見出し画像

初出版までのマイルストーン(5/15):テーマ

5つ目のマイルストーンは「執筆テーマの決定」です。

今回は内容が盛りだくさんなので、4,000文字を超えます。

ようやく、電子書籍っぽいレクチャー内容になってきましたね♪

ここまでよくガマンして頂けました、エライです!

①目的
②期限
③宣言
④時間確保

⑤テーマ

⑥伝えたい一言
⑦タイトル
⑧表紙(1)
⑨章
⑩節
⑪執筆
⑫校正
⑬表紙(2)
⑭出版申請
⑮出版後調整

この記事は、他の記事と併せて以下のマガジンにまとめていますので、この記事単体よりもマガジンでご購入された方がおトクです。

「なにを書いたらいいか分かりません」「私には本にできるような知識も経験もありません」ってよく言われます。

それ、本当でしょうか???

結論を言っちゃいます。

本に書くに値するネタを1つも持たない人間は、地球上には存在しません。

地球外のことは私こうふ君には分かりませんが!(笑)

ベテランのKindle作家でも経験することの1つがコレです。

「ネタがない」

いや、待ってください。

あります。

あなたの年齢の分だけ、あなたは様々な経験をしてきたんです。

あなたが気がついてないだけです。

あなたの日常は、他の誰かの非日常です。

あなたの当たり前は、他の誰かの特別な事であり、価値になり得ます。

だから、ダイバーシティ(多様性)の世界は面白いんです。

でも、「それは何か?」を漠然と考えてもなかなか自分では気づかないでしょう。

まず「分けて」シンプルにして、それから1つずつ「考える」ことを「分析」と言います。

以下のように分析してみましょう。

ここから先は

3,674字
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?