見出し画像

パズルのピースがはまるとき。

子育てでしんどかった。
その頃のわたしの考え方、価値観がしんどくさせてたんだけど、
物理的に疲労してたってこともある。
身体がしんどくってニコニコしていられる人って、なかなか居ないよね。

しんどかった頃、

過ぎてしまえばいい思い出よー。
今だけだから。

って言われたことがある。
直接じゃなくて、ダンナ経由でね。

今ならわかる。
でもそのときは、頭ではわかってても受け容れられなかったんだよね。

今ならわかる。
先輩ママとして逆の立場だったら、自分がどんな在り方で関わるか。


子育てに限らなくて、
できないことに対して
「こうすればできる」
って言うのは簡単なんだよね。

本人だって頭ではわかってる。
けどできないから、そのことで自分を責めてしまう。

でもね、自分を責めることで解決はしないのよね。
そこで思考停止してしまうから。
そのことに気付くのに10年くらいかかったー( ;∀;)


本人が受け取れるタイミング。
周りの関わり方。

パズルのピースがはまるみたいなときがあるんだよねー。
それがスイッチになって、少しずつ、動き出すんだよね。


子育てのしんどさも、生きづらさも、
やっと違う場所から見れるようになって思うことは、

大丈夫よ、って伝えていたい。
いつでもここにいるからね。

昨日は久しぶりに仕事が忙しくて。
合間に洗濯物片付けて、晩ごはん作って、
ほんの15分のすきま時間に、濃厚なひとくちチョコケーキとコーヒーに癒やされた。

こんな時間があればいいのだ❤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?