最近の時間の使い方。

みなさんこんにちは。
最近目覚ましなし生活を始めたいわたです。
きっかけは、目覚ましが鳴る5分前ぐらいにいつも目が覚めるなあと思ったことでした。
これはひょっとして目覚ましなしができるのでは・・・と思い、試してみたところやっぱり勝手に5時半に目がさめることが判明(笑)
一昨日は寝るのが遅くて、1時半に寝たので7時かな、と思ったら案の定7時に目が覚めました。どうやら5時間半が1番いい睡眠時間らしいです。

そんな訳で毎朝5時半に起きる生活になって1週間が過ぎました。
それはもう朝の時間が増えたことで快適で。
みんなが起きる前にやるべきことをやってしまえる爽快さ・・・。
朝イライラする事がほぼなくなりました♬

そんな私の1日の生活(在宅時)はこんな感じ。
5:30 起床、ストレッチや体操、noteを投稿。
6:00 犬の散歩(20〜30分)
6:30 子どもたちを起こす。朝食。
7:00 子どもたちを送り出す。コーヒーを飲みながら1日のスケジューリング
7:30 仕事開始。(日によりけり。面倒なことからスタート。今は耳コピ)
8:30 1つ目の仕事完了。(途中でも1時間以内にやめる)
   そのまま2つめの仕事に突入。終われば次、という感じ。
11:30 お昼休憩
13:00 お昼寝(30分以内)
13:30 午後にやる予定の仕事開始。(午後は集中力の必要ない仕事)
14:30 家事など
16:00 子供お迎え、買い物、散歩、夕飯の支度など
18:00 夕飯→子どもたちの宿題を見る、テレビを見るなど
21:00 お風呂
22:00 洗濯、洗濯物を干す
0:00 就寝

ざっとですけど。
午前中はとにかく色んな物を詰め込んでます。
ここに楽器練習も入ります。午前中が多いかな。

この生活にしてから、お気付きの通り空白の時間がたくさんあるのです。
11:30〜13:00や、夕飯後など。
そこで読書したり動画や録画を見たり。
23時には全てのことが終わって考え事をしたり相方と話をしたり、noteの下書きをしたりしてます。

今までは、
6:30 起床
6:50 バタバタしながら子どもたちを起こして怒りながら学校に送り出す
7:00 やっと洗濯しようと思ったら家族が洗濯機を使っていて仕方なくスマホを見ながらダラダラ
7:30 洗濯→犬の散歩
8:00 やっと朝食。スマホを見ながら。
9:00 始業。とりあえずPCをつけてメールチェックして、動画見たりしながら仕事。なかなか進まなくてイライラしている。
12:00 お昼休憩。 
13:00 午前中の続き。眠くなってイライラしている。
14:00 集中できなくてソファに座る。寝落ちする。
15:00 ヤバイ、仕事しなきゃ!と慌ててPCの前に座るも落ち着かない。
16:00 ヤバイ、お迎えの時間だ!急がなきゃ!と思いながらお迎えと買い物と犬の散歩
18:00 夕食
18:30 SNSをチェックしながら仕事。
21:00 子どもたちを寝室に放り込む。→仕事する
0:30 さすがに寝なきゃ・・・(携帯ゲームを始める→寝落ち)


ヤバイ、早くしなきゃ、眠い、イライラばかり。
ずーーっと朝から晩まで仕事のことばかり、少し進んでは眠くなり、少しやっては集中力がなくなり、ごはんはスマホを見ながらだったり、寝る直前までスマホを触っていたり。
これじゃあダメですよね・・・。
自分でも気が付かなかったのですが、こうやって見直してみると「ダメだな」っていうのが明らかにわかりますね(^_^;)

こういう生活でもきちんと仕事できる人も世の中にはいるんですよ。
でも私はやっぱりこういうメリハリのない生活をしていると仕事がはかどらないようで。。。
時間を決めて、1日のスケジューリングをきっちり決めて、持ち越さない、もしくは優先度の高いものや面倒くさいものから片付けてくだけで全然違うんですね。

おかげでここ1週間で1曲完成できそうです。
いつもだったら1週間で1曲って時間としては長いのですが。
以前は2〜3週間構想で悩んで、手がつけられず、最終的にスイッチがやっと入ったところで2〜3時間でバババッと書く、というのがほとんどでしたから、構想も入れて1週間でちまちまと書いていけるのは驚きの速度です。。。
スイッチがいつも入り切りができればいいんですけど、そういうのが持続するわけではないので。
コンスタントに1週間毎日書き続けるっていうのは生まれて初めてじゃないかと思います(笑)
この調子で色んな事が習慣化できるといいな♬

一応補足として、毎日↑みたいな生活って訳じゃないですが、とある日を参考に(笑)

ではまた。ばいば〜い!

トランペット奏者、作編曲家の岩田恵子と申します。 お仕事の話やトランペットの奏法などについて色々と発信していきます♬