マガジンのカバー画像

お酒の本性と止め方

59
お酒飲まない方が良いですよ、皆さん! まずは「飲まない」という発想があるのだと知って頂けると嬉しいです。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

本当に悪いのは

本当に悪いのは

ある著名人が飲酒運転をして、逮捕されました。
彼は元芸能人で、以前に飲酒の上でのわいせつ行為により、所属グループを脱退して芸能界からの引退を余儀なくされています。
「またか」
反省していない、という意見があります。
飲酒で問題というか犯罪をしたのは確かで、それも二回目です。
この行為は間違いなく、悪い。

だがしかし。
お酒に溺れた、だらしのない人間の為せる技だ、と片付けてよいのでしょうか?
まと

もっとみる
脳・神経・飲酒

脳・神経・飲酒

抑制神経細胞というものがあります。
大脳皮質などが過剰興奮しないよう、抑える働きをしています。
大脳皮質は、思考や感情を司っている場所です。
この仕組みを見ると、思考や感情を脳単独でコントロールするのは難しいため、神経によって思考や感情の暴走を防いでいるように見えます。

全身麻酔をかけるときに、その深度で状態が異なります。
浅ければ、少し眠っているけど瞼が動くし、痛みは感じます。
深いと、何をし

もっとみる