マガジンのカバー画像

八ヶ岳南麓>移住生活

63
山梨県北杜市から移住生活の様々な楽しさや厳しさをご紹介いたします。
運営しているクリエイター

#ふきのとう

八ヶ岳南麓>移住生活>山野草と山菜

八ヶ岳南麓>移住生活>山野草と山菜

庭と周辺の山野草を紹介します。

辺り一面群生して遠くから見るとそこだけ雪が有るのかと見間違えるほどです。

次から次へと吹き出る新芽と開花する花を撮影してみました。

ふきのとうは、茎の部分できんぴらを作りました。油揚げと甘めの味付けです。苦味はありますが酒の肴にはピッタリです。

八ヶ岳南麓>移住生活>春の食卓を彩ってくれる庭の山菜

八ヶ岳南麓>移住生活>春の食卓を彩ってくれる庭の山菜

今日は庭に生える山菜です。

「のびる」と「つくし」に「ワラビ」。

未だ小さいですが「ふき」です。
「ふきのとう」は大きく花が咲いて食べられず、           「ワラビ」は本数が少ないので取りませんでした。
春の食卓を彩ってくれる山菜は私に取ってはこの上ない贅沢品と言えます。

八ヶ岳南麓>移住生活>つくしの煮浸しで一杯!

八ヶ岳南麓>移住生活>つくしの煮浸しで一杯!

庭の“つくし”で「つくしの煮浸し」を家内に作って貰いました。

花が咲いた頭の部分は切り落として茎だけに!

黒い袴も取ると、全体量が半分くらいになります。

30秒ほど茹でて水に数時間浸してから、
油揚げと一緒にごま油で炒めます。

少し苦味があり春の贅沢品です。

冷蔵しておいた「蕗の薹のお浸し」も温め直しました

仕事も終わりましたので、
これから七賢の日本酒で家内と一杯いただく事と致します

もっとみる
八ヶ岳南麓>移住生活>なぜ山野草なのか?

八ヶ岳南麓>移住生活>なぜ山野草なのか?

今日の八ヶ岳南麓は、明け方珍しく氷点下まで下がりましたが、陽が昇ると直ぐに15℃まで暖かくなりました。

庭の山野草もスクスクと育っています。

自宅の庭に生える草花なのに、なぜ山野草なのか、それは春になると勝手に芽生えるからと私は想っています。

移住前、横浜で春を知らせてくれる草花は、公園やマンションの花壇や街路樹が殆どで、それらは管理されている自然でした。

こちらの山野草は気に入った場所に

もっとみる
八ヶ岳南麓>移住生活>春を告げる山野草

八ヶ岳南麓>移住生活>春を告げる山野草

最近、我が家の庭は山野草の新芽ラッシュ!

気の早い奴はすでに開花して春を告げています。

そんな草花を愛でて過ごせること。なんと贅沢な事か気が付きました。

この黄色の花はサクラソウ科の「キバナノクリンザクラ」です。
多年草でいつの間にか咲いていました。

気を付けて見ないと見落として踏んでしまいそう。小さな小さな青い花「オオイヌノフグリ」しかし外来種だそうです。在来種の「いぬふぐり」は絶滅危惧

もっとみる
八ヶ岳南麓>移住生活>ふきのとう

八ヶ岳南麓>移住生活>ふきのとう

春の訪れを告げる「ふきのとう」を見つけました。

今日、家の横で「ふきのとう」が、多く自生しているのを見つけました。

早速、花の咲く前の蕾を十五-六個採取しました。

泥と黒い部分を切り落としきれいに洗い、天ぷらにするこ事にしました。

家内は苦味は好きで無いと言うので、水に10時間ほど晒してから天ぷらにしました。

小ぶりのふきからは苦味が消えて食べやすかったです。私は苦味を好むので大きな物か

もっとみる