マガジンのカバー画像

サブカルで学ぶ社会学

12
名前の通り、サブカルで学ぶ社会学です。 なんかこう、全体的にふわっとした感じです。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

サブカルで学ぶ社会学⑤ 『闘争・逃走反応』 ~『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』より、その人間の本質~


はじめに(注意書き)はじめましての方ははじめまして。そうではない方はいつもお世話になっております、吹井賢です。

さて、『サブカルで学ぶ社会学』第五回です。
今でも心理系の資格を勉強中(なんとマジ)であり、そもそもアニメに影響を受けて社会学を勉強しようと決意した吹井賢(なんとこれもマジ)が、社会学やその周辺科学、つまり、政治学・哲学・精神医学・文化人類学・生理学・等々に出てくる概念を、サブカルチ

もっとみる

サブカルで学ぶ社会学④ 『サピア=ウォーフの仮説』 ~『METAL GEAR SOLID Ⅴ』より、スカルフェイスの語ったこと~


はじめに(注意書き)はじめましての方ははじめまして。そうではない方はいつもお世話になっております、吹井賢です。

恒例となりました『サブカルで学ぶ社会学』、第四回です。
大学院時代に暇潰しで日本語検定を受けて準一級を取り(なんとマジ)、そもそもアニメに影響を受けて社会学を勉強しようと決意した吹井賢(なんとこれもマジ)が、社会学やその周辺科学、つまり、政治学・哲学・精神医学・文化人類学・等々に出て

もっとみる

サブカルで学ぶ社会学③ 『象徴的不死』 ~『ウルヴァリン:SAMURAI』より、ある青年将校の悲劇~


はじめに(注意書き)はじめましての方ははじめまして。そうではない方はいつもお世話になっております、吹井賢です。

大好評(本当か?)、『サブカルで学ぶ社会学』第三回です。
大学時代は自律神経失調症を拗らせて希死念慮に押し潰されそうになりながら公募処女作を書き上げて(なんとマジ)、そもそもアニメに影響を受けて社会学を勉強しようと決意した吹井賢(なんとこれもマジ)が、社会学やその周辺科学、つまり、政

もっとみる