マガジンのカバー画像

仕事の記録

3
主に布団関連ですが、仕事に関する記録です。
運営しているクリエイター

記事一覧

これから何がしたいのか。

これから何がしたいのか。

今そしてこれから何がしたいのか、10年の思考の変化を記録しておこうと思う。

昔は金の亡者だった母校のスクールモットーは『Mastery for Service~奉仕のための練達~』であったが、当時はベクトルは自分に向き、社会貢献など全く考えていなかった。『夢をかなえるゾウ』を読んで、何日か募金をした記憶はあるがその程度だ。

20歳頃の夢は金持ちになることだったので、自己啓発の本が好きだった。し

もっとみる

この時期の掛布団

夜も中々熱くなってきました。年々熱くなってきて、いかに快適に寝るのかの試行錯誤の日々になっています。

掛布団といっても肌掛け、合掛け、本掛けの3種類あります。

感覚的には

4月~羽毛肌掛け布団・パシーマキルトケット 併用

5月~羽毛肌掛け布団のみ

6月~8月 パシーマキルトケットのみ

9月~羽毛肌掛け布団・パシーマキルトケット併用

10月~羽毛布団(本掛け)

11月~3月 羽毛布団

もっとみる

サイズのこと

友人からおふとんを頼まれることが定期的にありますが、意外にサイズを知らないことが多いです。私もそうでした。笑

ということでサイズのこと書きます。

サイズはメーカーによって異なることもありますが、基本的には統一されています。

掛布団・150×210cm(シングルロング SL)

・170×210cm(セミダブルロング SDL)

・190×210cm(ダブルロング DL)

・210or220

もっとみる