マガジンのカバー画像

情け島の日常

20
八丈島の日常を写真とともに綴ります
運営しているクリエイター

#a7iii

八丈島では聖火リレーやります

八丈島では聖火リレーやります

オリンピック聖火リレー。首都圏では中止になったところが多く、9日から始まる都内の聖火リレーも「島しょ部を除き」中止になるそうです。

八丈島はその「島しょ部」にあたるので、開催予定。

それに合わせてトーチの展示がありました。

「ざ・会議室」という場所での展示だったので、どうにか写りをよくしようと思って接写したら、カメラの設定を忘れて手ブレしました。

ありがちなこんな感じの展示です。

聖火リ

もっとみる
八丈島スナップショット

八丈島スナップショット

島ぐらしは車社会ですので、意識して歩かないと運動不足になりがち。
なので珍しいレンズをお借りしている時は、ちょっと余計に歩いて撮影。

今回は Ilford Advocate 社のカメラに付いていた Dallmeyer Anastigmat 35mm f4.5 です。

イギリスのメーカーで製造台数も少ない古いカメラのレンズですが、この改造レンズを見た時はそれは驚き「クレイジーな人はいるもんだ」と

もっとみる
超広角オールドレンズとツーリング

超広角オールドレンズとツーリング

この季節、バイクに乗る気になれる日は少ない。

風が弱くて天気も安定している日。
83年製のバイクはたまに動かしてあげないとすぐに不調になる。

今回は Biogon 21mm f4.5 と共に。

まずは秀家くんと豪姫さん。

最近だと21mmぐらいじゃ超広角レンズとは言わないかもしれないけど、やっぱり広くて「ここまで広い必要ないよね?」と思う。

八丈島では有名なcafe。緊急事態宣言中はお休

もっとみる
雨上がりの散歩 With Planar 55mm f1.4 (Contarex)

雨上がりの散歩 With Planar 55mm f1.4 (Contarex)

この日は朝から晴れの予報が外れて午前中はずっと雨。

お昼にやっと雨が上がったので、カメラを持って少し散歩に。

思ったより晴れるのが早い。

雨上がりの雰囲気を撮るにはちょっと遅かった。

珍しい花を見つけたので、撮ろうと思ってたんだけど。

同時に開放最短を試したので、どんな植物かさっぱりですね(笑)

今回のPlanar 55mm f1.4 (Contarex)は随分近代的な写りだなぁ。

もっとみる
島の運動会

島の運動会

島内3つの小学校の運動会は同日開催。
スーパーは特売を組み、子どものいるお店はお休み、ゴミの収集も停止されます。島全体で運動会モード。

しかし、この大事な休日もあいにくの雨。

11/3 という日程も晴れの確率が高いことを見込んでなのか?それでも雨の運動会は子どもたちにとってはいつものことらしい。

予報は「朝まで雨」

開催を昼からにしてやむのを待つも、雨は昼まで降り続き翌日へ延期に。

翌日

もっとみる