見出し画像

学校の教科書には絶対載らない日本の食の安全神話崩壊 Part2

こんにちは、ハルカです。

昨日に引き続き

医者でもない、農家でもない、ただの一般人の私が
なぜ『手術を控えた状態から、手術なし、薬なしで、、

治すことが難しいと診断された難病や
生まれつきの体質すらも改善し超健康体質へと変われたのか』

SNSでは高確率でバンされる(消されてしまう)内容も含まれますが
あなたにとって超絶大事なことなので、複数回に分けてお届けします。

(今回も普段とは違った観点からお伝えするのでお楽しみに!消されたらすみません)




その病気。元をたどれば根本的な原因はコレかもしれない


今からお話する内容を知ると、、

「生まれつき体質や遺伝だと思っていた」

とか

「薬を飲んでも完治が難しい病気や難病」

だったとしても、、


もしかすると私をはじめ
私の家族や周りの友人たちにも起こっている、

自分の免疫力だけでそれらの症状を治すキッカケになるかもしれません。

注目すべきは「洗脳」と「日本の食文化」です。


例をあげましょう↓↓

1、マイナンバーカードの導入

 →東日本大震災直後からアメリカの豪腕マーケターにより、2011年あたりから着実に計画を遂行され2016年導入したとか。まだまだ問題は山積みで、登録すれば最大20,000円分のマイナポイントが無料で貰えるキャンペーンもありますが、物価上昇で金銭的に苦しんでいる人が多いにも関わらず、多くの国民にも受け入れられていない現状。その現状を押し切ってでも、2024年秋に健康保険証を廃止し、事実上、マイナンバーカードと紐づけた「マイナ保険証」に全面的に切り替わるのは不思議な話ですよね。

2、スーパーで売られている食品や生鮮食品
 →多くの国で禁止されている添加物の使用や工業的に加工された超加工食品によって、子どもを中心に注意欠陥や多動性障害、アレルギー症状との関連が疑われている

3、2020年から猛威を振るった流行病やワクチン接種報道
 →海外メディアと日本メディアの情報が明らかに異なっているが、特に日本国民の大半である、高齢者の多くが見る昼間のTVワイドショーによる印象操作。スマホで手軽に海外の情報やSNSから情報を入手する若者と違って、圧倒的に高齢者のワクチン接種割合が多いのも納得してしまう。大好きだった祖父は、このワクチン接種後に容態が急変し、この世を去りました。もっと早く助けたかったと激しく後悔しています。

4、インターネットやSNS
 →AIやアルゴリズムによって、その人が興味関心のあるであろう情報のみを“自動で取捨選択しピックアップ”され、スマホやパソコンの画面上に表示
 ※価値観すらも二極化、多極化へと発展

…etc

私たち日本人の毎日の食生活には欠かせないモノから、社会情勢的な観点からもTVや新聞、大手マスメディアから発信される、情報操作ありきの日常を送っている人が大半なのではないでしょうか。



ここからは、いよいよ、、

テレビや学校の教科書には絶対載らない、“日本の食の安全神話崩壊”が浮き彫りにされるような解説をします。



都市伝説、陰謀論で済まされていた話だったが


こういった衝撃の内容もあります。

明治維新のときに
それまで牛を食べるっていうのは高級ブランドだったし

当時の日本人には、あまり牛を食べる文化はなかったそうだんですが

“牛鍋”というのが外国から入ってきて
「鍋ができた」みたいなこともあったら
それを受け入れちゃうみたいな、、

昔から、国民性的にも海外のもの程、取り入れる文化があって
流されやすい国民性
もあるようです。

明治維新あたりの、急に“牛”を民衆が食べ始めたりとか、


これ実は、

天皇家も急に食べ始めたんですが


元々、肉を食べる文化に関しては
古来の日本から存在していましたが

当時は身分がかなり低い存在だった穢多(えた)など言われているような


いわゆる、

身分のかなり低い存在で

その穢多と呼ばれるような人たちは

亡くなった家畜を引き取って
皮は革製品にして、内臓を食べる


というような食生活を送っていました。

そういうものを食べると
“穢れ(けがれ)”と言われてしまうんですよね。

そして、

同じくユダヤ教の律法でも
“動物を食すのは穢れ”とされているんですが

話すと長くなってしまうので端折ると、、、

幕末の時に、日本のお偉いさんだった要人たちが
フランスへ行くと当時の洋食が出されたそうですが、
そうしたら下痢も止まらないし、気持ち悪いし、、

とにかく、

肉食っていう食文化が合わなかったと。



その中で、、

当時の天皇だけが、すんなり料理を食した

と言われています。



「なんでそんなすぐ食べれるの?」ってなってきた時に、、、

「ユダヤの血が入ってるから、そっちの食文化の人が…」



天皇がすり替えといった情報も出回ってるように

今の天皇は、実は違う血筋になっているというような都市伝説も
その真実は、もしかすると食文化から明らかになるかもしれない

といった感じで辻褄があってしまう所も、食文化から合ってきてしまう、、みたいな所もあるように思います。


こういった部分はなかなか誤魔化せないですよね。



私たち人間が食べるべき食べ物は、本当は何なのか?


本来、“肉”は人間の身体に、あまり合わないと言われます。

他の肉食の動物で、例えば

トラとかライオンだったら顎の力がめちゃくちゃ強いですよね。

でも、

人間は顎の力は弱い

その代わり、、

肉食動物の場合は縦への力は強いけど横への力は弱いですが、
私たち人間の場合は、平らな歯で横の動きもできる
ので

“本来は、木の実をすり潰すために
そのような歯の構造である”と言われています。


その当たり前の食文化が一変してしまうような影響力がありますし、
そういう転換期みたいな

・天皇がお肉を食べたこと
・昆虫食
 …etc

今から新しい文化を作っていくみたいな
食文化に対する転換期は、一定のペースで来ているのかもしれません。

50年後とか100年後とかあるんでしょう。



いかがでしたでしょうか。

最も大事なことはいかなる時も
流れてくる情報を鵜呑みにせず、

・自分の中で気になったことは一度調べてみる
・周りの人の意見も、複数人から聞いてみる
本当の事なのか疑ってみる
 …etc

といった思考や行動が、自分や家族、
周りの人を助ける手助けになるんじゃないかなと個人的に思います。


明日はとうとう2021年から猛威を振るいだした、
「これだけは絶対に口にするな!」という
人によっては死に直結する可能性もある恐ろしい食べ物

世界を牛耳っている人たちが展開しようと企んでいるかもしれない情報も取り扱おうかと思っています。



今回は以上になります。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

ハルカでした



============

【追伸】

普段、このブログでは生涯健康的な身体づくりが学べますが


こういった私たちが知らない裏側で何が起きているのか?

といった、なかなか世間では取り扱われない情報なんかは
SNSではバンされてしまう(アカウント停止や消されたりする)ので、

こういった情報もメルマガ限定で配信していく予定です。

興味のある人は是非チェックしてみて下さい。
※早めに無料メルマガへ入ってくれた人には今後優先特典を作る予定※


(健康実践サロンのメルマガ講座はこちら

============

よろしければ是非サポートお願い致します!いただいたサポートは一人でも多くの人に、『より健康な毎日を提供できるよう』活動費に使わせて頂きます!