マガジンのカバー画像

Business

2
運営しているクリエイター

記事一覧

データは「過去をまねするため」のものか

データは「過去をまねするため」のものか

日経ビジネスの「データより変化を見よ」という記事(20.2.3)で、コンビニを日本に拡げたセブン&アイの鈴木敏文氏の発言に強く共感を覚えた。

 「ビッグデータという言葉がよく使われますよね。 
  私は好きじゃないんですよ。...(中略)、
  あれは過去に経験したことをまねするということです。」

現在のデータやAIの使い方は、まさに「過去の経験をまねする」ことである。しかし、これには原理的な

もっとみる
理念と売上を直結させると現場は疲弊していく ~私がCriacaoから学んだ事~

理念と売上を直結させると現場は疲弊していく ~私がCriacaoから学んだ事~

こんにちは、Criacao(クリアソン)の中村です。
本日は理念経営について自分なりの考えをブログにまとめてみました。

私は19歳の頃に「ビジョナリーカンパニー」という本と出会いました。

会社の存在意義・社会的責任について考えさせられる内容だった。これを読んでからは宗教のように「理念(思い)が大事だ」と発信し続けた。理念を追求した先に「たくさんの幸せ」があると信じていたからだ。

理念経営に憧

もっとみる