見出し画像

悩みが無くなる人との付き合い方 #5

人付き合いをする時に、つい無理をしてしまう
人付き合いは、疲れるから苦手

こういう経験がある人は多いと思います(^_^;)

今回は、「人付き合いでは、無理をしない」というお話をします。

自分はこれを意識するようになってから、人付き合いが大変と感じることは、ほとんど無くなりました!

ぜひ最後まで読んでみて下さい^^

このテーマでは、人見知りを克服したり人付き合いが得意になった自分が、普段から考えている事をお伝えしています。


相手に合わせる

人付き合いとしていると、相手に合わせてしまうことがある。でも、なるべくやらないように心がけている。

話を合わせた方が仕事が上手く
自分が合わせた方が、団体行動がスムーズにいく

このように、相手に合わせた方が自分にとってもメリットが大きい場合は、合わせることがある。

でも、必要以上に相手に合わせない方が良いと思う!

空気を読めることは良いことだけど、やり過ぎるとすごく疲れる…


偽物の自分

それに、相手に合わせてしまうと、その後も相手に合わせた「偽物の自分」が求められてしまう。

本当は英語が嫌いで、全く興味がない。でも、仲の良い友達たちが英語が好きだから、興味がある振りをしてしまう。

一度、話を合わせてしまうと、その後も英語の話を振られるかもしれない。

あるいは、他にも英語が好きな人が集まってきて、英語好きコミュニティの一員になってしまうかもしれない。

本当は英語が嫌いな人からしたら、最悪だ。(笑)

そして、英語を通して仲良くなった友達とは、英語が好きという「偽物の自分」を演じ続けなければいけない(^_^;)


素の自分

素の自分」でいることを心がければ、その状態で仲良くなった人とは、嘘のない健全な関係を築くことが出来る!

必要以上に気疲れすることはないし、ありのままの自分に魅力を感じてくれているかもしれない(^_^)

ここで問題になりそうなのは、素の自分に自信がない人がいること。素の自分に自信がないから、相手に合わせたり「偽物の自分」になってしまう…

これに対しては、素の自分を磨くのが良い!自分を磨けば自分のためにもなるし、魅力を感じてくれる人も増える。

その結果、健全な関係を築くことが出来る。

同じ頑張りをするなら、自分を偽ってしまうことより、自分磨きをする方が絶対に良い!


自分が楽しむ

自分は人付き合いをする時は、いつも自分が楽しむことを意識している!

自分は様々な年齢層の人と交友関係がある。

自分、6才年下、7才年下、8才年下、8才年下、9才年下、9才年下

こんなメンバーで遊ぶ時もある。言ってみれば、自分だけ世代が違う。(笑)

それでも、自分は我慢して付き合うことはしないから、遊んでいて楽しい!

以前、その中の一人からこう言われた。

一人だけ世代が違うけど、普通に馴染んでいてすごい!何なら、一番楽しんでいるように見える。(笑)

まずは、自分が楽しむことが大事!

その後も、個人的に連絡や遊びの誘いをくれる人とは、「向こうも楽しかったんだな」と思って、仲良くしている^^


子供と遊ぶ

自分は子供と遊ぶのが得意な方だ。

最近は1才の甥っ子と遊ぶことが多いけれども、この時も「自分が楽しむ」ことは忘れない!

甥っ子が楽しくても、自分が「つまらない」や「辛い」と感じることはやらない。(笑)

子供は本当に正直だ。楽しいと感じたら、こっちがどんなに飽きたり辛く感じても、何度でも求めてくる(>_<)

その点、自分も楽しめているとその楽しさが伝わってるのか、すごく仲良くなれる!

なんとなく、ここに人付き合いの本質が表れている気がする。(笑)


無理をしない

人付き合いは、無理をすればするほど「偽りの自分」と相性の良い人が集まってくる…

反対に、「素の自分」でいるように心がければ、それに魅力を感じてくれる人と仲良くなれる(^_^)

まずは、無理をしないで、自分が楽しむ。

そして、自分を磨けば磨くほど、相手に合わせなくても「良い人間関係」が築けるようになる。


次回に続く

今回は、人付き合いでは、無理をしないことの大切さをお伝えしました。

次回はこのテーマで最後の回で、苦手な人との付き合い方というお話をします!

職場や学校で「苦手だけど、どうしても避けられない人」はいると思います。

そうした人との付き合い方についてのお話です^^

この記事が参加している募集

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。これからも良いコンテンツが提供できるように、頑張ります! サポートして頂けたら、自分へのご褒美にコンビニでアイスでも買おうと思います^^