マガジンのカバー画像

介護関係

20
介護に関する記事を纏めてます。
運営しているクリエイター

#特養

特養介護福祉士の夜勤とは

特養介護福祉士の夜勤とは

今日は夜勤明け
俺はフロア16人を1人で見る介護福祉士
相方は10人を1人で見る介護福祉士
ここ2週間で利用者が4人亡くなった
介護報酬増やす為に直ぐに利用者補充するケアマネ
来週にはまた20人に戻る
少しも楽はさせてくれない
出勤10分前から申し送り
便がマイナス3が3人、マイナス4が1人
今日も失禁祭り?
本日便いじり1人、おむつ外し1人
まだマシな方。酷い時は4.5人当たる
そうなると毎回全

もっとみる
暴言と暴力

暴言と暴力

昨日はたいきくんの動画を見掛けたら、介護職員が利用者を殺害したという事で私もXでポストした。

◯センシティブな内容は裁判所の写真

介護の仕事を始めた10年前は本当に暴言や暴力なんて存在するのかな?と思っていたけど、入社前研修を受けた時に現実を知り、実際に仕事をしてから1年位に暴言や暴力をする入居者に遭遇する。

中には放尿や方便、徘徊、転倒、異色など…
普通の仕事では無いだろうと思われる事が私

もっとみる
勤続10年祝い

勤続10年祝い

昨日の12月1日は私が働いている特養+ショートステイ施設がオープンしてから10年の日。平成25年からか…良く10年も続いたものだ。

この日は早番。勤続10年の人は10時半から表彰式が有るので行かないといけない。俺は中間浴4人を時間までに頑張って入れる。
なんとか間に合うが、午前中の忙しい時に表彰式なんかするなよ!
この後も食事を配ったりと色々と大変だし、俺達が居ないと上にはパートのおばさんだけな

もっとみる
トイレ誘導

トイレ誘導

昨日は夜勤明け。
夜勤は17時に開始して、17時半の食事提供から目まぐるしく忙しくなり19時位には落ち着いてくる。
夜中に相方が休憩へ入ったので俺が1人で30人を見る事になる。
俺が働いてる特養は1ユニット10人で、この日は10人を見ていた。相方は20人見る事になるし逆の日も有る。

1人の時に限って、トイレ頻回の紳士が車椅子に乗ろうとしている。俺が誘導する。トイレが終わって居室へ誘導し、時間をお

もっとみる