見出し画像

#25 マレーシア留学にビビってしまった話。

前回までマレーシア留学の事前視察について書いてきました。


「海外でもやっていくタフさがほしい」

「流暢な英語力よりもサバイバルできる環境がいい」

ということで留学先をマレーシアに絞っていましたが、実際に見てみると

(これは今の自分にはハードモードだな・・・)

(さすがにこれを半年はキツいな・・・)

という気持ちが芽生えてきました。



帰国して

通っている英会話学校の先生に相談してみました。


・マレーシアの学校について報告し・・・

・マレーシアでの生活についても話しました・・・


先生は

・あなた次第である

・その環境で半年間過ごしたら、努力次第では大きな変化がありそう。

・ただし、引きこもったり受け身でいたりしたら、意味がない。

・英語学習に専念できるフィリピン留学も再検討してはどうか


とのことでした。


ここではっきりさせておきたいのは、マレーシア留学に対してフィリピン留学がイージーということでは決してありません。


いわゆる「スパルタ校」と呼ばれる生活の自由を制限されてペナルティが存在する厳しい学校や、それに準ずる「セミスパルタ校」という学校がセブ等にはあります。



私は・・・

(今の英語力は週一英会話スクール3ヶ月)

(実際に訪問に行ったけど、あの生活は厳しい)


ということで、マレーシア留学は一旦保留してフィリピンセブ島留学について調査を開始しました。


次回は事前調査で分かったセブ島留学についてご紹介したいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?