見出し画像

プログラミング学習日記5と月見バーガーとアドセンス

前回のnoteに書いたのですが、毎日noteを投稿していると書く内容が、無くなるんですね。

そこで、本日は、プログラミング学習以外にも2つも書く内容があります!!(タイトルに書いてあるんですけどね、、)

まずは、タイトルにもあるように、月見バーガーを食べたよ、って話です。
もちろん普通の月見バーガーではなく、新発売された濃厚とろーり月見バーガーを食べました。

濃厚とろーり月見バーガーを食べた感想は、チーズの味が半端ない!!!
どうやら、マクドナルドの公式ページの説明をみると、

チェダーチーズなどが入ったとろ~りとろける濃厚なチーズソースを加え、チーズ風味のふわもち食感の新バンズでサンドした、この秋ならではの、とろけるチーズの味わいをお楽しみください。

とのことで、濃厚とろーり月見バーガーではなく、濃厚とろーりチーズ月見バーガーでは、ないのかと思うほど、チーズの主張が強かったです!!

次の話題は、Google AdSenseに申請したよ。っていう話で、申請しただけなので、審査結果は、後日来ると思うので、楽しみに待っていたいなと思います!

最後に、本日学習した内容を書いていきます。

本日、学習した内容は、C++の内容で、条件によって、出力が、変化するif,flse,switch statementについて、学習しました。

ブログの記事に学習した内容の詳細について、書いてあるので興味がある方は、見て頂くと嬉しいです。

記事  https://k-kimama.com/cpp-diary-part3/

ブログ  https://k-kimama.com/

Codecademy  https://www.codecademy.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?