見出し画像

週一冒険家の冒険録 No.0

毎週新しいことをやってみる。


これは、nasekaさんが行っている
毎週 新しいことをやってみるチャレンジ」の概要。

そして、その記事を読んでわたしは思った。

「チャレンジしてみたいな」と。

どうやら、それは一時的な思いじゃないようで、その後も「チャレンジしてみたい」という思いは強まっていった。

前回、ついにその気持ちを記事にした。

そして、最後にこう書き記した。

今日からは、「週一冒険家」と名乗らせてもらう。

早速プロフィールにも「週一冒険家」と書いてやろう。

もうすでにプロフには「週一冒険家」と書いている。

だが、まだ行動はしていない。

このままだと理想だけ掲げて、何もしない人間になってしまいそう。

でも、そんなのは嫌じゃん?

だから、今日、こうして開始宣言をしている。



さらに、nasekaさんの記事にはこう書いてあった。

どうも私は保守的なので、
気を抜くと 現状維持に陥りがちです。

だから敢えて
「毎週、無理してでも」
「新しいこと」
やり「続ける」
という目標を自分に課しました。

https://note.com/brainy_murre725/n/n0fbd315e6d51?magazine_key=ma3ae8edd37b1

わかる!

とてつもなくわかる!

わたしは自分のことを「動き続ける人でありたい」と言っている。

でも、

実際は保守派の人間らしい。

「こうありたい」はまだ理想論でしかないっぽい。

よく、わたしをみてみると「どうしようかな」が多い。

動かないことが多い。

小さな行動ならできるけど、大きな行動はできない。

踏ん切りがつかない。

その点、noteは動きやすい。

だって文章は得意だから。

noteの上なら、わたしは動ける。


でも、現実世界ではどうも動けない。

運動を習慣化しようにも三日坊主になるし。

英語を学ぶために入れたduolingoは1週間ほど起動していない。

家でシャーペンを握ったとしても15分だ。


そんなわたしに、わたし自身が嫌気がさしていた。

「このままでいいのか?」

「現状維持でいいのか?」

「周りは進んでいくぞ?」

何度も自分に問いかけ、「嫌だ!」という。

どうやら口先だけは達者なようだ。

実際はほとんど動かずに終わってしまう。

だから。

わたしはこれに、希望の光が見えた。




「毎週 新しいことをやってみるチャレンジ」のルールはこうだ。

  • どんなに些細な初めてでも気にしない
     (自分で勝手にハードルを上げない)

  •  ”週一” とかに拘らない
     (機会があれば、溜め込まずどんどんチャレンジ)

「とりあえず、思いつきでも動く」

まとめるとこういうことだ。

そして、前回投稿した記事に、nasekaさん自身からアドバイスが届いた。

文中にあった「もし、失敗しても、それは自分の経験になる。」が、ひとつ大事にしていることですね。私も、必ずしも継続していることばかりでもないので…😅

個人的には習慣化とかハードルを上げないで「とにかく やって『みる』」のマインドで、1回きりでもいいから 初めてのことにチャレンジするのがオススメです😊

たとえば 何かの SNS なら「1回だけの投稿で終わってもいいや」くらいの気軽さが継続のコツですよ✨

なるほど、意外と気が楽だな。

気軽さ。

これは継続の敵だと思っていたがどうやらそうではないらしい。

どちらかというと心強い味方のようだ。


失敗してもいいから。

どんだけ砕かられてもいいから。

ダメ元でもいいから。

とりあえず、動けよ。


そう、背中を押された気がした。

動かなければ、何も生まれない。

動けたのなら、何かが生まれる。

失敗も経験だ。

経験は成功になる。

動けば、何かを得ることができる。

なるほどね。

よし。やってみるか。



というわけで、わたしは毎週新しいことをやってみるチャレンジをしようと思う。

毎週土曜日に、現状報告をしようと思う。

だから、巣から飛び立つひなを見守る優しい目で、みてくれると嬉しい。


成長できるチャンスが、目の前にある。

もう、動かない自分はこりごりだ。

もう、動かないことを正義にはしたくない。

もう、「でも」「もしも」「れば」で言い訳はしたくない。

もう、傷つきながら進んでいく人に、陰口を叩く側にはなりたくない。

動け。今すぐに。

わたしは、今。
これまでのわたしにグッバイ宣言をした。




この記事が参加している募集

いただいたサポートは、本or海外への旅行費に使わせていただきます!もちろん、どちらともnoteに投稿します。