マガジンのカバー画像

優良NOTE 【無料だけど、面白いし、役に立つ】

443
「無料だけど、面白いし、役に立つ」をテーマに、 ぼくが面白いなって思った記事を集めるマガジンです。 読み直したいけど見失ったら嫌なので。
運営しているクリエイター

#note

note継続のコツ、復帰したぼくだからわかること。

このnoteをポチッと押してくれて どうもありがとう。 この記事がいいなと思ったら スキ・コメ…

97

人生の充実感が爆上がりする奇跡みたいなすごい朝の習慣を見つけてしまった

いや、ヤバいんですよ。 ほんとに。 何がヤバいって、忙しすぎるんです。 去年の後半くらいか…

224

言いたいことも言えずに諦めてばかりだった私がnoteを200日以上続けた5つのコツ。

こちらどきどきのものキャンの課題用です。 普段は500字から1000字程度ですが(幅広すぎ)、 今…

【ゼロから始めるnote生活 06】noteのフォロワーの増やしかた/1,000人達成までの道の…

ゼロから始めるnote生活というテーマの6話目にもかかわらず、こんなネタをもってきたのには深…

あらぱぱ
1か月前
173

「え?!私のフォロワー少なすぎ...?」【note運用のヒント】【note歴1ヶ月で1500フォ…

noteに5記事以上を投稿した人に向けて書きます。note中級者のあなたへ。noteで何を書きたいか…

noteにはすごい人がいっぱいいる!

みんな夜遅くまで起きてるな。 深夜のnoteでも徘徊してみるか。 noteにはちょっと変わったシ…

レオン
1か月前
296

【完全保存版】noteがすぐに書ける!「書くのが遅い」を解決する5つのライティング方法

「ほんっと私って文章書くのが遅くて、もう嫌になっちゃう」 「同じところで表現にずーっと悩んで、文章が全然進まない」 「1本のnoteを書くのに4時間以上もかかっていて泣きたい」 もっと自分の考えを伝えたり発信をしたりしたいのに、すごく時間がかかってしまって自分には向いていないんじゃないかと思ったことはありませんか? 「時間がかかるから書くことは苦手」と感じる人は多くいます。実は、ものかき大学のnote運営担当者も同じように感じていました。駆け出しライターの頃は、400文字

3か月で1万PV超えて、感じる瞬間の感情を書きます。スキは、2,000弱。

こんばんは。 毎日投稿97日になります☆ 一昨日、結婚式だった僕は、まだ若干フワフワした気…

noteでお仕事をもらった。

――この度、さっそくnoteでお仕事をもらうことができました。上の記事のなかでも触れています…

横山黎@作家
2か月前
114

良い習慣を続けられる人はたったの”1%”。noteを続けるために私たちは何ができるだろ…

ハイライト  ・良い習慣を続けられる人はたったの1%  ・人生の45%は、毎日の繰り返しでしか…

マズイ、記事のストックがなくなりそう

2023年8月から書き始めた読書ノートを残しておこう!ということでnoteを始めました。 毎日いい…

noteでの文章の書き方

■また反省してしまいました 「noteでの文章の書き方」などと大上段で構えてしまったのです…

noteでクリックされる方法を書店員の目線で考えてみた

5年近く大規模書店に勤務、ビジネス・専門書・文庫本の売り場づくりを担当していた私。レイア…

スタートから43日で1.5万PV突破するヒミツ

どうも。 ふみです。 noteで、noter向けの記事を書いたり、名言を紹介したり、本を書いたり、 全く新しい共同運営マガジン『凡人たちの革命軍』の運営をしたりしています。 というわけで今日はですね。 なんとスタートから43日で、1.5万PV突破しました! PV・・・ページビュー。見てくれた数のことを示す。noteではビュー スタートから43日。 フォロワーは159人という状態で1.5ビューを突破できたことを不思議におもった人、手ぇ上げて。 やっぱいるね。 ん?な

有料
315