見出し画像

テック業界をナビゲートする: PayPalからLinkedIn、そしてその先へ|マイク・グリーンフィールド|Glasp Talk #9

* この記事は、「Navigating the Tech Industry: From PayPal to LinkedIn and Beyond | Mike Greenfield | Glasp Talk #9」を翻訳し、公開するものです。


今回で9回目となるグラスプトーク!

グラスプ・トークでは、様々な分野の著名人にインタビューを行い、彼らの純粋な感情や経験、そしてその背景にあるストーリーを紐解いていきます。

本日のゲストは、Team Rankings、 Change Researchの創設者であり、エンジェル投資家として成功し、ペイパルとリンクトインの元初期社員でもあるMike Greenfieldです。

このインタビューでマイクは、データサイエンスとテック業界での豊富な経験を共有し、データ主導の意思決定の進化について議論し、成功する企業を構築するための貴重な洞察を提供します。また、複雑な問題を解決し、世界をより良い場所にするためにデータを活用することの重要性を強調している。マイクは、イノベーションのためのデータ活用、技術サイクルの理解、様々な領域における課題の克服について新興企業にアドバイスしている。この刺激的で有益な対談をお見逃しなく!


要約を読む

👉 テック業界をナビゲートする: PayPalからLinkedIn、そしてその先へ|マイク・グリーンフィールド|Glasp Talk #9



書き起こし

グラスプ:皆さん、こんにちは。今日はマイク・グリーンフィールドという素晴らしいゲストをお迎えしました。マイクはチェンジ・リサーチの共同設立者であり、取締役会長です。彼は2000年にスタンフォード大学で数学と計算科学の学士号を取得しました。その後、PayPalの社員として最初の詐欺防止モデルを構築した。その後、LinkedInに移り、こちらも初期の社員だった。私の記憶が正しければ、マイクは当時、最初の10人か15人の社員の一人でしたよね?

マイク:15人ですね。

グラスプ:すごいですね!また、彼はPocketやOpenDoorなど、多くの成功企業に投資してきました。というのも、彼はドットコムブームからモバイル、AIなど、多くの技術サイクルを見てきたと思うからです。マイクさん、本日はありがとうございました。

マイク:お招きいただきありがとうございます。

グラスプ: まず最初に、あなたがどんな人で、どんなことをしてきたかを少しお話ししましたが、まだあなたのことを知らない人たちに簡単に自己紹介をお願いできますか?

マイク:そうだね。私のキャリアを振り返ってみると、具体的に何に取り組んできたかというと...。私は早くからデータサイエンティストとして、スタートアップ企業やPayPal、そしてLinkedInでデータ問題に取り組んできました。大学時代には、サイドプロジェクトとしてTeamRankings.comという会社を立ち上げました。しばらくはサイド・プロジェクトとしてスタートしましたが、ウェブサイトを立ち上げてから25年近く経った今でも続いています。収益性の高いビジネスとして成長してきました。しかし、2007年にLinkedInを辞めた後、私は本当に起業家になって、それを自分のものにしたいと思いました。だから、2007年以来、私は起業家として、それが私の主な仕事でした。TeamRankingsは私が最初に立ち上げた会社で、スポーツ分析から母親向けのウェブサイト、そして最近では政治に関わる世論調査の会社まで、かなり異なる領域で合計4つの異なる会社を立ち上げました。それらすべてに共通するテーマは、意思決定を導くためのデータ活用だ。私は、データがより良い意思決定につながり、世界をより良い場所にできると根本的に信じている。データを今よりももっとうまく活用する方法はたくさんあるし、より多くのデータを集めることで、それが本当の意味での力になることもある。データを使ってどのように製品を作り、より良い方法でそれを使ってビジネスを構築し、世界をより良くしていくかということに、私は自分のキャリアを捧げてきました。

グラスプ:そうだね。最近のデータモデリングはまったく理にかなっている。データ・サイエンスに興味を持ったのはいつですか?スタンフォード大学に進学し、その時点ですでに「データおたく」であり、起業家でもあったわけですよね。そのときすでにデータにのめり込んでいたのでしょうか、それとも時間が経つにつれて関心が高まっていったのでしょうか?

マイク:ええ、つまり、私はちょっと変わった子供でした。かなり昔の話です。10歳くらいのとき、『Bill James' Baseball Abstract』という本を読んでいました。1980年代半ばから後半にかけてのことで、データの使い方はそれほど洗練されたものではなかったが、私はそれに魅了された。さらにのめり込み、スポーツが私のデータ探求の重要なレンズとなった。子供のころは野球、その後はバスケットボール。私はチームのランキングや統計に夢中で、その興味は時が経つにつれて大きくなっていった。そして、データはさまざまな問題を解決するのに役立つものだと気づいたのです。大学では政治学を副専攻していたので政治にも少し手を出しましたが、過去25年以上にわたってさまざまな分野で仕事をしてきました。

グラスプ:なるほど。それでスタンフォード大学時代にTeamRankingsを立ち上げたのですね?

マイク:ああ、そうだね。これは90年代後半の話ですが、当時私は大学バスケットボールの大ファンでした。特に90年代後半から2000年代前半にかけて、スタンフォードには素晴らしいチームがありました。私はそれにかなりのめり込んでいたのですが、チームの相対的なランキングの付け方が恣意的で非論理的であることに気づきました。難しい問題だ。スポーツリーグの中には、すべてのチームが互いに対戦するものもあるが、大学バスケットボールの場合、300以上のチームが30試合を戦い、ほとんどすべての試合を弱い相手と戦うチームもあれば、強い相手と戦うチームもある。だから、どのチームが優れているのかを見分けるのは難しい。あるチームは成績が悪くても強い相手と戦っているかもしれないし、別のチームは弱い相手でも勝ち星をあげているかもしれない。そこで、チームをランク付けして試合を予測する方法を検討し始めたのが、TeamRankingsの基礎となった。

グラスプ:本当に興味深いですね!モデルは自分で考えたのですか、それとも学術論文を読んだのですか?どのようにチーム分けをしたのですか?

マイク:私はほとんどやって学びました。学術論文を読んでそれを応用するのが驚くほどうまい人がいるけれど、それは僕の得意分野じゃない。僕が得意なのは、様々な問題を解決する方法を理解し、それを他の問題に応用することだと思う。TeamRankingsのオリジナルのシステムをどうやって思いついたのか、正確には覚えていないんだけど、線形代数を理解していて、この線形代数のアプローチがスポーツチームのランキングに応用できるんじゃないかと思ったんだ。他の情報源から追加したものもありますが、非常に新しいシステムでした。

グラスプ:なるほど。その後、ペイパルで働き始めたんですよね?そこで最初の詐欺防止モデルを構築したとおっしゃっていましたが、どのような経緯でそうなったのですか?

マイク:ええ、スタンフォードを卒業した後、成功していない小さなスタートアップに入社して、8カ月ほどそこにいました。そこにいたとき、いとこの奥さんがペイパルで働いていることを知りました。ペイパルのことは聞いたことがあったし、実は大学時代に紹介ボーナスのために登録したんだ。就職活動をしていたとき、いとこがペイパルの話をしたんです。そこで面接を受け、チームに感銘を受け、入社を決めました。入社して、仕事ができるようになるまで半年くらいかかりました。超構造化された環境ではなく、基本的に面白い問題が与えられ、何をすべきか考えろと言われました。私は22歳で、23歳になろうとしていて、まだそれをうまく操るスキルはありませんでしたが、最終的には詐欺のモデルに携わるまでになりました。

グラスプ:当時、ペイパルには何人くらいいたのですか?

マイク:入社当時は100人から150人くらいだったと思います。
グラスプ:すごい!ペイパルが大きくなるにつれ、そこで働くのはどんな感じでしたか?

マイク:かなり激しい環境でした。政治的なことはあまりなく、非常にノーサンセンスでした。政治的なことはあまりありませんでした。20人規模のミーティングでは何もできないし、ミーティングはできるだけ早く決定することが重要だった。

グラスプ:なるほど!ペースの速い、集中力のある文化のようですね。PayPalに入社されたとき、最初の不正防止モデルを構築されたとおっしゃっていましたね。そのモデルをどのように開発し、どのようなアプローチをとったのか、もう少し詳しく教えてください。

マイク:ええ、もちろんです。私がPayPalに入社した当時、不正検知システムはとてもシンプルでした。誰かがこれとこれをしたら、詐欺の可能性があるとしてフラグを立てる」というようなルールでした。最初はうまく機能していたのですが、時間の経過とともに詐欺師はより巧妙になり、ルールの有効性が失われ始めました。そこで私は、個々のトランザクションを見て不正の可能性を評価できるディシジョンツリーの実験を始めました。何百万件ものトランザクションと何千件もの確認された不正事例という確かなデータセットがあったので、それを基にモデルを構築しました。

画期的だったのは、あるインターンと一緒に仕事を始めたときです。彼は非常に特殊なタイプの不正、つまりマーチャント詐欺に焦点を当てていました。彼は、2,000ドルの支払いを受けたばかりの加盟店を手作業で分析し、不正の可能性があるかどうかを調べていました。私は彼の問題に私の決定木ソフトウェアを適用する機会を見出し、より予測性の高いモデルを作成することができました。そして、そのモデルをペイパル全体のさまざまなタイプの不正に拡張し、それが私が在職中に取り組んだことの重要な部分を占めるようになりました。

グラスプ:それは興味深いですね。ペイパルで4年ほど過ごされたのですね。あなたが入社した当時は100人ほどでしたが、ペイパルはかなり急速に成長し、特に株式公開後、eBayに買収されました。その経験はどのようなものでしたか?

マイク:ええ、ペイパルは急成長を遂げましたが、今日のように爆発的な成長を遂げた企業はありませんでした。

私が入社した当時、従業員は100人から150人ほどでした。私が入社して約14ヵ月後に上場し、その8ヵ月後にイーベイに買収されました。買収される頃には、会社は600人から800人ほどに成長していました。イーベイの傘下に入ったことで、私たちは独立した会社ではなく、より大きな組織の一部となり、ダイナミックな変化は間違いなくありました。

グラスプ:興味深いですね!先ほどペイパルとX.comが合併したとおっしゃいましたね。それはあなたの時代ですか?

マイク:実は私が入社する前にありました。ペイパルとX.comは1999年に同じビルにありましたが、私が入社する直前の2000年初めに合併しました。私が面接を受けた頃には、会社はX.comからPayPalへとブランド名を移行しており、私はまだ技術的にX.comと呼ばれていた頃に内定承諾書にサインしました。でも、イーロン・マスクとは一緒に仕事をしたことはありません。彼は私が入社する前にすでにCEOを辞めていました。

グラスプ:それは興味深いですね!マックス・レフチンやピーター・ティールのような人とは一緒に働きましたか?

マイク:ええ、入社当初はマックス・レフチンと直接仕事をしていました。
彼はしばらくの間私のマネージャーで、その後、私が在籍していたほとんどの期間を通じて、彼の幅広いチームの一員として一緒に働きました。ピーター・ティールとはあまり交流がありませんでしたが、マックスは会社の成長において重要な人物でした。

グラスプ:それは素晴らしい!私たち自身も創業者として、ペイパルのカルチャーや他の新興企業との違いについて興味があります。ペイパルを際立たせた特別な何かがあったのでしょうか?

マイク:ペイパルのカルチャーは強烈でした。ハードドライビングで、実行に重きを置いていました。人々は頭が良かったですが、非効率を許容することはあまりありませんでした。ミーティングは素早く、要領よく行われました。政治的な問題や裏口での議論に対処する必要はなかった。できるだけ迅速かつ効果的に問題を解決することに常に焦点が当てられていた。ペイパルは、ある意味で、事業を立ち上げるのが難しい会社でした。当時、より優れたアイデアやコンセプトを持つ企業は他にもたくさんありましたが、ペイパルの強みは実行力と、直面する課題に対処することでした。

グラスプ:特にペイパルのような動きの速い環境では、それは理にかなっています。ペイパルでの勤務を経て、リンクトインに移られたのですね。どのような経緯で転職されたのですか?

マイク:ええ、ペイパルにいた頃、定期的にピックアップサッカーの試合があって、一緒にサッカーをした仲間のひとりが、リンクトインの創業メンバーのひとりであるリー・ハワーでした。

彼を通じて、その数ヶ月前に立ち上げられたばかりのリンクトインのことを知りました。私は彼らがやっていることに興味を持ち、PayPalで働きながらLinkedInで副業を始めました。当時、リンクトインのユーザー数は約25万人で、チームには15人がいた。最終的に私はペイパルを退職し、2004年初めにリンクトインにフルタイムで入社することを決めました。リンクトインには魅力的なデータ問題があり、私もその一部になりたかったからです。

グラスプ:リンクトインに入社されるとは、かなりエキサイティングな時期ですね!当時はどのようなデータ問題に取り組んでいたのですか?

マイク:リンクトインの最大のデータセットは、ソーシャルネットワークそのもの、つまり人と人とのつながりでした。ソーシャルネットワークのデータを扱うのは初めてだったので、とても魅力的でした。私たちは、人々が互いにどのようにつながっているのか、そしてそのつながりをどのように利用すればより多くの価値を提供できるのかを解明しようとしていました。私は、人々がどのようにLinkedInに登録し、どのように招待状が送られ、どのようにそのプロセスを最適化できるかを分析し始めた。私たちは、人々が登録プロセスでどこで脱落しているのか、どうすればコンバージョン率を改善できるのかを知りたかったのです。製品を最適化し、より多くの人にこのプラットフォームに関わってもらうことがすべてでした。

グラスプ:それはとても興味深いですね!LinkedInは、バイラルな招待メールを活用して成長を遂げた最初の企業だとおっしゃっていましたね。当時のLinkedInの成長へのアプローチはどのようなものだったのでしょうか?

マイク:ええ、LinkedInはバイラルメールの招待を通じて成長した最初の企業のひとつです。これにはいくつかの方法がありました。ひとつは、Outlookのアドレス帳をLinkedInに接続し、連絡先に登録している人に招待メールを送る方法。もうひとつは、他の場所からアドレス帳をアップロードして、その方法で人々を招待する方法でした。しかし、最も一般的な方法は、登録後に手動で人々をリンクトインに招待することだった。招待したい人の名前とEメールを入力し、招待状を送るのです。私たちにとって重要な戦略は、招待状をLinkedInに参加することよりも、送信者のネットワークに参加することに重点を置いたものにすることでした。私のネットワークに参加してください」であって、「LinkedInに参加してください」ではなかったのです。当時、ほとんどの人はLinkedInが何なのか知りませんでしたが、招待状を送ってきた人のことは知っていたからです。

グラスプ:賢いアプローチですね!あなたは、人々がどのようにプラットフォームとやりとりするかを理解し、そのために最適化することに本当に集中していたようですね。リンクトインで3年働いた後、起業家に転身されましたね。LinkedInを退職し、自分の会社を立ち上げようと思った理由は何ですか?

マイク:ええ、リンクトインでのデータや製品面は魅力的でしたが、ペイパル時代もリンクトイン時代も、副業としてTeamRankingsに取り組んでいました。自分のプロジェクトを実行するスピードがとても速かったからです。LinkedInは少し動きが遅かったので、起業家になって自分で何かを前進させたいと思いました。それがリンクトインを辞めるきっかけでした。辞めるときにどんな会社を作りたいかはわからなかったが、起業家になりたいとは思っていた。何に取り組みたいかがわかるまで、半年ほどかかりました。
グラスプ:それは素晴らしいですね!自分のプロジェクトや会社を立ち上げようとしている起業家やプロダクトマネージャー志望の人たちに何かアドバイスはありますか?

マイク:アドバイスのひとつは、規律を重視し、時間をかけて着実に改善していくことです。クリエイティブな才能は重要ですが、練習や規律、スキルを磨くために費やす時間は過小評価されがちです。ライティングであれ、プロダクトデザインであれ、セールスであれ、コーディングであれ、時間をかけて練習し、上達すればするほど、より成功することができます。また、小さく始めることを恐れず、プロトタイプを作り、実際のフィードバックに基づいて反復すること。頭の中でうまくいくと思っていたことが、現実の世界に出てみると想像通りにはいかないこともありますから、反復的な考え方を持つことは非常に重要です。

グラスプ:素晴らしいアドバイスですね。今日は本当にありがとうございました。PayPalからLinkedIn、そしてその先の道のりについてお聞きできて、本当に刺激になりました。

マイク:ケイとカズキ、どうもありがとう。皆さんはグラスプで本当にエキサイティングなものを作り上げています。とても楽しかったです!

グラスプ:ありがとうございます!本当に感謝しています。


マイク・グリーンフィールドをフォローする

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?