マガジンのカバー画像

ミニチュア

467
ミニチュアの陶磁器を中心に作っています。 多くのミニチュア作家は陶器を作る場合は型で作っています。 型を使うのは同じ物をたくさん作りたい時に使いますが、厚さを一定にすることが難し… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

新タイプ登場

新タイプ登場

コロナが第5類に分類されて大きな変化があり、
地元でも患者の数が徐々に増えてきました。
専門家は第9波が始まったと言っています。
流行しているのはオミクロン株の変異種と言われ
何種類ものタイプがあるようです。

変異種のさらに変異種の中で強いものが生き残り
今回はあまり重症化はしないらしいですが
お年頃の我々にとってはそうはならないかも。
気にはなっているのですが予防注射の案内もなく
この新しい

もっとみる
捨てる気にならないのはなぜ?

捨てる気にならないのはなぜ?

子どもの時は安物の模型飛行機に夢中となり
懐に余裕ができてからラジコンヘリに興味を持ち
飛ばせもしないのに3機も持っていました。
そんな空に対する軽い憧れのようなものの内
一番長く続いたのが凧です。

最初は江戸角凧に憧れ、先達に絵付けを習ったり
竹骨を作るために真竹を購入して練習しました。
さらに地元の凧を創作しようと仲間と取り組み
その凧の高さ8mサイズまで作ってしまいました。

その後、スポ

もっとみる
新たな工夫

新たな工夫

ミニチュア生け花にも新たな工夫がみられます。
遠入のどかさんのこんな工夫はいかがでしょう。

イメージの表現に生け花を使ってくれました。

これは騙し絵のような使い方でした。
さらにもう一つ

なんと花瓶を花びらに見立ててしまいました。

kojuroさんの花の使い方も勉強になりました。

傷んでいてもこのような使い方ができる
という見本のような生け方です。

はるかぜるりいさんの工夫も面白い!

もっとみる
これで何とか行けそうです

これで何とか行けそうです

昨年16ササゲという長い豆を植えたのですが
あまりにも短期間に大量にできるので
消費が追いつかず今年はやめることにしました。
ところが義兄からトマトの苗とササゲの種が届き
また作らなければならなくなってしまいました。

8月に入りササゲの大量収穫が続きました。
これをなんとかしようとクックパッドを活用し
簡単そうなレシピをチェックしまくりました。
そこから選んで試作してみました。

大量消費ができ

もっとみる
時短にも使えるかも

時短にも使えるかも

我が家の夕食では「持ち寄りの日」があり、
自分が食べたい物を1〜2品持ち寄ります。
買ってきても良いし、作っても構いません。
この方法で自分時間を増やそうというわけです。

外出することがあれば惣菜を購入しますし
簡単にできるのであれば作ることになります。
ここで登場するのが脱サラ料理家ふらおさん!
少数材料でできる時短レシピが数あります。

今回は「3分で作る材料1つ無限ピーマン」を
作ってみる

もっとみる
リフォーム

リフォーム

3年前、カミさんから浴槽の排水口が詰まるので
体毛をなんとかしてと厳しく言われました。
その対策として百均の風呂ネットを購入しました。
その甲斐もあって体毛のクレームは無しです。

ところが3年も経つと網がほつれてきました。
プラの枠は無事なのでリフォームできないかと
網状のものを探したのですが蚊帳しかありません。
木綿の古い蚊帳なので耐久性はないと思います。

仕方がないのでリフォームすることは

もっとみる
イメージを形にしたい

イメージを形にしたい

今、絵皿を作るための皿の高台を削っています。
乾燥した磁器を削るのには陶芸用鉋を使います。
このカンナはふつう鋼でできているのですが
ミニチュア用など売っていないので自作します。

でも自作しようにも元になるものが必要です。
現在持っているのは歯科医からもらった
使用済みの歯石を取るスケーラーです。
ただ思うような形にできないのが悩みなんです。

形を変えようと丸ペンチで曲げていたところ
ポッキリ

もっとみる