見出し画像

【雇われ続ける生き方】から【稼ぎぬく生き方】へ

どんな理不尽なことがあっても、組織にしがみつく。組織の中で必死に戦い続けることが、ビジネスパーソンの証なんだと。そんな風にして、先人たちは「24時間戦い続けて」きたのだと思います。

彼らの背中を見て思い浮かぶのは、【雇われ続ける生き方】です。「終身雇用」と「年功賃金」という「日本型雇用」制度にガチガチに守られ、組織の中の「階段」を登っていくことが「成功」だとされてきたのです。

組織内ヒエラルキーを駆け上がり、上り詰めた「成功者」は、役員になり、社長になる人もいます。【雇われの成功者】です。同僚たちとの「出世レース」も、組織内昇進・昇格がビジネスパーソンとしての(唯一)の「成功」だとされた時代には、是が非でも負けられないものだったのです。

古い。

この生き方は、もう古い。

気がついていますか?

もちろん、組織のヒエラルキーは続くので、今後も「昇進レース」は続きます。一握りの「勝ち組」が「成功者」と認識されるはずです。

しかし、組織を支えているのは、「出世レース」では抜き出ることのできなかった大勢の「組織人」です。

彼らの多くは、雇われ抜きながら生きています。働くことは、生活の基盤を維持し、家族を養うことでもあるので、雇われ続けるしか選択肢はないのです。

ただ、潮目が変わりました。

「まあ、でもそこまでして、働くことはないか」と気づく人が増えてきました。「雇われ続けなく」ても、自分で働きがいを感じながら、生きていきたいと。そんな日々を過ごす人も珍しくなくなりました。

このあたりは、『プロティアン』にもまとめてあります。

副業、複業、ギグワーク、フリーランス。働き方がまさに「多様」になってきました。テクノロジーの発展により、組織の中だけに囚われなくても、いろんな出会いを仕事につなげることができるようになってきました。

誰も教えてくれないのですが、

ここで一つの「認識改善」「行動チェンジ」をしなければなりません。

1) 必要なのは、【雇われ続ける生き方】から【稼ぎぬく生き方】への「〇〇」です。

ここから先は

1,929字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?