見出し画像

神戸市エンジニアインタビュー!#1 Toshiyuki さん!


はじめに


こんにちは、Kobe x Engineer's Lab (神戸エンジニアラボ) です!
本記事は、2023年1月 に 大阪府大手子会社企業 にて 社内SE として就職をされた 神戸市在住の Toshiyuki (とし) にインタビューするレポート記事になります!

エンジニア転職を検討されている社会人の方、今後 エンジニア就職を目指されている学生の方 に向けて、レポートさせていただきます!


インタビュー

Toshiyuki (とし) 氏
新潟県出身。2021年12月 より 神戸市在住の 20代 男性。
2022年年末よりエンジニア転職活動を開始され、無事 今春より大阪府の企業にて社内 SE として内定。


Q:エンジニアを目指したきっかけはどんなことだったんですか??

私は、新潟上越の中心地で育ちました。父がハードウェアエンジニアだったこともあり、保育園時代に自作パソコン制作を手伝ったり、小学校時代に バブルソートクイックソート といったアルゴリズムに触れて育ちました。結果、中学校時代には科学部に所属。ビジュアル言語 を活用したロボサッカーに熱中したことが、初めてのプログラムを組んだ経験でした。

一方で、高校時代は進学校だったこと、音楽に興味が出たことから
プログラミング からは離れ、高校卒業後は、就職の道に進みました。
職場は、生産管理ラインの部署で、工場現場の箱詰めや、出荷の管理を担当していましたが、当時の上司からの「生産管理の現場改善を担当してほしい」という一言が転機になりました。

それが、私が再度 IT に興味を持つきっかけになったのです。プログラミング でできるんじゃないかなと。今思えば、ずっと心の中にプログラミングへの興味 があったんだと思います。

Q:エンジニアになるために、どんなことを学習されましたか??

それからは、在職しながら、プログラミングスクールで Ruby on Rails を学び直しました。Twitter の クローンアプリ を作ったことで Web開発の面白さ を知り、20歳の時に、エンジニアを目指して次の職場に転職をしました。

次の職場は山梨になりました。ソフトウェアエンジニア を目指して転職をしましたが、実際には ハードウェア を扱う業務が多く、一度 キャリアを見つめ直す必要 を感じました。

一念発起した私は、求職者支援訓練で Java  の チーム開発 を 4ヶ月間経験した後、新潟の専門学校に入学、 IT基礎の学び直し や、基本情報技術者試験 等の資格取得を果たします。

Q:専門学校卒業後は、どういった経緯で神戸にいらしたのですか??

実は、専門学校卒業後、神戸市の IT 企業 に内定をもらい 開発業務 に携わることになりました。一方、念願の 業務系SE 職ではあったのですが、職場との相性の問題で一度離職することとなります。

ただ「エンジニアになりたいという思い は変わりませんでした。

職業適正を鑑みるに、情報収集能力 や 分析能力、周囲へのフットワークの軽さ には自信があったため、生産管理ラインの部署での原体験である「IT技術 を活用して、非 IT 業種を助ける活動」がしたかったのです。

また、神戸市内エンジニアコミュニティ の存在もモチベーションの維持に繋がりました。紆余曲折がありながらも、活動を継続できたことが、今回の 内定 に繋がったと感じています。

Q:エンジニアコミュニティはどんな場所でしたか??

自分が初めて参加したコミュニティは、三宮.dev というコミュニティでした。新潟や、山梨 では コミュニティ活動 自体が少なかったため、神戸では積極的に活動への参加をしたいと考え、Web検索 した折に発見しました。

三宮.dev では、ソフトウェア以外にも様々なエンジニアの方が所属されており、交流会アイディアソン を通して、仕事に繋がる人間関係 や、より深い IT への学び を得ることができました。

また、エンジニア職 は技術を学び続けなければいけない業種だと思うので、その キャッチアップの習慣化や効率化 という観点で、コミュニティを活用するのも効果的だと感じます。

Q:これからの抱負 と エンジニア職 を目指す方 へ一言。

私も、これまでにお話しさせていただいた通り、決して順風満帆ではなかったと思います。ただ、IT技術 を使って貢献したいという原動力 が結果に繋がったと考えています。

今、エンジニアを目指されている方にお伝えしたいことは、「可能性を絞りすぎないで欲しい」ということです。
開発でバリューを発揮する以外にも、カスタマーサクセス や プロジェクトマネジメント など、IT技術を使って活躍する方法は沢山あります。

今一度、ご自身がどんな貢献をしたいか 考えてみてはいかがでしょうか。
次の職場は、非IT企業 ですが、社内SE という立場 から、個人個人のDX課題 に向き合っていきたいと思っています。


まとめ


今回はエンジニアを目指されている方に向けて、実際にエンジニア就職された方のご経験をインタビュー形式でお届けさせて頂きました。
サクセスストーリーだけでは語れないリアルな内容だからこそ、エンジニアを目指す方の気持ちに届けば幸いです…!

現在、神戸市エンジニア創出事業では、学生の方向けに市内インターン受け入れ企業のリストを公開しております…!
インターンにご興味のある方、実務を通してエンジニアとしてのスキルを磨きたい方はぜひ、下記のリンクより チェックしてみてください!


参考リンク

- Kobe x Engineer's lab HP (インターン情報、市内エンジニアコミュニティ情報):https://kobe-engr-lab.studio.site/interns

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?