見出し画像

幸せには上限があると思っていました。

ずっと違和感があった。

人を笑顔にするのが好き。

人が喜んでくれることは嬉しかった。

「いつも笑顔ですごいね。」って言われるたびに、

作り笑いしている自分に少し気づいてた。

虚無感があった。

そんなときに、出逢ったひと。

健全美デザイナー
秋吉 南保 さん

サロンでは【 身体の声をきく施術 】をされている方。

そこで、衝撃的な気づきを与えてもらった。

彼女が私に優しく言ったの。

あなたは、優しいから、自分をすり減らしても人を喜ばせようとしているんじゃないかな。

みんな一人ひとり、幸せのコップを持ってるとするでしょう。

今のあなたは、幸せのコップに入った水を減らして

誰かを喜ばせようとしてるんじゃないかな。

まずは、自分のコップを満タンに満たしてあげるの。

あなたの好きな事や、楽しいな、幸せだなって事を

自分のためにしてあげるの。

そして、溢れた分を、人に分けてあげるの。

そうしたら、あなたもあなたの周りの人も本当にhappyになる。


衝撃だった。。

誰かのために!と、自分のことを全然大事にできていなかった

作り笑いの自分に気づいた。

施術中涙が止まらなかった。



彼女に出逢ったことで、私は幸せには上限がないことを知った。

あげたら、減るものじゃない。

誰かを幸せにするために、自分の幸せを削る必要なんてない。

私の心は、一回死んで生まれ変わったような感覚。

変わったことは

人を笑顔にするために自分の分を減らしたり我慢したりする必要はないこと、

自分のために好きな事や幸せだなあと思う選択をすること。

もし、自分の笑顔に違和感を感じている人がいたら、

是非やってみてください。

まずは、自分を満たしてあげるということを。

画像1

溢れたら、自然に伝わっていくみたいです。

周りの人が笑顔になっていくんです。

今日も私は幸せです。






サポートしていただけると、励みになります。とても嬉しいです。