マガジンのカバー画像

写真を使っていただきありがとうございます!

146
写真を使ってもらったノートを集めました。
運営しているクリエイター

#いちじく

イチジクの甘露煮

庭のイチジクの実が、熟してきた。ずいぶん生い茂ったので、春先にばっさり枝を切ったから、今…

老野杜介
9か月前
3

「だから切り倒せ」 ルカ13章 14章 ~ちょびっと聖書  a little Bible

10/10(月)  イエス様の言葉の一つ一つから、弟子の心構えを問われているように思います。師…

1

かわいい やくそく【詩】【ポエム】㊻

”ぼくの せ が  この いちじくの木より高くなったら ここで けっこん式をしよう” たん生…

TSUMUGI
2年前
15

Darwin『ビーグル号航海記』を読む(26)p.140-145 fig いちじく

2019-12-01 22:22:47 SUJIです。こんばんは。 カリフォルニアは日曜日の夜10時です。 今日か…

Suji Atherton
2年前
1

贅沢ないちじく

先日、お洒落なパフェを食べました。 幸せな一時でした。 【いちじくの栄養】1・ペクチン …

minmin
2年前
2

詩「いそぐ秋の日」

いちじくちゃんが 庭先の 木のえだで 冬にむかって いそいで いそいで かけあしで熟れていく …

空みつえ
2年前
4

いちじく狩りへようこそ

お店でいちじくを見かけると、実家のいちじくの木のことを思い出します。 80年代、私は中学2年生でした。 家の庭の端っこの方に大きないちじくの木があって、毎年秋になると沢山の実をつけました。 学校から帰ってくると、すずなりになっているいちじくを食べるのが楽しみでした。 祖父が「いちじく採り機」を毎年作ってくれました。 虫取り網に鎌を紐でくくりつけ、網の輪っかの中央に、鎌の刃がくるようにしてあります。高い所のいちじくは、この鎌で根元を切ると、カゴに自動的に入る仕組みです。面

【I love 短歌】 2021.7.28

「31の音のうた 5・7・5・7・7のリズムにのせて」 今日の短歌を詠んでみました♪ 無 花 果 の…