マガジンのカバー画像

ニュージーランド旅 2024年4月

25
旅の記録として残してます。断片的になりがちですが、自身が感じたことやありのままリアルな目線で綴ってます。少しでも楽しんでいただければ幸いです。
運営しているクリエイター

#ヒッチハイク

光の中を歩いてるような旅だった【ニュージーランド旅22 最終章】

3日間滞在していたホステルのチェックアウトをすませ、バックパックを背負って外に出た。 オ…

カズマ
2週間前
11

帰国前にオークランドへ戻ったときのこと【ニュージーランド旅21】

クイーンズタウンからオークランドから飛行機で戻った。 帰国日は4/24、ルートはオークランド…

カズマ
2週間前
13

空港近くのマック店員さんが超絶優しかった件【ニュージーランド旅20】

ニュージーランドは南島、クイーズタウン最終日 ジリ貧の旅人勢にとってかなりシビアな町。 …

カズマ
2週間前
10

クイーンズタウンでハイキング、大行列の店よりも自然が好き【ニュージーランド旅19】

クイーンズタウン滞在2日目 前回の記事はこちら 昨日はワナカ湖の近くで寝袋を広げて寝てい…

カズマ
2週間前
12

ようやくクイーンズタウンに着いた!【ニュージーランド旅18】

ワナカで一日滞在したあと 次の目的地クイーンズタウンへ向かう。 南島の最終ゴール地点であ…

カズマ
3週間前
4

夜明けのワナカ湖、心が揺れ動く瞬間【ニュージーランド旅17】

寒空の下、 ボクはワナカ湖のほとりで寝袋を広げ、 一晩を越した。 ■前回の記事はこちら …

カズマ
3週間前
7

NZ南島、ワナカ湖の美しさに惹かれて【ニュージーランド旅16】

ダニーデンからレイク・ワナカまでヒッチハイクでたどり着くことができた。とはいえ今晩はどこで寝泊まりするかは全く決めてなかった。 周りを見渡すとフリーキャンプサイトはなく、あったとしても車がないと行けない場所ばかりだった。これとは別に湖岸の近くでのテント設営禁止のマークが貼ってるところが多く、迂闊にテントを貼ってるところをポリスまたは警備スタッフに見られたら罰金が取られる恐れがある。 それだけは何としても避けたい。 ただでさえ低予算のバックパッカー旅をしてる身であり、でき

フランス人女性との出会い、そして念願のワナカ湖へ【ニュージーランド旅15】

ダニーデンのホステルを出て いざ出発。 前回の記事はこちら ↓↓↓ ダニーデンからミルト…

カズマ
3週間前
2

ダニーデンも意外とえぇやん!【ニュージーランド旅14】

クライストチャーチからダニーデンまで合計7台の車に乗せてもらった前日、あまりの疲労でこの…

カズマ
4週間前
5

クライストチャーチからダニーデンへ、合計7台乗った日のこと【ニュージーランド旅13…

クライストチャーチ空港で避難がてら一泊してみた。 その日の夜は大雨だったので、 幸いにも…

カズマ
1か月前
4

クライストチャーチまで一気に進んだ日のこと【ニュージーランド旅13】

ブレナムに滞在して4日目が経ち、今後の旅のルートやその他諸々含めて調べ物ばかりしていた。…

カズマ
1か月前
11

ブレナムの町並みを撮りまくった日のこと【ニュージーランド旅12】

前回の記事であまり写真を載せてなかったので、 今回改めて載せることにした。 今でもこの町…

カズマ
1か月前
2

ニュージーランドから帰国しました【4月25日に帰国済み】

タイトルのとおり、 約1ヶ月間にわたるニュージーランド旅から帰国しました。 結論から申し…

カズマ
1か月前
8

ウェリントンまでの道のり【ニュージーランド放浪旅6】

こんにちは カズマです。 ■前回の記事はこちら ↓↓↓ 1 初のNZテント泊 テントを張って寝泊まりし、翌朝目が覚める。 なんと美しいことか。 こういう場所から見える景色もまた秀逸。 この時周りには全くといっていいくらい、誰もいなかった。 この景色を独り占めにすることができただけでも十分満足。 小さな感動を噛みしめることの大切さを直に感じた。 昨晩あまりにも疲労がたまりすぎたため、せっかく持ってるレインフライを使わずこのままの状態で一晩を過ごした。しかし気温の影