題しまして・・・

「いじめ・鬱・事故・離婚でも生きている!
キャリアコンサルタント中田はじめの自己紹介!」


今日はここに僕(オオカミ男の飼い主)の自己紹介を書こうと思います。
早速ですが・・・・

ちょっと見ただけで変態加減が丸わかりだと思います

はじめに・・・(はじめだけに)

中田はじめと申します。
ニックネームは「かずちゃん」です。気軽に呼んでいただけると尻尾を振って喜びます。

現在の仕事について

 仕事は「有限会社ビジネスマインド」という会社の責任者をしながら簿記やパソコン(Word・Excel・就職支援)の講師も兼任しています。
 仕事に関する相談や就職支援、企業の求人に関する相談については大得意です。5年間高卒採用ゼロだった地方のクリーニング会社を年平均5人採用出来るようにした実績もあります。

僕が"あなた"の「ありたい姿」を応援する理由✨

 僕は、中学校でいじめに遭い、社会人になって鬱になり、
車に轢かれて職を失い、大病にもかかりました。

不幸自慢に聞こえるかもしれませんが
このどれがかけていても、今の僕は無かったでしょう。

 何度も、僕は「もうダメだ」と思いました。 そのたびに 「僕は何のために産まれてきたのか??」 「僕の道はどこにあるのか??」 「僕はどう【ありたい】のか??」 を考えました。

たくさんの試練と仕事を経験し、たどり着いたのは「かつての僕」を「応援」する仕事でした。 僕の仕事は一言で言えば「応援」です。

そして、僕がなりたかった姿は子供の頃憧れた「勇者」のような困っている人を助ける「ヒーロー」でした。

アニメ葬送のフリーレン「勇者ヒンメル」は僕の理想の勇者像

「ほんの少しでいい。誰かの人生を変えてあげればいい。
きっとそれだけで十分なんだ。」

その、ほんの少しが、いつか何処かで芽吹く日が来る。そんな仕事をしたいと思っています。


🧭「知る」ことで始まる未来

 僕がキャリアコンサルタントとして一番大切にしていることは、クライアントのみなさんが自身のことを「知る」ことです。 何を知るのか??それは、「価値観」です。

僕が今まで述べた「ありたいを応援する」これも価値観です。

「価値観」とは、人がどう「ありたい」のかを知る道標です。 一緒に道しるべを探し、幸せな人生を作りましょう。


💪「みんな」で創る未来

「ありたい」道を歩んでいる大人を増やして、大好きな家族や仲間たちが幸せな世界に生きる、その礎を作ることが、僕の生きたい未来です。

未来でたくさんの仲間と笑って「パーティ」をする未来を想像しながら日々を過ごしています。

大人がみんな、それぞれの「ありたい」姿で生きることができたなら未来は必ず最高の世界になります。 ありたい姿の大人を見て育つ子どもたちもきっとそれぞれのありたい姿を描けるはずです。

そのためにはどう「ありたい」のか知ることが大切です。
それを大切にする「キャリアコンサルタント」で「ありたい」のです。


→中田はじめってどんな人?(https://x.gd/8rjv0)
→訓練についてはこちらの記事を参照(https://x.gd/UKaoV)
→現在募集中の訓練についてはこちら(https://x.gd/Mus5W)
→有限会社ビジネスマインド(http://www.bjmind.co.jp)
→AIにキャリア相談が出来る「AIかずちゃん」(https://x.gd/zHqMa)



いいなと思ったら応援しよう!

オオカミ男の飼い主。キャリアコンサルタントのカズちゃん
よろしければ応援お願いします! いただいたチップは小学校の子どもたちへのキャリア教育の活動費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集