見出し画像

【随時更新】noteのみなさん、初めまして



一、はじめにご挨拶

 noteのみなさん、初めまして。
 形成れいといいます。そのまま、けいせいれいとお読みくださいませ。よろしくお願いします。
 名の由来をよく訊かれるんですが、小説を書いていて登場人物の名付けを練る時に、口癖で「圭、聖、玲……うーん」とよく独り言を言っていたので、それをそのまま名前にしたものです。

 今日初めて拙作『ひどい男』を投稿させていただきましたが、反応いただいて嬉しかったです。ありがとうございます。
 これからぽつぽつ投稿できればと思いましたので、まずは簡単に自己紹介させていただきます。


二、自己紹介

 私はADHDと統合失調症を患っており、通院して治療を受けています。書くことと読むことが好きです。しかしとても読むのが遅く、書くのも遅いため、技術をあげたいと思っています。
 以前ははてなブログで「しんどい毎日をなんとかやってく」という個人ブログを運営していましたが、自分の辛く苦しい生活を切り売りするような記事を書いていたため、だんだん恥ずかしくなってきて、色々考えた結果、閉鎖することにしました。現在はもうありません。

 色々なことを書いていました。
 七年勤めていた会社のパワハラと過労が原因で病み、それが祟って不眠症や適応障害を発症し、入院しました。その様子をブログで公開していました。
 精神科の入院日記を書いていましたが、反響は良かったです。皆さん、精神科の入院の様子をリアルタイムで見られるなんてことは、そうそうないですからね。
 大抵は入院中は、インターネットにアクセスできる端末は、手元に置いておけません。看護師たちが保管しているのが大半なので、私の場合は非常にまれなケースだったと言えます。
 恥ずかしかったですが書くことの楽しさを覚え、継続した結果、三ヶ月毎日記事を更新することに成功し、自信に繋がりました。

 小説を書くことも私の趣味のひとつであったため、ブログ記事と小説を両方掲載できるnoteに魅力を感じました。
 ブログを閉鎖して何年も経っていましたし、当初はもう記事を書くつもりはありませんでしたが、noteを見ているうちに「またやってみよう」という気を起こし、移住してきました。


三、今後の方針

 記事に使用している画像は、みんなのフォトギャラリーからお借りしているものと、自前の画像が混在しています。とくに画像の右下に表記のない場合は私が用意した写真になります。
 みんなのフォトギャラリーに展示している写真以外の、記事に使用している画像のご利用はご遠慮ください。

 ADHDと統合失調症を患っていると書きましたが、日々を送るなかで生活をよりよくするための、自分なりの工夫を掲載したいです。
 あとは生活で感じた喜びや、最近よく考えていることを掘り下げた考察なんかを投稿したいと思っています。
 この自己紹介記事は少しずつ改良していこうと思っているので、見るたびに内容が変わっているかもしれません。その時の私の状況によって変化していくと思います。

 小説も書けたら良いですが、現在はネタがないため、過去作を投稿できればと思っています。新作が書けたら掲載したいです。
 あとは皆さんの珠玉の作品を見られたらなあ、と思っています。私は基本的に自分がいいと思ったものしか「スキ」しないので、趣向が偏っているかもしれませんが、ご容赦いただければと思います。
 noteライフを楽しみたいです。

四、現在の取り組み(2024/05/28更新)

 現在はあまりnoteを更新できていません。
 自分の症状のせいなのか、はたまたまったく別の理由のせいなのかはわかりませんが、長い文章を書くネタがまったく思い付かず、手をこまねいている状態です。
 書くことは自分のアイデンティティーでもあったので、私自身も戸惑っていますが、インプットが足りないのかと思っては、中断していた読書を再開しているところです。

 今後どうなっていくか、私自身にも未知数ですが、豊かな人生を送るために頑張りたいと思います。
 少しでも私の情報が、皆さんの人生の糧となったら幸いです。


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

いただいたサポートは、今後の活動費になります。