見出し画像

金融機関のおすすめは危険!【はじめてのNISA&iDeCo ③】



最後、つみたてNISAを行う際の注意点、考えなければいけないことを書いていきたいと思います。


①  自分のリスク許容度を見極める


これは投資をする前に確認しておくべき項目で、

”自分が抱えられるリスクはどのくらいなのか”考える必要があります。


リスク許容度は、

”収入・資産・年齢・投資経験”

などによって変わります。


例えば、

資産200万円の人が100万円投資するとなると、相当な負担ですが、資産2000万円の人が100万円投資するとなると、そこまで負担は重くないと思います。


人によって、そこら辺が全く違うため、

”自分に合った形”を見つけ、

つみたてNISAで投資をしていくことが大切です。



②  大暴落しても慌てて売ってしまわないように


世界の情勢を見ていると、”10年に1回のペースで大暴落する”タイミングがあります。


1987年 ブラックマンデー

1998年 ロシアのデフォルト、LCTMの破綻

2001年〜2002年 ITバブル崩壊

2008年 リーマンショック

2020年 コロナショック


S&P500(米国株指標)という一つの商品を参考にすると、

このような大暴落が起きたとしても、数年で立ち直り、暴落前の水準を超えています。


なので、

もし、売るってなった際、タイミング悪く暴落してしまっても、運用を続けて、”値を戻したところ”で売るようにするのがベストです。


長い目で見た時に、綺麗な右肩上がりの図になっています。



③  金融機関の「おすすめ」は危険


最後に書いているにもかかわらず、これが”一番の注意点”かもしれないです。


「金融機関の人って、知識が豊富で、いい商品を教えてくれそう!」

って考える方も中にはいると思いますが、これが最大の間違いです。


なぜなら、

その金融機関の人も”仕事なため、利益を生み出さないといけない”からです。


手数料が高い商品

ノルマを達成するための商品

など、”自分たちにとって利益が大きいものを優先的に勧めてくる”可能性が高いです。


なので、

自分でしっかりと知識をつけて、買うのがいいのと思います。


#個人的にはネットで買うのがいい
#誰にも騙されない

画像1


三日間にわたって「つみたてNISA」について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。


お金に関する勉強って、学校では教えてもらえず、知らないことが多いです。


なので、

自分から進んで学ばないと入ってこない知識です。


この記事を読んで、

「お金について勉強しよう〜」

ってなってくれたら、嬉しいです。


レッツ、スタディ マネー!



ps. 侍ジャパン金メダルおめでとうございます🇯🇵🏅

画像2

2021年8月7日 けんぼーい




この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?