マガジンのカバー画像

【小説】JK芹沢千絵理はかく語りき

14
クラシック大好きな女子高生・芹沢千絵理が周囲の人間を巻き込んでいくライトノベル風小説です。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【小説】JK芹沢千絵理はかく語りき Op.5『レントより遅く』①

 この春、私の英語教師としての生活が始まった。  大学で教員免許を取得後、地元の教員採用…

有馬 慶
2年前
2

【小説】JK芹沢千絵理はかく語りき Op.4『ラ・ボエーム』②

(①はこちら)  世の中はクリスマスを1か月後に控え浮足立っていた。高校生ともなれば、当…

有馬 慶
2年前
1

【小説】JK芹沢千絵理はかく語りき Op.4『ラ・ボエーム』①

 こんなはずじゃなかった。俺の高校生活がめちゃくちゃになったのはあいつのせいだ。  俺は…

有馬 慶
2年前
3

【小説】JK芹沢千絵理はかく語りき Op.3『白樺は野に立てり』②

(①はこちら)  「…で、安請け合いしちゃったわけ?」  「や、安請け合いっていうか…断…

有馬 慶
2年前
1

【小説】JK芹沢千絵理はかく語りき Op.3『白樺は野に立てり』①

 私の名前は「会長」。  もちろん本名ではない。生徒会長だからそう呼ばれているだけだ。 …

有馬 慶
2年前
3

【小説】JK芹沢千絵理はかく語りき Op.2『間奏曲』②

(①はこちら)  彼女のすすめるままに、あれこれ録音を聴きながら過ごしているうちに15時に…

有馬 慶
2年前
3

【小説】JK芹沢千絵理はかく語りき Op.2『間奏曲』①

 16歳になったばかりの私の心は完全に腐っていた。  中学時代の3年間は、吹奏楽部でトロンボーンを吹くことに捧げた。  平日は授業開始前の7時半から8時半まで朝練、放課後は18時まで練習。土日祝日も9時から18時まで練習。テスト期間と盆暮れ正月以外は練習。それと「自主練」があるから、少なくとも練習開始の30分前から学校にいることにはなる。  筋トレや走り込みによる体力作りから始まり、個人練習、パート練習、全体での合奏を行うのが大まかな流れ。パート練習では先輩が後輩を詰め、合

【小説】JK芹沢千絵理はかく語りき Op.1『復活』②

(①はこちら)  芹沢さんに付いていくまま、エントランス脇の列に並び「当日学生券」という…

有馬 慶
2年前
3

【小説】JK芹沢千絵理はかく語りき Op.1『復活』①

 オルフェオ・ホール。東京・銀座にあるクラシック音楽専用のホールであり、東京のオーケスト…

有馬 慶
2年前
2