見出し画像

次回セミナーのご案内

次のセミナーが7月1日(金)になりました。
早く書くテクニックとは? -人を動かし行動につなげる情報発信の技術

文章を書こうと思ってもなかなかできないという人がいます。
「書くのに時間がかかる」というのが、最大の理由です。

情報発信をしたいなら「時間がない」「忙しい」「無理」は言い訳にしかなりません。レベルを上げたいのなら、記事(ブログやメルマガなど)は30分以内で書きたいところです。そうすれば、毎日記事更新が、楽に続けられるようになるはずです。

いままで、1つの記事を書くのに90分かかっていたとします。
これを30分に短縮できたらどうでしょうか。

1日1時間として1か月で30時間。1年間で365時間。時給2000円に換算するなら、73万円分の節税効果と同じです。

今回のテーマ「速く書くテクニック」は、情報発信をする上で欠かせない技術です。さらに、「速く書くテクニック」は練習すれば誰にでも習得できるものです。

ちなみに、私は書籍紹介記事を書く場合、10分で本を読み、30分で記事を書き、20分で推敲と記事掲載の準備をおこないます。決して難しいテクニックではないと思います。

本講座ではケースを多めにして、文章を早く書き情報発信力を高める技術をお伝えします。

<セミナー概要>
日時:2022年7月1日(金)18時30分~20時00分  受付開始18時15時~

住所:土屋グループ銀座ショールーム :銀座3丁目8-10銀座朝日ビル3F 又は自宅等でオンライン参加

参加費:会場参加:3,000円、オンライン:2,500円、見逃し配信:3000円 (3KM会員は500円引き)

お問合せ:土屋グループ 銀座ショールーム
0120-406-211(フリーダイヤル)
03-5579-9981

募集人員会場参加15名限定・オンライン50名様・見逃し配信50名程度

その他*会費は事前振込をお願い致します。(恐れ入りますが、振り込み手数料はご負担ください) 当日現金の場合は4,000円となります。

会場参加者には「最強の文章術」(サイン入り)をプレゼントいたします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?