マガジンのカバー画像

S&C

99
運営しているクリエイター

#ストレングスコーチ

価格は○○によって決まる

価格は○○によって決まる

こんにちわ!
社会人ラグビーチームでヘッドS&CコーチをしているKeithです。

このnoteでは
・スポーツ現場で働きたい学生
・スポーツ現場で働いている専門家
向けに記事を書いています♪

2週連続での月曜日更新となってしまいました。。。(本来は日曜日更新予定)
習慣を改めないといけませんね。

観れていなかったオンラインセミナー本格的にシーズンが始まってはや数ヶ月。

今シーズンから少しで

もっとみる
『スポーツ現場』では『できる事』は無限にあるけど。。。

『スポーツ現場』では『できる事』は無限にあるけど。。。

こんにちわ!

社会人ラグビーチームでヘッドS&CコーチをしているKeithです。
このnoteでは
・スポーツ現場で働きたい学生
・スポーツ現場で働いている専門家
向けに記事を書いています。

先週末から家族がいる家に帰ってきているので、昨日はお休みさせて頂きました。

今回は
『シーズン中』は『できる事』が無限にあるけど。。。
というタイトルで記事を書いていこうと思います♪

シーズン中のスポ

もっとみる
SCコーチが学ぶと差がつく事: 3選

SCコーチが学ぶと差がつく事: 3選

こんにちわ!

社会人ラグビーチームでヘッドS&CコーチをしているKeith(キース)です。 

このnoteでは同業の方々や専門家の方向けに記事を書いていきたいと思っています♪

今日は

SCコーチが学ぶと差がつく事: 3選

というタイトルで書いていくので、
『差をつけたいなあ〜』
と思う方は是非チェックしてみて下さい♪

その1: コーチング/リーダーシップ論 一緒のものでは無いですが、

もっとみる
S&Cコーチの3つの仕事

S&Cコーチの3つの仕事

こんにちわ!

社会人ラグビーチームでヘッドS&CコーチをしているKeith(キース)です。

前回は簡単にこのnoteの紹介という事で、
更新頻度や予定している内容について書いていましたが、

今回は『実際、チームでどんな事しているの?』という内容である

・S&Cコーチの3つの仕事

というタイトルで記事を書いていきたいと思います♪

・現在S&Cコーチとして働いている
・将来S&Cコーチとし

もっとみる