見出し画像

知ってると知らないとで大違い。家族関係がラクになる利き脳の魔法

こんにちは。かよです。

人・モノ・空間の整う仕組みを
考えるのが大好き過ぎて
ライフオーガナイザー®になりました。

一人でも多くの人が、
「自分は自分のままでいい」
「最幸の人生だ」
と実感できる世界を作るため、

心や暮らしの整え方をお伝えしています。

さて、本題。
『知ってると知らないで大違い。
家族関係がラクになる利き脳の魔法』

今回は家族関係がちょっとしんどく
感じているお母さんが、
少しでもラクになると嬉しいなと思って、
お届けします。

1.家族関係、しんどく感じていませんか?

家族って、一番身近な存在ですよね。
ご縁があって、他人であった人が夫となり、
子どもが授かれば母となります。

結婚すれば、自分の親だけではなく、
夫の親も義理両親となり、
家族として関わる人は増えていきます。

そんな家族関係。
一番近いからこそ、
厄介でもあることが多い。
しんどく感じている人も多いですね。

私のお客様でも、
共通して出てくるのが、
物を通した家族関係のお悩み。

これね、本当に多いです。

2.知ってると知っていないで大違い。ラクになる魔法の方法。


そんな家族関係が少しでも
ラクになる方法があれば、知りたい!

そう思いませんか?

あるんです、魔法の方法が。

それは、
「みんな違う」を知ること。

これに尽きると私は思うんですよね。

しんどくなる原因は様々ですが、
大半が
「自分とは価値観が違う」
「私には理解できない」
といった相手と自分との間に感じる
『違い』だと思うんです。

※『違い』については、こちらの記事も参考にどうぞ^_^↓↓

『利き脳』という言葉を
聞かれたことがありますか?

みなさんに「利き手」があるように、
脳の使い方にも、右脳と左脳のどちらを
優位に使うかが人によって違うんです。


この違いによって、
物事を理解したり
表現したりするタイプが違ってくる、

というものが『利き脳』
です。

利き脳を参考に、
「みんな違う」を受け入れることが大切。

家族関係においても、
・自分とは感じ方や行動に違いがある
・大切に思うこと・物は違う場合もある
と知ることが大事
です。

違いを知った上で、
「じゃあどうする」か。

歩み寄ったり、
お互いに納得できる折衷案を出したり、
すり合わせることが、とっても大切

3.我が家での実例

①調べてびっくり!全員違う利き脳の我が家。


ライフオーガナイザー®として
活動する前に、
利き脳について学んでいた私。

簡単にわかるから、と家族全員の
利き脳をチェック。

なんと、4人とも全員違っていたのです。

目からウロコでした。
「だからなんやな・・」
私の中で腑に落ちるものがあった瞬間でした。

②上手くいかなかった洗濯物事件


私は当時専業主婦で、家族全員の洗濯物は
「私が一人でたたみ、引き出しに入れる。」
自分の仕事として毎日行っていました。

でもね、結構時間がかかるんです。
我が家は一人当たり1日2回は着替えるし、
タオルも頻繁に変えたいので、
洗濯物の量は多い方です。

それを一人でたたむとなると、
タオルだけで5分。
一人分の衣類で7分。×4人分。
各自の引き出しにしまうのが7分。
大体40分くらいかかりました。

平日も、休日も。
その間に、他の家族は自分の好きなこともしている。
「私は家政婦じゃない」
そう思って、一人で洗濯物を片付けるのが
しんどくなっていました。

復職を機に、一人では無理だからと
家族に協力を依頼。

でもその時は、
「各自の洗濯物は各自でたたんで
しまってね」
と伝えていたんです。

結果は、全然ダメでした。
なかなか習慣化しないし、
各自のカゴにたたんでいない洋服が
たまるばかり。

それを見るのがまた
しんどくなっていきました。

③利き脳を知ってからやり方を変更。すると・・

各自の利き脳を知って、行動のクセや
ラクに出来る方法が違うことを学んでから、
各自に合った方法で試してみることに。

すると、
ちゃんと上手くいきました^_^☆

私がしんどくなることもなくなったし、
家族がしんどくなることもなくなりました。

洗濯物をしまうことにかかる時間は、
私の担当部分でかかっても10分あるかないかくらい。

少しづつの家事にかかる時間の短縮で、
自分の時間を生み出し、

専業主婦から社員復帰し、
2児の子育てもしながら資格も取って、
起業することもできました。

※洗濯システムについてはこちらの記事もどうぞ^_^↓↓

④現在の我が家の洗濯物は・・


タオル類は子供たちがたたみ、
各場所へしまってくれています。

各自の洋服は、各自がわかるようにしまい、
新しく買う必要のある服や
手放した方がよさそうな服は、
各自が伝えてくれます。

私が家族全員の洋服を管理すること
自体がなくなりました。

4.まとめ


自分の基準で、「洗濯物はこうしまうべき」
といった判断をしているときは、
それができない家族が理解できなかった私。

利き脳による、違いやクセを知ることで、
家族関係はより良くなっていると
実感できるし、
私自身も心がラクになりました。

今、家族関係が
ちょっとしんどく感じている方に
お伝えしたい魔法の方法。

それは、
◆利き脳という脳の使い方の
クセがあること。

◆人によって基準が違うこと。

◆違いを知った上で、
「じゃあ、どうするか」
をすり合わせていくこと。

これが大事です。

家族は存在が近いから、
ついつい主観的になりがちですね。

「みんな違ってみんないい。」
「みんな違うんだ。どうすれば
やりやすくなるかな。」

と、一歩引いて客観的に見てみましょう。

「なんか関わり方難しいのよね、この子。」
「お義母さん、ちょっと理解できないわ。」

そんな風に感じた時、
思い出してみてくださいね。

少しでも、ラクになるヒントとなれば幸いです。

今回も、ありがとうございました。
それでは、また。


【ご案内】
①公式line登録
いただいた方に、
『無料チェック あなたの利き脳は何?
~人生好転のヒント~』
をプレゼント中です^_^

利き手と同様、脳の使い方のクセがわかると
日々の暮らしに影響大です。
面白い!と大好評☆
ぜひ、やってみてね♪

ご登録はこちらをクリックしてください☆
↓↓

②メルマガ登録いただいた方に
『そのまま買い物メモになる!
冷蔵庫内の在庫管理表』
をプレゼント中です^_^

*生鮮食品・調味料・冷凍食品の3種類!!
*冷蔵庫に貼っておけば、在庫管理はばっちり!!
*買い忘れも防止できちゃう!!

自称「在庫管理の鬼」(笑)の私が
普段使っているものを
使いやすく表にした完全オリジナルver.✨

ぜひご活用下さい(>ω<)♪


メルマガのご登録は無料です(*^^)v
画像をクリックしてくださいね☆
↓↓






よろしければサポートお願いいたします!! いただいたサポートは、よりお役に立てるようにレベルアップのために使わせていただきます☆