マガジンのカバー画像

私のOAD日記

42
TV業界に就職してはや30年。時はあっという間に流れた。思えば大学生の時、何をして生きていくかを考えて、人を喜ばせる仕事をとこの業界を選んだ。思い立ったのが遅かったのとバブルで色…
運営しているクリエイター

#テレビの仕事

時間が余ったら

時間が余ったら

 生放送では、生なので色んな事が起きる。筋書き通りには行かないことが、生放送の良さであり醍醐味であり、刺激的であったりもする。

ただ、どうにでもなるというところでもあるのだけれど、どうにでもならないところでもある。

生放送とはいえいずれは確定時間が来る訳で、私が担当している放送の枠は、全国放送へ行くまでの確定時間前の枠になるので、絶対に確定時間が来る。 

そこまでに収めなければならない。ただ

もっとみる
言いたい事は言います

言いたい事は言います

 OAD(オン・エア・ディレクター)として仕事をしています。良い仕事をする為に、言いたい事は言います。

 そんな私は、ずっとOADの仕事をしていた訳ではありません。幸いにもTVの仕事の裏側をいくつかさせてもらい、色んな立場を経験させてもらって感謝しています。 

 働き初めて30年が経ちましたので、それなりに経験しているものがあり、大抵のことには驚かずに済みます。多少強気な性格も手伝って、物言う

もっとみる
土日は基本休みです

土日は基本休みです

 ローカル局に派遣されている私の仕事のOAD(オン・エア・ディレクター)ですが、土日は放送枠が少ない為に基本的にお休みです。 

何か大きな発生モノがあった場合に特別編成されると出勤になります。例えば、時節柄台風接近による緊急特番や大雨、選挙などの場合です。 

そんな時は、それこそ俗に「祭り」と呼ばれるほどのてんやわんやの嵐になります。 

そして残念なことに、一人で担当しているので、その「祭り

もっとみる