マガジンのカバー画像

これからの時代の生き方・働き方

167
教員を退職して、地方移住して、我が子の不登校に向き合って、起業して、教育の活動をして、実際にこれまでの生き方・働き方をアップデートする行動をしながら見えてきたものを書いています。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

本当の自分で生きるために必要なこと

敷かれたレールの上で生きていたうちは いろいろと守られていたなと思う。 違和感あってやだなぁ、とか なんで私を縛り付けてくるの?とか 不満はあるにせよ でも実はとっても守られてる身だった。 外に出てみてはじめてわかる。 外に出て、 本当に生きたかった人生を歩み始めると 守ってくれるものがないことに気づく。 いつも矢面に立っていなければならない。 本当の自分で生きようと決めたけど それが一番つらいことだなって思うのです。 だから自分を貫けなくなる。 やめてしまう。

人はなぜ悩むの?悩みを解決するために押さえたい大前提。

私たちは悩む。 仕事のこと、子育てのこと、夫婦のこと、 お金のこと、これからのこと、、 悩む分野はそれぞれあるけれど、 悩みを分解してみると、共通してあるのは、 こうであってほしいけど、 それが得られていない、 もしくは得られないかもしれない。 つまり、 理想の形と現実とのギャップに 苦しくて悩んでいるんですよね。 ↑ これがわかるだけでも だいぶスッキリする。 なんかモヤモヤする なんかイライラする なんか悲しい、苦しい… この「なんか」という言葉にならない

「無理しない、がんばりすぎない」の呪縛

私は教員時代のバーンアウト体験から (ある朝ベッドから起き上がれなかった) もう絶対に無理をすることをやめる、 がんばりすぎないって決めた。 それでも無理してがんばる癖があって それに気づいては いかんいかんと軌道修正してきた。 だから無理しない癖がついてきた。 でも最近、 私が尊敬する自然体で軽やかに 進んでいく人たちが ことごとく「がんばり時」って言って 睡眠時間削ってる発言を聞いた⚡️ 衝撃。 私は 「無理しちゃいけない」 「軽やかでないといけない」 「

一人前であることを求められる社会

フリースクール×学校の ハイブリッド登校をしている小3娘。 学校の日も登校しぶりはあって 3時間めからとか給食からとかが多い。 自分にとってちょうど良い加減で 選べるようになってきた。 すごいことだ。 それが今週は毎日朝から登校。 なせならば、松葉杖生活になったから。 その経緯はこちら。 松葉杖で登校した初日は とっても不安そうだったけど、 階段の上り下り 給食の支度に片付け 靴の脱ぎ履き 配り物 何にしても友達が手を貸してくれる。 それがとても嬉しいらしいの

自分を満たす方法

すんごいちっちゃいことなんですけどね、 今朝スタバに行って、 自分がそのとき欲しいものを注文できて 満足しました。 何の不満もない。 自分にピッタリのものを選べた! 私としては、かなり嬉しいことなんです!! 失敗したくないし いろんな意見が頭の中飛び交うから いつも優柔不断。 時間をかけて選んだのに 思ってたのと違うーー っていう状態の私でしたが、 最近やっと 心が満足する選択ができるようになって 生きづらさがなくなってきたなーって思いました。 自分の本当に欲し

人生を「消費」したくない

久しぶりの投稿になってしまいました。 娘が骨折して、松葉杖ライフになり、 また、息子は特大カミキリムシを捕獲し飼育し始め、 送り迎えやら、飼育するためのものを準備するやらで、 時間取られるわーーなんて思っていたのですが、 その非日常が彼らを突き動かしたようで、 毎朝早起き、そして早めの登校、 思わず毎日たっぷり仕事時間になっていました。 ⇩骨折した時の記事 で、今日は午前中、タイムコーディネートの講座を受けていました。 タイムコーディネート手帳を使い始めて半年ちょ

自分を知ることから、自己表現へ

先日、自分らしさをクリアにする体験ワークショップを開催しました! 普段はオンラインが多いのですが、リアル希望があったために、自宅を会場にしてやってみました。 昨年の夏くらいから、自分の伝えたいことをコンテンツにして届け始めました。 それまでも伝えたいことや熱い気持ちはあったものの、なかなか形にできず、ブランディング講座に出会ってようやくまとめることができました! もともと自信もない人間だし、自分のことがわかるようでわからずに悶々としてきて、だから自分を知ることの深みにどん

後悔のある人生と、後悔のない人生。

娘が骨折した。 家の中を弟を追いかけ走って 右足の小指をどこかにぶつけたらしい。 (夢中でどこだったか何があったかわからないらしい) 近くの整形外科に行き、 場合によっては大きな病院かも…と言われたけど、 幸い、と言っていいのか、その場で、 「引っ張ってくっつけて固定」で 様子見しましょうとのこと。 これは「幸い」なのか? その処置の時は廊下で待っていたけど、 泣いていたと思ったら、突然声がしなくなり心配に… そして中に入ると娘げっそり… いつまで固定するのか聞い