見出し画像

#19 説明会について

こんにちは大阪チームのTです。
今回は説明会について話します。私のやってきた方法を書きますので参考にする程度でお願いします。

1.社風
まず説明会に参加してどういった対応をしてくれているのか、社員の人が私たちを見るように私たちも説明会などを通してどんな雰囲気なのかを知ることができます。会社の中の見学もあるので社風などがわかると思います。また座談会で聞きたいこと、気になることが聞けますし、少しでも聞きたいと思うことは質問するといいと思います。ただ説明会を受けるだけではなく社風や雰囲気を見ることも大事だと思います。

2.学内企業説明会などに行くべきか
合同説明会や学内企業説明会に私は行くべきだと思いました。どの業界に行きたいか決まっていない人は色々な業界を見ることができるのでそこからやりたいことを見つけるのが最適だと思います。学内企業説明会は企業側がこの学校の生徒を欲しいと思って来て頂いてるので学内に来て頂いている企業で自分が興味を持ったところは積極的に受けるべきだと思います。そこから自分が好きな業界が見つかるかも知れないので行動することが大切だと思います。また、この企業に行きたいと既に決めている人も色々な企業の説明会を受けてみてください。企業でもそれぞれ違いがあります。見比べることでこっちの企業の方が良いかもしれないと思う場合もあります。様々な企業の説明会に参加することで新たな発見の可能性もあるので視野を広くした方がいいと思います。

コロナウイルスのせいで様々な説明会がキャンセルとなる事態となっているそうですが、私はウェブで説明会に参加できるという話を聞き地方の私からしたら遠くて受けられなかった企業もあったので遠くの企業の説明会に参加できるのは色々な説明会を受ける機会が増えていいと思いました。今年の新型コロナウイルスによって私が経験した説明会とは違った形での参加になったりしていて参考にはなるかわからない部分も多いですが少しでもブログが就職活動中の人達の参考になればと思います。