マガジンのカバー画像

私のOAD日記

42
TV業界に就職してはや30年。時はあっという間に流れた。思えば大学生の時、何をして生きていくかを考えて、人を喜ばせる仕事をとこの業界を選んだ。思い立ったのが遅かったのとバブルで色…
運営しているクリエイター

#生きる

肌感覚

肌感覚

〜若いあなたへ〜
若い時に一生懸命学んだことは、気付かないようでも、かならず身に付いている。それは肌感覚。 

今で言えば、働き過ぎで問題になるかも知れないが、実はそれが後々どれだけ大切なものかという事に気付く。

私は制作の現場で仕事をしていて、人の気配から感じるようになったのは、生の情報番組でスタジオのアシスタントミキサーとして現場の仕事の経験があるからだと思っている。

『感』ではないが、そ

もっとみる
パワハラに関する一考

パワハラに関する一考

 「!」 
 職場の年上の人に怒鳴られた。 
もう随分昔の話。
ん?可笑しい話、何と言われたかは覚えていない。今云うところのパワハラだった。 

それは、あの人に(こういう事があるとあの人呼ばわりになりますお気をつけて)怒鳴られたということとして、私の仕事人生に記録された。何で怒鳴られたかは覚えていない。 

当時、怒鳴られる事ではないと思ったから彼の話が一息付いたとき、彼の声より大きな声で、怒鳴

もっとみる