら…
9
混沌が進む20年代とその時代の「構え」
2021年が始まったばかりの中恐縮だが、社会の混沌さは2020年代を通じ否応なく増していくだろう。以下、簡単にその理由をまとめた。前半は悲観的に思うかもしれませんが、後…
18