見出し画像

はじめまして。両親の死と未成年の子どものその後について書こうと思います。

はじめまして。けいしょーと申します。

画像1


普段からTwitterや他のブログで発信している訳では無いので”誰だよ?”って思う方がほとんどだと思います。


軽く自己紹介をさせていただきます。

私は現在25歳で広告会社に勤めています。

サッカー観戦とNetflix鑑賞、占いが趣味の変哲も無い男性会社員です。


これからいくつか死と未成年の子どものその後について記事にしていこうかと思っています。


なぜnoteを更新しようと思ったのか?ざっくり説明させてください。

なぜ?noteを書こうと思ったのか?

画像2

私は9歳の時に父親を、18歳の時に母親を亡くしました

9歳までの生活、9歳から18歳までの生活、18歳から22歳の大学卒業までの生活、大学卒業後から今に至るまで多少なり思うところがありました。

未成年で判断力が無く、情報が無く後ろ立てが無いあの時に、助けてくれる人・ツールがあればどれだけ良かったなあと今思います。

それぞれの時に思って来たことを共有すること、その時どうすれば良かったのか、今ならどうするかなど記事にして、若くして同じ境遇にあっている人の役に立てるような記事を書くことが目的です。


正直、対象となる方々はかなり少ないと思います。

仕事としてそういった取り組みができないかと考えましたが、

どう収益化すべきか思い浮かばなかったので、まずは”発信することには始まらない!”と思って

記事を書くことをはじめました。


これはどんなnote?

以上からけいしょーのnoteは以下のような内容が記載されます。

・若くして親を亡くしたらどんなことで悩むのか、その解決策

・未成年で親を亡くした場合、必要になってくる行動

その他、自分の人生についても記載できればと思っております。


記事を書くことに慣れていないため更新頻度は遅くなるかもしれませんが、ご興味があれば見ていっただければ幸いです。


今後ともよろしくお願いします!



けいしょー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?