見出し画像

シュートが上手い選手になるには

 今回のテーマは「シュートが上手い選手になるには」です。フォワードの選手だけではなく、ミッドフィルダーやディフェンダーの選手にも「シュートの上手さ」が求められる時代です。トレーニングで「何を試しておくべきなのか」「どんなトレーニングが必要なのか」を間違えないように、今回の記事を書きました。是非、ご確認ください。 

 「上手いシュート」と言われると、どんなシュートを想像しますか?僕が友達にこの質問をすると、一番多く返ってきた答えは「四隅に飛ぶシュート(神コースに入るシュート)」でした。トレーニングの時も、ゴールの四隅を狙ってシュートを放つトレーニングをしている選手を多く見かけます。

 僕は、以前アルゼンチンでプレーしていた時に、「日本と全く違う」と感じたことがあります。それは、「ゴールの四隅にシュートを放っても、入らない」ということです。神コースにボールが飛んでも、海外のゴールキーパーは難なくセーブします。

 僕は、キックのパワーに自信があります。自分で言うのも恥ずかしいですが、人並み以上のパワーで、ボールを遠くに蹴ることができます。ある程度の威力でゴールの四隅にボールを飛ばしても、ゴールキーパーはセーブしてしまうのです。

 アルゼンチンで悩んでいた僕に、当時お世話になっていたコーチが教えてくれたのは、「上手いシュートとは、ゴールキーパーを逆に動かすシュートだ」ということです。よく「ゴールキーパーを外す」という言葉を聞きますが、これとは少し認識が違うようです。

 アルゼンチンでは、「シュートは真ん中に蹴っても入る」という認識があります。ゴールキーパーさえ動かしてしまえば、ゴールは開くと言うのです。シュートが上手い選手は、「シュートモーション」や「足のどこでボールを蹴るか」を変えることで、ゴールキーパーをボールが飛ぶ方向とは逆に動かすことができるのです。

 例えば、右足でボールを蹴る場合、シュートをする選手から見て「ゴールの左側」を狙う場合、「体の正面(胸)を右側に向けて、ゴール右方向に足を振りながら、インサイドにボールを当てて左側にボールを飛ばす」といった感じです。言葉で説明するとよくわからないかもしれませんが、大切なのは、「シュートは四隅に打てば良いわけではない」ということです。シュートの時は、「ボールが飛ぶ方向(飛ばしたい方向)と逆にゴールキーパーを動かす」ということを忘れずに、トレーニングで研究してみてください。僕がアルゼンチンで学んだことのように、「ゆるいシュート」でも「ゴール真ん中へのシュート」でも、「ゴールを決めることができる」ということが理解できるようになると思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

※「いつでも」「どこでも」聞ける『音声配信』を始めました。

ボラスフットボールクラブの情報だけではなく、「サッカーが上手くなりたい人」におすすめの情報を、クラブに所属する海外選手から聞いたことや、スペイン・アルゼンチンでプレーして学んだことを、海外サッカー経験者から直接お届け致します。

音声配信:『VORAZ FUTBOL CLUB』 Anchor/Spotify

ーーーーーーーーーーーーーーーー

VORAZ FUTBOL CLUB(ボラスフットボールクラブ)は、スペイン産ポゼッションフットボールを体現する、滋賀県大津市のサッカークラブです。現在は、日本サッカー協会にチーム登録し、滋賀県・社会人サッカー連盟に加盟しています。活動の場は、主に日本サッカー協会主催の関西社会人サッカー・滋賀県社会人サッカーリーグ戦です。

ボラスフットボールクラブは、共に戦いたいという情熱をもった選手を募集しています。サッカーが下手でも構いません。謙虚で礼儀正しく、コミュニケーションを積極的に取れる選手を募集しています。チームへの加入を希望される方は、「LaBOLAサイトでのメッセージ」もしくは「Instagram」から参加申請を記入の上、ご連絡ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?