マガジンのカバー画像

絵本&読書

195
絵本の一言感想
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

【子供と読書】おとうふちゃん

【子供と読書】おとうふちゃん

「おとうふちゃん」

お嬢①
お豆腐ちゃんが戻ってきてくれて、良かったね

お嬢②
お豆腐ちゃんたちは、メロンソーダーの上にいたんだな。

私は、
お豆腐ちゃんは、楽しんだ後、いつもの場所に帰っていったなー
と思っていましたが!
子どもの感想を聞いて、メロンソーダーの上で遊んでいた??
本当??ただ旅行に行っていただけだったのでは??
ページをめくり直し、見てみたら!
確かに、遊んでる!
気づかな

もっとみる
【子供と読書】かとりせんこう

【子供と読書】かとりせんこう

「かとりせんこう」

お嬢①
蚊取り線香の力ってすごいな

お嬢②
蚊取り線香の煙で、色々なものが落ちたりしたな

私は、
現在我が家では、大活躍の蚊取り線香。
流石に、絵本のように色々落ちてはこないけど。。。。
なぜか蚊もいまいち。。。。
刺されております。
もう少し、モンモンとしたほうがいいのかな(笑)

【子供と読書】天女銭湯

【子供と読書】天女銭湯

「天女銭湯」

お嬢①
水風呂に入ったから、風邪ひいちゃったけど、1日で治って良かったね

お嬢②
天女のばぁちゃんは、ヤクルトが美味しかったのかな

私は、
最近は、なかなかない銭湯。
突然現れた天女のおばあちゃん。
びっくりしてしまうけど、2人仲良く遊んで、楽しそう!
お楽しみのヤクルト。
自分で飲みたいはずなのに、天女のおばあちゃんの為に、あげて素晴らしい。
天女のおばあちゃん。いい顔してい

もっとみる
【子供と読書】いぬのムーバウ いいね いいね

【子供と読書】いぬのムーバウ いいね いいね

「いぬのムーバウ いいね いいね」

お嬢①
いい家が見つからなかったけど、自分でお茶の準備の工夫ができたから良かったね

お嬢②
引っ越すお家がなかったけど、最後に自分の家で引っ越さなかったからいいのかな

私は、
身近にあるものほど、素敵なことに気付きにくくなる
自分が望んでいたものは、既に身近にあったりして。
私もそうかも。
色々とこんな風に綺麗にできたらいいなー
とか
こんなお家に住みたい

もっとみる
【子供と読書】天女かあさん

【子供と読書】天女かあさん

「天女かあさん」

お嬢①
天女母さんは、最後に自分の服を忘れて行ったから、後で取りに来たのかな

お嬢②
風邪が治ったのかな

私は、ちょっと怖いけど、安心してししまいそう。
声が、落ち着くんだろうなー
などと、想像を膨らませました。
ちょっと怖いけど。。。。会ってみたい。
間違い電話だったけど、来てくれるなんて、優しいな

【子供と読書】おこめをつくる

【子供と読書】おこめをつくる

「おこめをつくる」

お嬢①
お米を作るのは、台風の時は寝ないで見守ったりして、色々大変だな

お嬢②
台風の時は、大変だな

私は、
下の娘が、お米が大好きで、お米の事を知って欲しくて、読みました。
お米が出来るまで。
作ることの大変さ、楽しさ。
みんなで食べるおにぎりは、美味しそうでした。

【子供と読書】いじわるアイザック

【子供と読書】いじわるアイザック

「いじわるアイザック」

お嬢①
アイザックは、オーリーと仲良くなれて良かったんじゃないかな

お嬢②
1人の友達ができて良かったね

私は、
友達がいない、いじわるなアイザック。
でも気づけば近くにいる友達。
その友達の事を想うと、いつの間にか仲良しになる。
お友達になった時、いい顔していたな。
お互いのスキが伝わりました。

【子供と読書】あいにいくよ

【子供と読書】あいにいくよ

「あいにいくよ」

お嬢①
モグルンは、モグリンに会えて良かったね

お嬢②
最後にモグリンの家に行って、一緒にご飯を食べられたのかな

私は、
お友達に会いに行くことは、命懸けだなーと思いました。
2匹は、同じ想いで、想う気持ちが素敵でした。

【子供と読書】キリンのなやみごと

【子供と読書】キリンのなやみごと

「キリンのなやみごと」

お嬢①
それぞれの首は、違うんだなー

お嬢②
自分の首が、いい首だと最後に思ったのかな

私は、
「ペンギンのこまりごと」を読んで、みんなで気になった本。
早速お嬢②が、学校で借りてきてくれました。
嬉しい。
キリンは、キリンで悩みがあったんだなー。
でも、でも悩みはそれぞれで、悩みが他の人にとっては、素敵な事だったりと。
打ち明けてみないとわからないものですね。

【子供と読書】とっくんトラック うみへぶぶー

【子供と読書】とっくんトラック うみへぶぶー

「とっくんトラック うみへぶぶー」

お嬢①
とっくんは、後で自分がいた所に戻れたのかな

お嬢②
最後がクジラでビックリしたな

私は、
海のお友達。私が想像したお友達ではなくて、驚きの連続でした(笑)
みんなで楽しそうだな〜

【子供と読書】きょうふの おばけパンツ

【子供と読書】きょうふの おばけパンツ

「きょうふの おばけパンツ」

お嬢①
ひかるおばけパンツを利用して、明かりにするってすごいな

お嬢②
おばけパンツは、土に植えたらもう出てこないんだな。

私は、
目立つ表紙に誘われるように、手に取った絵本です。
怖いお話が苦手な子供達でしたが、楽しく一緒に読めました。
パンツだから可愛い(?)おばけだけど、パンツじゃなかったら、ちょっと怖いかも。。。。

【子供と読書】ペンギンのこまりごと

【子供と読書】ペンギンのこまりごと

「ペンギンのこまりごと」

お嬢①
あのペンギンは、全員似ていなくて家族を覚えちゃうみたいよ

お嬢②
ペンギンは色々困り事があるんだな

私は、
まず、表紙が困りました。
絵本を開いたら、最終ページ。。。。
子供に
「違うよ。こっちからだよ」
と指摘されました。。。
ややこしかった(笑)
そして、ペンギンの視点での困りごと。
そっかー。寒いんだー。
寒いの好きだと思っていたのに〜

【子供と読書】お月さんのシャーベット

【子供と読書】お月さんのシャーベット

「お月さんのシャーベット」

お嬢①
お月様のシャーベットはどれくらい甘いんだろう

お嬢②
私もも、お月様のアイスを食べてみたいな

私は、
お月様の色。
シャーベットになっても綺麗な色だったな。
そして、美味しそうな色。
おやすみなさい

【子供と読書】ぽめちゃん

【子供と読書】ぽめちゃん

「ぽめちゃん」

お嬢①
ぽめちゃんはみんなが入れるくらい大きい犬なのかな

お嬢②
ぽめちゃんとお母さんは、ふわふわで、気持ちよさそうだな

私は、
ぽめちゃんを見て、フワフワしてて、下の子が好きそうだな〜と思って手に取りました。
ぽめちゃん
フワフワしてて、気持ちよさそう。
私も、潜り込みたい!!!