見出し画像

モヤモヤ期=ブラッシュアップ

みなさんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。

今日は「モヤモヤ期=ブラッシュアップ」というテーマで綴ります。

note記事更新に少し期間があいてしまった。

このところ仕事での疲れから、メンタルの余裕がなくなっていて、発信するパワーが足りなかった。

無理して書くことはしたくないので、書きたくなるタイミングを見計らっていたのだ。

この心のモヤモヤ感の原因はなにかというと、夫婦間でのライフプランに対する考え方の違いによるものだ。

今の職場に対する不満が大きくなってきている自分。チャンスがあればすぐにでも転職したいくらいの勢い。

それについて、奥さんは転職するなら子ども達が自立してからがいいという。

それができれば迷うこともないのだが・・・。

とはいえ、冷静に考えれば奥さんの言っていることもわかる。

現職のまま、日々の生活を工夫して、前向きに捉えることができれば理想的だ。

転職には大きなリスクもともなう。重大な決断で危ない橋は渡りたくない。

ここはひとつ石橋を叩いて渡ることにしようと思う。

焦る気持ちを抑えつつ、できることをできる範囲でやってみよう。

もしかしたら、このモヤモヤを抱えるべきタイミングだったのかもしれない。

自分自身のこころと体が、「なにかを変えるべきだというメッセージ」ともとれる。

いろんな問題や課題から学べることはなんだろう?っていう視点を持ちたい。

より成長できるきっかになるかも。

より理想的な将来を見つけることができるかもしれない。

モヤモヤ期=ブラッシュアップ なのでは?

そんなことを考える朝であった。

ということで今日は「モヤモヤ期=ブラッシュアップ」というテーマで綴りました。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

ではまたバイバイ♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?