見出し画像

自己紹介など

目次を入れたりして少しバージョンアップしました(24.3.31)
今のところ毎日更新などしていますが、のんびり続けていくことが第一の目的なので、気長によろしくお願いします。今のところ、グルメや日々思ったこと、最近取り組んでる資格のお話を中心に書いている感じです。


私について

出身地、世代、職業 など。

京都生まれ。生まれた当時はまだ市電が走っていました。そのあと、父の転職で愛知県に移り、少しだけ京都で住んだあと、愛知に戻り、大学で石川県に。そのまま就職し、しばらくして東京に転勤。結婚後、神奈川県に引っ越しして、その後また転勤で・・・という感じです。今は違うとこ住みです。話し相手により関西弁、標準語など操れます。プロフィールにも書いておりますが、団塊ジュニア世代、50代の男性になります。大学職員です。

noteを始めたきっかけ

つれあいがやっていて、いいよーということで昨年末の休みの時に何気なく始めた、のがきっかけです。だから見てて、記述のアドバイスをもらったりしています。
Noteはアクティブな方が多くて、また、いろんな仕掛けがあって続けやすいなと思っています。

noteでやりたいこと

まだ絞り切れてない・・ですが、長く続けられたらいいなと思っています。
多くの方と繋がれるのは喜びになっています。まだおすすめとかいろんな機能を使えていないので、これから徐々に進めていきます。

好きなこと

PC、ゲーム、B級グルメ、旅行/温泉、ラノベ、スポーツ鑑賞、天体観測くらいかな?

PCとゲーム

PCはユーザーとして今年でちょうど40年になります。しかし思いっきり素人です。文系ですし。趣味以上になりませんでした。同じような幼少期を過ごした方は情報系の教授になっていたりIT系でそれなりの方々になっているので、惜しいことをしたなとちょっと思いました。「そんな子供時代送ってて、なんでこっち来なかったの?」と言われました・・。

画面に入力した文字が出るとか今では考えられないくらいすごいと思っていました。80年代前半です。データレコーダーでカセットテープに入っているゲームをロードする、そういう時代でした。60分のテープ2本とかざらでした。PC-8801mk2SRユーザーとかうらやましくて仕方がありませんでした。98を持ってる奴は金持ちでした。
X1、FM-7、PC-8801などが全盛で、ゲーム機としてはファミコンが出始めた、そんな時代です。msxを持っている子もいました。ファミコンやmsxはお年玉と小遣いためて何とか買いましたが、当方はむしろPCに夢中でした。
私はX1ユーザーでした。

同級生はそれぞれ違うマシンを持っていて、いろんな奴の家に集まりゲームをする、男子たちの一員でした。愛読書はマイコンBASICとかI/Oとかコンプティークとか。マシン語入力して、一文字ミスったらゲームが起動しなくて涙目とかよくやってました。。

B級グルメ、旅行

温泉とおいしい料理を食べるのも好きです。特に茶色いB級グルメに目がありません。今年は道後温泉本館に行きました。昨年は有馬と城崎。その前は下呂温泉とか。
旅行もお金に余裕があれば行きます。歴史が大好きなので、城とか寺とかはめっちゃ回ります。現存12天守は弘前城と備中松山城以外は行きました。

好きなことその3(スポーツ観戦とバスケの経験)

阪神タイガースは掛布がケガして引退するちょっと前あたりから好きでしたので、38年ぶりの日本一はうれしかったです。優勝した時は阪神関連のyoutubeをはしごしてました。今年?あまり夢中になるなという神の思し召しかもしれない・・。

相撲は千代の富士が大関になったくらいから見ていました。北の湖が全盛期でした。輪島はもう引退してましたか。それ以降の主だった力士はほぼ知っています。でも他界した名物力士が多くて悲しい。力士は短命ですよね。。

サッカーは特にひいきのチームは・・あえて言えばグランパスかジュビロくらいでしょうか。ひいきにするとなぜか勝てないので熱心に応援しなくなってしまった(涙)。ナショナルチームメインですね。

個人としてはバスケ歴が中高社会人で10年くらい。スラムダンクが出る前なのでそんなにメジャーなスポーツではありませんでしたが。。20分ハーフの時代なので試合は超きつかったです。こないだ7分ゲームを7試合やったらもうへとへとでした。おっさんなんで無理は禁物ですね。

好きなことその4(読書)

ラノベにはまって10年くらいになります。PCゲームもそうだったんですが強くてニューゲーム系が大好きです。これまで5億字1500作品くらい読んでるらしいです。なろうとカクヨムでROMしてます。

好きなことその5(天体観測)

あと、最近はあまりできていませんが、幼いころから星が好きで、天体観測もしておりました。海外旅行は同緯度か北のほうばかりなので、南十字星とかも死ぬまでに見てみたいなあ。
国内で、2003年の火星の6万年ぶり?の大接近とか、2012年の金環食など、割とちゃんと天文ショーはフォローしているような気がいたします。
ハレー彗星は1986年4月に来たのですが、肉眼では見えなくて、写真を現像したら、京都タワーの横に映っていた!のがすごくうれしく、それをもう一度見るのが目標です。2061年なんですけど、それまでその彗星があるかどうか、また、生きていられるかどうか。。
今でも、晴れた夜は星空を眺めます。いつまでもきれいな星空を見ることができますように。


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?