マガジンのカバー画像

お写真使っていただきました♥︎

164
お写真を使っていただいた記事のまとめ♥︎見つけていただいて有難うございます!何気ない一瞬を愛おしく切り取れるのは時に技術を超えた愛の仕業。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

政治・宗教や姓について話にくいとされている風潮はどこから来るか(前半)

こんにちは。 自分の母親は割と天然ボケをかましてくるタイプの人なのですが、息子である自分…

DTax
4年前
3

家事ができない自分を肯定する

気力が出ない状況が続いており、部屋がモノで散乱しております。 部屋は心の状態を示すなんて…

【掌編】光の川を泳ぐ鮮やかな魚。

 クラクッションが鳴った。  後ろを振り返ると幾つもの車のライトが様々な光りの粒となって…

さとくら
4年前
17

③ゼニスオメガヒーリングのモニターになってくださった方のご感想

③ゼニスオメガヒーリングモニターになってくださった方のご感想です。(R・I様) 〇〇〇〇〇…

seico
4年前
5

㉘『克己』-自分に克つことの難しさ-

こんばんは! 今日は投稿が少し遅れてしまいました。 毎週木曜日は日々のことを忘れ、遊びに…

Hiroto
4年前
10

感染者が多い国に住む私が今思う事

東京都の警戒レベルが引き上げられとても心配しています。 私はドイツに住んでおり、感染者が…

【水族館×美術館】アートアクアリウム 2020年8月 オープン予定

こんにちは!かのです! 今日は8月オープン予定の美術館「アートアクアリウム」についてです。 夏の季語とされている金魚がアートになって私たちの前に出てきます。(ちなみに私はこのサイトを見つけた瞬間いくことを決意しました笑) このアクアリウムでは魅せるもの(アート)と観るもの(金魚)が混ざり合い、人々を虜にしていきます。 もう鬼に金棒、竜に翼を得たる如しでございます!つまり圧巻するほど綺麗ということです。 今回はそんなアートアクアリウムを紹介していきたいと思います。

小説 ありふれた罠②

 妻が出て行ってから、4日が過ぎた。そのうち、帰ってくるだろうと高を括っていたが、どうや…

翔優
4年前
9

故障(怪我)について

雨の日が続きますね。。。皆さん、無事でありますように。 最近は仕事が忙しく、なかなか自分…

吉田さん
4年前
11

スペイン語の二人称は奥が深い!

先週からメキシコ人のゼロ初級の人たちに日本語を教えております。つまり全く日本語が通じない…

【バイナリーオプション】検証3日目

結果 11勝17敗 勝率39.2% 総投資金額30,600 総ペイアウト金額23,560 損益-7,040 ハイロー…

作曲中級 T11 (T11-K)【簡易版】。アレンジ編 (応用)「合奏3 (アレンジ補完)」

目次(表紙) アレンジ編 (応用) T11 合奏3 (アレンジ補完) (これは「作曲中級」講座の【簡易…