見出し画像

言いたい事は言います

 OAD(オン・エア・ディレクター)として仕事をしています。良い仕事をする為に、言いたい事は言います。

 そんな私は、ずっとOADの仕事をしていた訳ではありません。幸いにもTVの仕事の裏側をいくつかさせてもらい、色んな立場を経験させてもらって感謝しています。 

 働き初めて30年が経ちましたので、それなりに経験しているものがあり、大抵のことには驚かずに済みます。多少強気な性格も手伝って、物言うときはあります。 

 言わなければ分からないと思うし、そこはディスカッションしてこそ良いものが出来ると思っているので、歳を経ているから言えるとかどうとかの問題では無く、みんな言いたい事は言ってみるべきだと思うのです。 

その上で、いいものを作りましょう。 
せっかくこの仕事に携わっているわけですから、TVを見てくださっている方により分かりやすく伝えたいから。

本日は、連日お伝えしている新型コロナウイルスの感染者数が、7月9日ぶりにゼロでした。 

昨日脱走した観光牧場のエミューが捕獲され残っているのは3羽となりました。

3度の梅雨があり、大量の雨も降った熊本ですが、10月に入ってから8日連続の真夏日。観測記録を更新中です。 

ちなみに私のnoteも連続記録更新中かも。

そんな事をお伝えしつつ、分からなかった。
スタジオの解説が、私には分からなかった。 

皆さんどうだろうか?と思った。キャスターの前でカメラの麓に指示を出しながら、話を聞いていて…分からなかった。 

腑に落ちなくてもう一度スタジオから戻って来て、録画を見直して…やはり分からない。 

申し訳ないが出て来る言葉や字幕が分からない。でも、もっと面白くどうにかなると思ったし、もっと詳しく聞きたいと思ったので、「分からなかった」と反省会で言ってみた。

私は、仕事はドンドン進化するもので、みんなでどんなにも良くなるものだと思っている。

だから、ここまでという完成形はなく、もちろん限界もない。そう思っているからそこを努力する事が、人としての仕事だと思って働いている。 

なかなか時間は無いまでも、思い切り意見を交わし合って良くしていったらいいと思う。

その努力をする人でありたいと思う。 
そして世の中がよくなればいいと思う。

というか、世の中を良くするために働いているのだと思う。 

だから、職場では言いたい事は言います。 
皆さんにも言って欲しいです。 

今週も素敵な私たち
読んで下さりありがとうございます❤️
2021.10.8

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?