見出し画像

子供部屋の作り方と利き脳について

こんにちは。かよです。

人・モノ・空間の整う仕組みを考えるのが大好き過ぎて
ライフオーガナイザー®になりました。

一人でも多くの人が、
「自分は自分のままでいい」
「最幸の人生だ」
と実感できる世界を作るため、

心や暮らしの整え方をお伝えしています。

さて、本題。
『子供部屋の作り方と利き脳について』

ということで、
子供部屋の作り方に悩んでいるお母さんが
少しでもラクになると嬉しいなと思って、お届けします。


1.「子供部屋の作り方がわからない」って悩んでいませんか?


子供達にそろそろ個室を用意したい・・・
でも、どんな作りにすればいいのかわからない。

そんな風に悩まれている方も
少なくないと思います。

個室を用意するタイミングは
家庭によって様々なので、

小学校に入る頃、だったり、
中学校に入る頃、だったり。

今回は小学校高学年~中学生の子供の
部屋作りについて考えてみたいと思います。

ちょうど、思春期突入の頃ですよね。

子供に「どうしたい?」と意見を聞いてみても、
思うような返事が返って来なかったり。

個室を与えるからには
最大限に活用してもらいたいし。

ただの物置にされたくはないって考えちゃいますよね。

収納や家具を買うなら失敗したくないし。

親としてはそんなことも思うわけです。

日々の暮らしの中で、多かれ少なかれ、
子供との関りがあると思うのですが、

この時期の子供に対して

「子供の気持ちがわからない。」
「何考えてるのかつかめない。」
なんて感じることありませんか?

母親のお腹から生まれ出てきたけれど、
全く別の存在ですもんね。

母親の分身ではないので、
考え方も価値観も違っていて当然です。

成長とともに、親との関わり方も変わってくるので、
いつまでもべったり一緒にいることも減ってきます。

思春期にもなってくると、少し距離感も生まれたり。
家庭にもよりますが、関わり方が難しくなってきます。

2.知っているとこちらもラク。それは・・

知っているのと、知らないのとでは、
こちらの気持ちのラクさが全然違うことがあるんです。

それが、利き脳の特徴です。

その部屋を使う子供の
利き脳の特徴に合わせて部屋作りをすると、
上手くいくことも多いのでおすすめ
なんです。

利き手のように脳の使い方にも
特徴やクセがあるので、

結果として行動や考え方に
表れていることがよくあります。

「利き脳がこれだから、あなたはこういう人だよ」
と決めつけるものではないので、
あくまで参考にしたいところ。

*こちらの記事も参考にどうぞ(^^)/↓↓

①お客様のお宅であったこと


先日からお伺いしているお客様には、
小学生の女の子が2人いらっしゃいます。
4年生と5年生です。

この度、引っ越しされたところで、
子供部屋の収納をどうしたら
良いかわからない、
とご相談がありました。

詳しくお話を伺うと、
・新居で子供たちの個室を用意したくて準備中。
・しかし、どんな収納方法がいいのかわからない。
・親は「こんな方法はどうか」と家具等も
色々提案するが長女には全部拒否される。
・一向に進まなくて、2カ月経過した今も
段ボールに物が入っているまま。

とのことでした。

学習机やカーテン、クローゼットの中も
淡いカラーで統一されていて
女の子らしいとっても素敵なお部屋になっています。

まだ段ボールに入っているものを
収納する家具について決まらないご様子でした。

どんなお嬢様だと感じているか伺うと、
「難しいんです。全部拒否だし。
何がいいとも言わないし。」
とのこと。

・独特だなって思うことが以前からある
・関り方が難しい
・何かの時に私とは手の組み方が逆だなって思った

そんなことを感じていたとのこと。

利き脳を調べてみると「左右脳」さんでした。

左右脳さんは独特な感性を持ち、
他の人は考えもしない方法を
思いついたりする特徴があります。

②利き脳「左右脳」さんの特徴(一例)

マイルールがある
◆独自のこだわりを持っている
◆周りがどうであろうと自分が納得している方法がベスト
◆他の人のやり方、は当てはまらないことが多い
◆細かい分類よりもパッと見てわかる簡単な収納がおすすめ

③我が家の娘も「左右脳」さん

我が家は全員、利き脳が違います。
それぞれに特徴が出ているので、
とっても面白いんです^_^

左右脳タイプの娘は、
やはり独特の感性を持ち、
マイルールが本当に強い。

例えば、洋服の収納。
「このトップスには、このボトムス」
というマイルールがあるので、

すべてハンガー収納にし、
上下を隣り合わせにして配置しています。

パッと見てどの服がどこにあるのか
わかるようにしています。

たたんで引き出しに入れている時は
どれがお目当ての服かわからず、
引き出しの中身を全部出していましたよ(;^ω^)

洗濯の乾き具合で、
お目当てのボトムスがまだ着られない
なんてことがあると、

全く別のトップスを選んでフル着替えです(笑)
他のボトムスでいいやん・・
とこちらは思いますが、
本人はそれではダメなんですよね。

こんなところも、
左右脳さんらしいなーと今は思えますが。

知らなかったら、
「そんなんいいやん、ある服着たら!」
と私はイラついていたでしょう(笑)

また、休みの日には、
その日の「テーマ」があることを
最近知りました。

ある時は「男の子」
ある時は「推しのイベントに来たファン」
だそうで・・

そんなことをイメージして
洋服を選んでいたなんて・・・
聞いたときは驚きました^_^

ランドセルに教科書やノートを入れるときも、
黄色系、青系、ピンク系というように
「色」で合わせているらしく、

教科ごとに入れてきた私には衝撃だったんです。

3.まとめ


お客様にも、左右脳タイプのお嬢様に
おすすめの収納方法や関わり方のアドバイスを
させていただきました。

「そっかーなるほどねー(^^)/」と
気づきがあったご様子でした。

「そういうところもあるんだね」
って聞き脳を参考に、相手を知ること。

親子関係がラクになるヒントになります。

子供部屋の作り方も
きっと上手くいくでしょう^_^

『利き脳の特徴を活かしたお片付け』
で、暮らしも心も整えていきませんか?

今回もありがとうございました。
それでは、また。

【ご案内】
ただいま、メルマガにご登録いただいた方に
「そのまま買い物メモになる!
冷蔵庫内の在庫管理表」
をプレゼント中です(^o^)丿

*生鮮食品・調味料・冷凍食品の3種類!!
*冷蔵庫に貼っておけば、在庫管理はばっちり!!
*買い忘れも防止できちゃう!!

自称「在庫管理の鬼」(笑)の私が普段使っているものを
使いやすく表にした完全オリジナルver.✨
ぜひご活用下さい(>ω<)♪

メルマガのご登録は無料です(*^^)v
画像をクリックしてくださいね☆
                                  ↓↓





よろしければサポートお願いいたします!! いただいたサポートは、よりお役に立てるようにレベルアップのために使わせていただきます☆