マガジンのカバー画像

田中圭まとめ

112
大好きな推し、圭くんのことを書いたものを集めました。
運営しているクリエイター

#推し活

Twitterが呼び起こすチャレンジ精神

Twitterが呼び起こすチャレンジ精神

私の祖母は日本画を習っていた。だから家のあらゆる所に祖母の絵が飾られている。

私はと言えば、祖母とは違い油絵を描いていた。一時期カルチャーセンターに通っていたが、先生のご逝去により教室がなくなり、以降は独自で描くことに。
なぜなら年賀状に描いた絵を取り込んでいたから。だから年一で描いていた。それらも玄関や居間に飾られている。

ここでTwitterの話をすると、私は突如推しへの愛が爆発して呟き出

もっとみる
初めて似顔絵を描いてみた!

初めて似顔絵を描いてみた!

私は絵を描くことが好き。なんなら年一で油絵を描いて写真撮って年賀状に取り込んでたくらい。こんな油絵を。
この絵はこれはカルチャースクールで先生に習ってた頃の作品。

でもこの時から薄々気づいてた。
というか母に指摘されてきた。
デッサンが狂う。
よくそれで油絵描いてたねやって友人に言われたけど、ほんとそう!!!

色遣いはね、気に入ってるの。
小さい頃からモネ展とかルノアール展、アングル展に連れて

もっとみる
推しは私を生かす

推しは私を生かす

私は田中圭くんが大好き。
初投稿が文章見えなくなってた上にめっちゃかたい文章だったから上げ直し。とはいえ文章見えなかったから何書いてたかわからないけどw
って言っても私、すぐ圭くんに走るわけじゃないのよね。

圭くん好きになるまで時間がかかる

だって私濃い顔好きなんだもん(知らんがなって感じですよねw)
だからまぁ、気になりつつも沼になるのは時間を要して…。

「魔王」で圭くんを初めて認識して、

もっとみる
圭くんと高齢の母との狭間で

圭くんと高齢の母との狭間で

1.私と推しと流行病と私には田中圭という推しがいる。
沼にハマってからTwitterも始めて、新しい仲間が増えたのがとても嬉しいし、圭くんが繋いでくれた縁感謝だし、もちろん圭くんという存在が私を支えてくれてもいる💕💕

だって私、圭くんを見習ってポジティブに考えるようになったもん。
水だってカッコよく飲めるよう日々鍛錬!✨
え、そこじゃない?w

だけどもうずっと続く流行病がある。
圭くんが使

もっとみる