見出し画像

2207SDGsニュースぜんぶ入り

20220731SDGsニュース

サステナブル・シーフードとは? いつもの買い物で海の資源を守ろう

※いまは「いつもの買い物で」できる可能性は限られているので、ほんとうに「いつもの買い物で」できるように、サプライヤー側に期待したい。

世界で大注目! 海を航行するだけで「マイクロプラスチックごみ」を回収するスズキの船外機の仕組みが素晴らしすぎた

※海を守る、にも、やりかたいろいろ。

再生可能エネルギー貯蔵の道筋を示す「CO2バッテリー」

※CO2も、いろいろな使い方がありますね。

20220730SDGsニュース

世界的に干ばつ深刻化、日本で報じられない食料輸入途絶シナリオ…畜産業も打撃

※気候変動の影響と考えるか、考えないかはそれぞれですが、現実がそうであった場合、そうでなかった場合との掛け算で考えて、どのポジションを想定するのがリスク最小かと、考える必要があります。

カーボンニュートラルの切り札となるか、CO2と水素から作られる「合成燃料」の実力

※かつて、松根油を当てにして戦争した国もありましたからね。しかし、松根とちがって、CO2と水素は資源量が多いですから。

「SDGs」に関心を寄せているのは日本企業だけ?欧米企業との違いを考える

※2030アジェンダ読んでみましょうね。

20220729SDGsニュース

ニッポン最後のチャンス 100兆円産業の“蓄電池”覇権争い【報道1930】

https://news.yahoo.co.jp/articles/c945d27db3cd5023104aad0dee90dba06cfbe601

※こういうのは、国策として、親方日の丸、護送船団方式、ノトーリアスMITIでよいのでは?

「巨大な農業機械で効率生産」のはずが、実は減っている収穫量

※これは盲点、というか、地中深くの話だから見えないのに、よく気づいたなと思います。日本は狭小農地で巨大農業機械の使いようがないから、この問題は免れているようですが、食料自給できてないですからね。輸入元でのこの問題は無関係ではありません。

「SDGsリポート」の作成でわかる世の中のこと今年の夏休みは子供と一緒に挑戦してみよう

※記事中オススメのユニセフSDGsClubのデジタル絵本は、大人にとっても勉強になるはずです。

SDGs×途上国×ビジネスに関する情報サイト/SNSを開設

※機会は海外にあり、かも。

20220728SDGsニュース

SDGsでツナ商品変革 資源保全認証、鶏代替も はごろもフーズ

※えーと。シーチキンをチキンで代替するって、ウラのウラはオモテってことよね?

国内の「ゾンビ企業」推計16.5万社、全企業の1割強が該当 コロナ関連融資で今後増加の可能性も

※で、ゾンビにとどめを刺せということなのか?蘇生させろということなのか?ゾンビのままでいいから延命させろということなのか?・・・帝国データバンクに登録されている146.6万社が母集団ということは、調査に応じる実体と実態があるということですから、それなりの雇用もあるでしょう。仮に平均5人としたら83万人、10人としたら165万人。

本県独自「SDGs月間」創設へ 県推進本部、集中的に広報・啓発

※山形県。独自といっても、GGD・GGWをGGMにした、ということだと思いますが。

走りながらCO2回収する電気自動車「Zem」、オランダの大学が開発

※「平均時速60km、年間2万600kmほど走行すれば、最大2kgのCO2回収が見込める」で、「このプロトタイプは自動車のライフサイクル全体を通じて、CO2の排出量より回収量が多くなる」って、不可能では?鉄道でも同じようなアイデアがあるようですが、、、

20220727SDGsニュース

世界の「SDGs&ESG先進企業」ランキングトップ50「世界で最も持続可能な100社」に日本は3社選定

※元ネタはこちら、2022年1月の発表でしたよ。

https://www.corporateknights.com/rankings/global-100-rankings/2022-global-100-rankings/100-most-sustainable-corporations-of-2022/

深刻「世界の水不足」を技術で救う日本企業の凄さ 「水の惑星」地球だが、真水は0.01%に過ぎず

※日本の離島(→世界の島嶼国)で必要な技術。

日本が大量輸入する「木質ペレット」に重大な懸念、生産地のアメリカ南部で増えている健康被害の声

※これこそ、国産木材で、と思いますが。毎年、木材の蓄積量が増えているわけですから。それを海外から化石燃料使って運んできて、そちらの方が経済性があるとすれば、価格がおかしい。

20220726SDGsニュース

SDGs=持続可能な開発目標達成へ 積極事業者を認定

※商工会議所の認定はあまり例がないかも。「積極事業者」というところが、今は現実的かもしれませんが、やがて結果(パフォーマンス)で評価できるように。。。

企業のSDGs達成に向けた活動を可視化 クラウドサービス「Lookat.ソーシャルメーター」発売

※テンプレートがキモですかね。

電気自動車「電池不足で増産困難」問題が起きる3つの決定的理由。将来は「9割リサイクル」必要に…

※車載電池のリサイクル率を90%以上、原料回収率も90%以上、電池の生産能力を確保、の3つかな。

英国、2040年までに国内航空・空港をネット・ゼロにすることを約束

https://esgjournaljapan.com/world-news/19244

※「・」でつないでますが、「航空」と「空港」は、だいぶ違いますね。

20220725SDGsニュース

まさかの牛乳説も… 世界陸上、選手が飲んでいる紙パックの中身は何? 現地取材で判明

※脱プラは、世界陸上でも。後処理まで取材して~。

深刻化する銅不足、導電性を高めたアルミニウム合金は救世主となるか

※BEV100%を実現するには、素材供給の制約がある、当たり前といえば当たり前。今のところ、実現不可能。これを可能にできるか。

想像以上だった生態系クラッシュ──「水辺の外来種のラスボス」アメリカザリガニとの終わりなき戦い

※こどものころには、すでに当たり前に田んぼや水路にいましたね。それにしても、今も540万匹が飼育されてるってことですが、誰が・何のために・そんなに?

この人に聞く/1 原告側証人・宮本憲一さん(92) 一番の成果は救済制度 /三重

※ご存命でしたか。岩波新書「恐るべき公害」、中古でしか買えないと思いますが、サステイナビリティに関わる人は、必ず読むべき書です。

生物多様性の最新科学で一緒に町おこしをしませんか?

※長く根付いている「文化」の根底には、経験則による科学的合理性がひそんでいることが多いのではないかと思いますが、科学から意図して「文化」をつくっていくのはチャレンジング。

20220724SDGsニュース

君の考えた怪獣がアニメに登場!湖池屋SDGs劇場 「サスとテナ」SDGs怪獣を大募集

※してるふり怪獣ロゴスタンパー(この怪獣が触れたモノには、ペタペタとロゴがスタンプされる)、つけてるだけ怪獣カラーホイーラー(襟元に寄生している)、知らない分からない関係ない怪獣サンナイ(日光三ザル的デザインがよいでしょう)。

独自ランキングで判明!これが「SDGsで評価される銘柄」だ

※上場企業は調査に回答するのも大変。調査怪獣コタエロー。

幻のパン、ソロキャンプ場、多世代交流カフェ……移住者がつなぐ高齢化率「日本一」の村の可能性

※地方創生SDGsって、こういうこと。

有名企業で不祥事が続く「根本原因」は、ただ1つだ「組織マネジメントの素人」が経営した結果…?

※「測定できないものには責任を負うべきではない」とすれば、組織風土、カルチャーは、どのようにすれば測定可能にできるのか。

20220723SDGsニュース

2030年までに世界の陸と海の30%を保全する“30by30” 国内の企業・金融の役割とは

※脱炭素、カーボンニュートラルについていくのも大変ですが、その先、生物多様性/自然資本がさらに大きなテーマとして控えています。1992年地球サミットでできた、気候変動枠組条約と生物多様性条約の成果出しです。

製造や輸入の禁止、リサイクル率の設定など…プラスチック規制強化が世界に広がっている

※そして、もう1つの大テーマが「物質循環」。そこでの成果出しがサーキュラーエコノミー(循環経済)というビジネスモデル。その方向に促す規制。

SDGsとビジネス ロイター

※国際ネタがいろいろ。

20220722SDGsニュース

イギリス政府、1,200万世帯分の再生可能エネルギーを確保 電気代の安定化に期待

※イギリスは風力、フランスは原子力。お国柄に合わせた戦略が明確です。ドイツは、、、ロシアからガスでしたが頓挫。日本は?

関西電力とオリックスが和歌山に48MW出力/113MWhの蓄電所、24年4月稼働

※採算はとれるのかな。度外視なのかな。

パナソニック、30年に93百万tのCO2削減に貢献

※インパクト大。

海水温上昇で魚が減るってホント?世界の漁業の真実

※日本だけ、資源管理ができていない、という話。

20220721SDGsニュース

グレート・リセットとは?注目理由やSDGsとの関係性まで紹介

※「ご破算で願いましては~」ができればTransforming Our Worldになりますね。

「住民によるSDGs評価は鳥取県が3年連続1位」第4回地域版SDGs調査2022

※100点、75点、50点、25点、0点の5段階で加重平均して、45.9~54.4点の範囲に分布、平均点は49.1点。ということは、ほとんどが50点=「どちらともいえない」につけたということでしょう。

「DX」「脱炭素」「SDGs・ESG」でのM&Aは今後3年がピーク fundbookが調査結果を発表

※なるほど~。

SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞

※こういう賞、というか、財団ができたのですね。

20220720SDGsニュース

世界人口、年内に80億人 国連報告、印が中国超え コロナで平均寿命低下

※ついに80億。そしてインドが人口規模1位に。人口増加率は1%割れ、とも。1つのソースから、いろいろな切り口で報道されています。

SDGsのその先は? “義務”や“ファッション”では続かない、「未利用資源ハンター」が冷凍食品最大手と手を組んだ理由

※やればできる、と、ずっとできる、の間が埋まるとよいですが。

商店街全体で取り組むSDGs活動 大学生がブランディング戦略の提案へ

※利害関係の「調整」という難題ですが、これができれば、たいていのことはできる!

20220719SDGsニュース

「BEV軽自動車『日産サクラ』だけがバカ売れ」という現実が示す日本に電気自動車が普及しない根本原因

https://news.yahoo.co.jp/articles/ffd60dd8c19cf47bb739be2bc15f632e73d6683b

※充電式である限りは、限界があるでしょう。

トヨタ車が製造時のCO2削減、材料も設計もバイオ化が前提へ

※「樹脂部品の」が抜けていると、意味が通りませんね。

脱炭素の切り札と期待される次世代の小型モジュール式原子炉の採用がカナダで進んでいる

※日本は9基の原子力発電所稼働の方針が出ましたが、その場しのぎ。既設原発が稼働できる間に、次の選択肢を。

次世代太陽電池の本命…日本発「ペロブスカイト」、激化する開発競争の現在地

※「目の付け所がシャープでしょ」で終わりませんように。

20220718SDGsニュース

ペットボトル100%回収を推進 全国統一仕様の新機能リサイクルボックス設置 全国清涼飲料連合会が方針

※現状回収率96.7%、残り3.3%が可燃・不燃ごみ、だそうです。つまり、ごみになっているのは30本に1本、ごみにしている人は30人に1人。そこまで来ているかな?という気もしますが、、、。資源になっている30本中29本、資源にしている30人中29人も、異物を入れないことが大事。

<7色の虹を千葉から未来へ>SDGs達成へ、意見交換 環境マネジメント全国学生大会 国際的視野で実行「三重宣言」合意

※大学生に「知っている環境問題」を挙げてもらうと、温暖化、砂漠化、などの地球環境問題が出てきますが、鉱害、大気汚染、水質汚濁などの公害問題は最後まで出てきません。しかし、公害対策とSDGsは、そのルーツを同じくしています。学生のうちにしっかり勉強しておいてほしいと思います。たたとえばOECDのPPP(汚染者負担の原則)。50年前に確立しました。

東北大、可視光の80%を通すほぼ透明な太陽電池を開発

※窓も含めて、日の当たる「面」はすべて太陽電池にできる!?

リチウムを超える!? 「カリウムイオン電池」の凄さとは

※資源量がリチウムの500倍、しかし、日本は輸入頼みという点では変わらないか。

20220717SDGsニュース

SDGsの達成や社会課題解決は誰がやる?「SDGs・社会課題に関する意識調査」から見えてきた傾向

※だいぶ工夫された調査設計。企業には、ビジネスでがんばってほしい、と期待されている傾向がうかがえます。CSVですね。

【SDGsや環境問題に対する300名の本音】ギフト選びの際に意識しますか?

※しかし、個人の財布のチカラは、まだ十分に発揮されていないようです。

【SDGs】女性活躍の“カギ”とは 「H&M」社長密着

※ひとことでいうと、「多様性」のようです。

20220716SDGsニュース

SDGsで、ビジネスにも驚きの効果を!

※SDGインパクトの特設サイトができたそうです。認証制度もできるそうです。

ごみを分別しない人に教えたい清掃車火災の損失火事により「廃車」や作業員がケガをすることも

※分別は、人のためでもある。

千代田区長が黙々とごみ収集作業 分別状況を自ら把握

※夏場はとくに大変です

日本の年間消費電力量は急減、電力需給ひっ迫は「タイムシフト」で解決か

※グラフがなかなか有意義。

20220715SDGsニュース

UNDP=国連開発計画 総裁 SDGsの達成へ国際社会に協力呼びかけ

※SDGsは、フワフワしたファッショナブルなマーケティング用語ではありません。「多くの人が貧困に陥ったり職を失ったりして、ジェンダーの不平等もさらに広がり、子どもたちは1年から2年、教育の機会を失った。」。

SDGs達成や社会課題の解決のために、「芸術」には何ができるのか?

※かなり難しい部類の問いかけですが、答えを見つけてほしいと思います。

東京理科大などが「希土類フリー磁石」開発

※こういう技術が実用化・商用化されると、日本のモーターの未来は明るい。

既存住宅の省エネ診断、省エネ設計、省エネ改修の補助を開始します

※戸建ての方が、改修の効果は高いと思いますが、補助率はマンションの方が高い。住宅金融支援機構からローンも出るようです。

20220714SDGsニュース

日本のジェンダーギャップ指数、116位 今回も主要先進国で最下位

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee8edaaa2df6c166b39f8fea9a8b4827ae9028ae

※この分野、急速大幅改善が必要です。

5kWのソーラーパネルで家電を何台動かせる?太陽光発電の実力を考える

※太陽光発電の使い方が具体的にイメージできます。ついでに5kWのソーラーパネルって、面積にしたらどのくらい?の情報もあったらよかったのですが。

大量廃棄時代に備える、太陽光パネル高度リサイクル工場の実力

※熱分解するけど、その熱源はパネル由来なので、初期エネルギー投入以外は、自給できる、のかな?1000kW分(何t?)のパネルのリサイクルで200tのCO2削減ってことですが、樹脂から出るCO2排出量を差し引いて、かな?

海に浮かぶ風車は再生可能エネルギーの切り札「洋上風力発電」 長崎・五島で見た可能性…市内80%の電力発電へ

※現状、「電力の56%を風力や太陽光で」まかなっているそうです。離島の一つのモデルです。ちなみに、、、だいぶ前からガラパゴスでも風力発電が大きな割合を占めています。実際に現地の風車タワーの足元まで行ってみてきたことがあります。たしか2009年。

20220713SDGsニュース

東電、揚水発電所を公開 電力逼迫「最後の切り札」

※計94万kWも。原発1基分ですね。というか、原発の夜間余剰電力で揚水する前提だったわけですが(オール電化住宅も同じ)。

北海道と首都圏結ぶ送電線、経産省きょう計画要請…日本海経由で最大200万キロ・ワット

https://news.yahoo.co.jp/articles/2305bb657abf8241d86f56464d891150e1af792b

※だいぶ昔から言われている話ですが、やっと。でも、できるのは5年後。それまでは綱渡り。

鉄道各社「省エネ運転でGo!」 加速時間短くしながらダイヤ死守 東急は電力10%削減に成功

※これぞ環境マネジメントの王道、という取組です。

米最高裁、人工妊娠中絶だけでなく環境規制にも制限

※50年前、窒素酸化物、硫黄酸化物、その他有害物質による大気汚染・健康被害は現実に生じており、その規制の必要性も明らかだったのに対し、人為的温暖化説はごくごく一部の科学者がとなえる「仮説」「理論的可能性」に過ぎなかったので、規制法制において、CO2の排出規制を想定していなかったといえば、たしかにそうかもしれません。それを「行政」の裁量でやっていいよにはできない、「立法」が必要だよ、という「司法」の判断。三権分立の理屈通りといえますが、しかし、そんな落とし穴があったとは。

20220712SDGsニュース

個人保証、創業5年不要に 「技術力」も担保対象 スタートアップ融資後押し・政府

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf40b94b5b947e03d7d73e741b519daf6363e15b

※金融機関の「事業性評価」、目利き力がいよいよ試されます。

中小企業こそ大きいSDGs効果 社内の課題解決から

※そうだと思います。

独自評価!「SDGs企業ランキング」トップ500社ESG+Hの非財務情報から評価、トップはオムロン

※大企業は、それはそれで大変なんです。

SDGs債の発行額2.7倍、拡大に一役買う新型たち

※記事の後半は、順風満帆とはいかないよ、という感じでしたが。

20220711SDGsニュース

【サステイナブル】本来の意味を外れて乱用されてはいないか

※「外れて」ではなく、「わからずに」乱用という方が正しいでしょう。ところで、サステイナブルは、持続可能だよ、というのは、意味を説明しているのではなく、単にカタカナ言葉を4字熟語に置き換えただけです。では、「持続可能」ってどういうことなの?の説明が必要です。下記記事、ご参考まで。

日本車は「EV市場」でも世界一をとれる…バイク業界が先行する「交換式バッテリー」という有望シナリオ

※同感。2月に同様のコメントを書いていました。

トヨタが住宅用蓄電池システムを発売!電動車用バッテリーの技術を活用。

※定格容量8.7kWh、最大出力5.5kWなら、普通の家庭であればほとんどの日の1日分の需要をまかなえるでしょう。こういう蓄電池も、車載電池と共通仕様のカセットの連結型にすれば、容量を増やしやすいはず。

【夏休み】食もクルマもカーボンニュートラル…トヨタ博物館でSDGsを考える 7月29日から

※夏休みの自由研究の題材取りに、よさそう。

20220710SDGsニュース

Hondaにとって「SDGs」は特別な取り組みではなく、昔も今も当然の行動原理として根付いている

※どの会社もそうで、Hondaが特別というわけでもないです。ただ、自分で見えなくなっているだけです。

中小企業のSDGs、地域で見つけた「勝ちパターン」

※これも、今の段階では、こう言わないと「見る目」「聞く耳」がないので仕方がないですが、本来は勝ち負けの話ではありません。

「やっているフリ」は通用しない本物のESG経営に大事なたったひとつのこと

※オーセンティック(本物)であること。そうですね。

日本の技術、海外でSDGsに貢献(世界)

https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2022/91d4fbeef9a81730.html

※Just do the right thing.

20220709SDGsニュース

第6回「ジャパンSDGsアワード」の公募

※このアワードを創設したときの総理大臣安倍晋三氏を偲んで、第1回表彰式のスピーチを掲載します。心よりご冥福をお祈り申し上げます。そして、SDGs活動を通じて、少しでもこの国が「美しい国」に近づきますように。

「SDGsとは?」国籍や人種、宗教の垣根を越え、協力しあって目標を達成するための“共通言語”

※わかりにくいマンガも多いですが、これはロジックがしっかりしているので、わかりやすい。

【調査結果】小中学生のSDGs認知度は98%、関心のある目標は「ジェンダー平等を実現しよう」~「キッズ@nifty」にて「SDGs」についての調査を実施~

※小学生は99%、中学生は99%。おうちの人とSDGsについて話したことが「ない」が54%。つまり、大人(親)が「話にならない」。5.ジェンダー平等に関心がある割合が小学生で40%、中学生で53%、いずれもトップ。2030年には、小学生は大学生、中学生は社会人になっている世代。つまり、それまでに処遇・キャリアパスなど男女差がなくせない会社に来る若者はいなくなる。

コロナ破たん累計3,843件 コロナ融資後に行き詰まるケースが増加

※コロナ融資の猶予期間は制度上は最長5年でしたが、現実は3年以内、ほとんどが1年か2年だったと思われます。一方、コロナ禍がこれほど長期化するという予想は、2年前には難しかった。コロナ融資の返済については、当初猶予期間+2年延長という選択肢をつけてもよいのではないでしょうか。

20220708SDGsニュース

泉谷しげる「目指すは日本初のロックとSDGsのコラボ」9・24北九州で新スタイルのフェス開催

※サステナブルなロック・フェス、単なる環境配慮を超えた「何か」が出てくるかな?

女性の働き方が「極めて特殊」と指摘される日本…課題だった「M」は消え、浮かび上がる「L」が意味する深刻な格差とは?

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/de21721f6097b93e91d659e258084a62ee75dccc&preview=auto

※L字でも、への字でもなく、すべり台ですよ。グラフの見た目だけでなく、処遇やキャリアという面で見ても。

核融合発電に向けた実証へ、京大発ベンチャーが“世界初”の試験プラント建設

※これは久々に「おおっ」という感じ。ブレイクスルーできたら、脱炭素もエネルギー自給も大逆転。

国内初の“エネルギー消費量実質ゼロ”大規模工場完成 埼玉

※ZEB工場は初めてですか。

20220707SDGsニュース

発行部数100万部突破!アドバコムと東京都が「環境施策に関する連携協定」を締結し、子ども環境・SDGs教育情報紙「エコチル」の配布を多摩地域の全公立小学校に拡大!

※どういうビジネスモデルだろう。広告かな。

廃棄物削減・脱プラ施策に。これまで捨てられていた商品の外箱に着目。世界初*1 “捨てないパッケージ” 「ミツロウパッケージ」プロジェクト始動!

※廃物利用ですね。2次利用可能と書いてありますが、リユースのこと。捨てる時は可燃ごみ。

プロ野球初 西武「生物多様性のための30by30アライアンス」加盟 陸域と海域の保全、保護目指す活動

https://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20220705_0171/

※プロ球団×生物多様性でできることがあるなら、たいていの会社×生物多様性でできることがみつけられそう。

バイオマス発電所の排出CO2をほぼ全て回収可能に、三菱重工の新装置が稼働

※回収できるのはよしとして、化石燃料の発電所で使わなければ、意味がないのでは?

20220706SDGsニュース

世界初!脱炭素社会に向けて、アスファルトプラント向けとしては初の取り組み 東京ガスと連携した共同開発により、“CO2排出量をゼロ”に抑える水素専焼バーナー開発を推進

※水素燃焼で加熱できることが実証できたなら、水素源が課題。

CCSとは何か? 5分でわかる二酸化炭素の回収・貯留技術のキホン

※石灰岩(元はサンゴ)のように、化学的に安定な貯留ならいいんだけど。

“ブルーカーボン”海中でCO2吸収する海藻 大量培養技術を開発

※蓄積量がトータルで増え続けるならば。森林の炭素蓄積も、山火事が起きれば元の木阿弥であるように、海藻の炭素蓄積も、磯焼けで大量枯死したら、元の木阿弥(藻阿弥?)。

法政大学がSDGs教育プログラムを新たに実施 ~一般財団法人三菱みらい育成財団の2022年度助成事業に採択~

※大学がこういう助成を受けることもあるのね。

20220705SDGsニュース

SDGs達成へ社員ら提案 鳥羽でコンテスト 伊勢志摩リゾートマネジメント 三重

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e2b1a04fcbf5cc3b529af59cc2392ff20b45dfb

※「やればできるけど、まだやってないこと」は、たくさんあります。それをやっている先に「今はできないけど、やるべきこと」が必然的に立ち現れてきます。

1本で100本分以上! 削る必要のない、SDGs時代の鉛筆です!

※「同じ筆記量」に対し、軸の木材使用量や芯の黒鉛使用量が1/100になる、ファクター100、ということかな。値段が100倍ってことはないだろうから、費用対効果も高い。

オンサイト、オフサイトにバーチャル、分かりにくい「PPA」 を一挙解説

※「あなたの会社」専用発電所を、「うちの会社」がつくって運営してあげるから、「あなたの会社」は電気代で設備投資費用や維持管理費も払ってね。

次世代原発の行程表検討、経産省 運転開始時期を明示へ

※観測気球かな?もう、その段階は通過しているのかな?

20220704SDGsニュース

テレビ局が一斉に発信していた「SDGs」、最近見かけなくなった理由

※記号消費は、速いですね。器が商売の人たちは器がよく売れればよいわけで。

SDGsの認知率は82%、17の目標への協力意識は?2022年「SDGsに関する調査」

※で、器がよく売れた効果。

SDGs調査で実証! 子供の興味・可能性を広げる“本当に自由な”オモチャの選び方

※器によりすりこまれる「フレーム」を外してみたら、の実験というか観察の結果。

20220703SDGsニュース

途上国支援のCO2削減が低調 累計13万トン、補助金頼み

https://www.tokyo-np.co.jp/article/187140

※なぜ低調なのか、取材してほしい。

サプライチェーンの温室ガス排出量を「見える化」…環境省、中小企業の情報開示を支援

※同じネタ元で、報じ方が違うのか、別ネタなのか。

バッテリーEVも燃料電池もバイオディーゼルも全部本気? ボルボが燃料電池トラックを初公開!!

https://news.yahoo.co.jp/articles/3230841457b6dbda1413585cb7ca8aafa4d4a64e

※燃料電池で1000km。お値段は?

太陽の角度に関係なくソーラーパネルでの発電量を爆増させるデバイスが開発される

※陸屋根に使いやすそう。

20220702SDGsニュース

日本人の「勤め先に期待しない割合」は世界最悪…経産省が「これはヤバい」と顔面蒼白になった衝撃データ

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e8d46513d777caf899bca848ff35b130a6a5f82

※「人材投資(OJT以外)のGDP比を比較すると、アメリカが2.08、ドイツが1.20、イギリスが1.06であるのに対し、日本は0.10です。また社外学習・自己啓発を行っていない人の割合は、日本は46%でダントツに高い。」・・・「人は城、人は石垣、人は堀」by武田信玄・・・人材投資は防衛費並に増やしましょうよ。

木の100倍CO2を吸収、量子センサー搭載した独Festoの藻類培養装置

※その藻類をどうするか。

CO2濃縮せず化学品原料に 産総研、希少金属不要の触媒

※脱成長とか白旗あげる前に、イノベーションに期待しましょう。

極超音速飛行機も水素で飛ぶ時代、水素飛行機をめぐる開発最新動向

※空の乗り物×水素といえば、飛行船ヒンデンブルグ号の爆発大炎上を思い出しますが、もう85年前。

「みなとSDGsパートナー登録制度」を創設します ~我が国港湾及び港湾関係産業の魅力向上と持続的な発展を目指して~

※港区か、と思ったら、国交省港湾局でした。

20220701SDGsニュース

SDGs最新ランキング コロナとウクライナ侵攻の影響は?

※コロナの影響は、内容・程度まで書いてありますが、ウクライナ侵攻の影響は影響は「懸念されます」だけ。その後に、WFPがG7に支援要請の話がありますが、最新ランキングとは関係ないでしょう。

21世紀版の「論語と算盤」 渋澤健さんが説くSDGsの意味、ESG投資の役割

※公共政策的にいえば外部不経済の是正、経済学的にいえば外部不経済の内部化。

ESG、SDGs、インパクト…「新たな時代の企業像」が決算説明会資料から見えてくる

※内部化されているので、決算説明に出てくる。

秋田銀行、SDGs推進 専門部署を新設

※内部化するから、組織も新設される。

SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するなら

1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。
2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。
3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。

サステイナブル歴30年の「眼」(選者プロフィール)

この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方