見出し画像

私的駄菓子ランキングTOP10を勝手に決めてみました

2020年7月20日のテレビ朝日系『国民1万4千人がガチで投票!お菓子総選挙』が
放送され、ベスト50のお菓子ランキングが発表されました。
そこで私たちは駄菓子ランキングTOP10を独断と偏見で勝手に決めました。
皆さんも予想して考えてみましょう。


〇駄菓子ランキングTOP10

私たちメンバーで独断と偏見で
駄菓子ランキングTOP10を勝手に発表します。
まず惜しくもランク外になってしまった駄菓子から発表していきます。


▶『やおきん』【サワーペッパーキャンディー コーラ味】
▶『よっちゃん食品工業株式会社』【カットよっちゃん】
▶『チロルチョコ株式会社』【チロルチョコ コーヒーヌガー】
▶『フルタ製菓』【セコイヤチョコレート ミルクチョコレート】
▶『やおきん』【BIGカツ とんかつソース味】
▶『チロルチョコ株式会社』【五円があるよ】


個人的には【セコイヤチョコレート】がおすすめです。
チョコレートとウエハースのハーモニーが最強です。
コスパ、腹持ちが良く、受験勉強の際によく食べていました。
皆さんは受験勉強でどんなお菓子または駄菓子を食べていましたか?

それではいよいよ私たちが選ぶ駄菓子TOP10の発表です。

10位 『おやつカンパニー』 【ぶためん とんこつ味】
9位 『やおきん』【キャベツ太郎】
8位 『三立製菓』【チョコバット】
7位 『ジャック製菓』【ヤッターメン】
6位 『有楽製菓』【ブラックサンダーチョコレート】
5位 『ヤガイ』【おやつカルパス】
4位 『明治チューイングガム株式会社』【ガブリチュウ グレープ/ラムネ】
3位 『東豊製菓』【ポテトフライ チキン味】
2位 『やおきん』【酢だこさん太郎/わさびのり太郎/蒲焼さん太郎/甘いか太郎】
1位 『やおきん』【うまい棒 シュガーラスク/コーンポタージュ/たこやき/納豆/チーズ】

いかがだったでしょうか?
『やおきん』がうまい棒シリーズ、太郎さんシリーズを始めとして
駄菓子界ではレジェンド的な位置づけであると感じました。

私のうまい棒シリーズのおすすめは納豆味です。
好き嫌いが分かれるかもしれませんが一度ハマると抜け出せなくなる魅力があります。
皆さんも一度はチャレンジしてみてください。



〇お菓子総選挙ベスト50

今回参加された企業は22社のお菓子メーカーが参加され、
約450商品のお菓子の中からベスト50が決められました。

参加企業は以下の22社になります。(50音順)
1.天乃屋 / 2.江崎グリコ / 3.越後製菓
4.おやつカンパニー / 5.亀田製菓 / 6.カルビー
7.カンロ / 8.クラシエフーズ / 9.栗山米菓
10.湖池屋 / 11.チロルチョコ / 12.日本ケロッグ
13.ネスレ日本 / 14.マースジャパン / 15.マスヤ
16.三菱食品 / 17.明治 / 18.森永製菓 / 19.やおきん
20.ヤマザキビスケット / 21.有楽製菓 / 22.ロッテ

個人的な私のベスト3の予想は...。

1位 『明治』【アーモンドチョコレート】
2位 『カルビー』【堅あげポテト うすしお味】
3位 『明治』【たけのこの里】

チョコレートシリーズでは
断トツで『ロッテ』よりも『明治』の【アーモンドチョコレート】です。
その理由は『明治』の方が一粒一粒の大きさが大きいからです。
内容量はほとんど同じですが、アーモンド、チョコレートの満足感が違います。
また、【たけのこの里】と【きのこの山】とでは私は【たけのこの里】を選びます。
その理由はサクサクのクッキーとチョコレートの組み合わせが最高です。
クッキーの食感が決め手です。

ポテトチップスシリーズでは
『カルビー』の【堅あげポテト】シリーズがイチオシです。
通常のポテトチップスよりも歯ごたえが良く、食べ応えもあり、味も通常より濃く感じます。
味はブラックペッパー味も好きですが、王道のうすしお味がおすすめです。


皆さんの予想はどうでしょうか?
是非コメント欄に記載して予想してみてください。


それでは50位~11位までの発表です。

50位 『森永製菓』【チョコボール】
49位 『カルビー』【Jagabee うすしお味】
48位 『亀田製菓』【ソフトサラダ】
47位 『江崎グリコ』【神戸ローストショコラ濃厚ミルク】
46位 『ヤマザキビスケット』【ノアール】
45位 『ロッテ』【キシリトールガムライムミント】
44位 『森永製菓』【小枝ミルク】
43位 『明治』【果汁グミ ぶどう】
42位 『ロッテ』【クランキー】
41位 『森永製菓』【ダースミルク】
40位 『亀田製菓』【揚一番】
39位 『明治』【ガルボチョコ パウチ】
38位 『マスヤ』【おにぎりせんべい】
37位 『カルビー』【サッポロポテト バーべQあじ】
36位 『亀田製菓』【サラダうす焼】
35位 『おやつカンパニー』【ベビースターラーメンチキン味】
34位 『森永製菓』【ミルクキャラメル】
33位 『ロッテ』【コアラのマーチ チョコ】
32位 『森永製菓』【カレ・ド・ショコラ カカオ70】
31位 『江崎グリコ』【ビスコ 濃厚バター仕立て】
30位 『江崎グリコ』【プリッツ旨サラダ】
29位 『日本ケロッグ』【プリングルス サワークリーム&オニオン】
28位 『湖池屋』【カラムーチョホットチリ味】
27位 『ロッテ』【トッポ】
26位 『明治』【きのこの山】
25位 『クラシエフーズ』【甘栗むいちゃいました】
24位 『ロッテ』【ガーナミルクチョコレート】
23位 『森永製菓』【ムーンライト】
22位 『ロッテ』【パイの実】
21位 『カルビー』【ピザポテト】
20位 『有楽製菓』【ブラックサンダーチョコレート】
19位 『ヤマザキビスケット』【チップスターS うすしお味】
18位 『ロッテ』【アーモンドチョコレート】
17位 『明治』【明治ミルクチョコレート】
16位 『江崎グリコ』【ポッキーチョコレート】
15位 『湖池屋』【湖池屋ポテトチップス のりしお味】
14位 『カルビー』【かっぱえびせん】
13位 『天乃屋』【歌舞伎揚】
12位 『カルビー』【堅あげポテト うすしお味】
11位 『亀田製菓』【ハッピーターン】


何と35位に【ベビースターラーメン チキン味】
20位に【ブラックサンダーチョコレート】がランクインしました。
嬉しい結果ではありますが、駄菓子部類の割合はほとんどランクインしていませんでした。

ではいよいよTOP10の発表です。

10位『カルビー』【ポテトチップス コンソメパンチ】
9位 『ロッテ』【チョコパイ】
8位 『明治』【チョコレート効果 カカオ72%】
7位 『明治』【たけのこの里】
6位 『明治』【マカダミアチョコレート】
5位 『ネスレ日本』【キットカットミニ】
4位 『カルビー』【じゃがりこサラダ】


3位 『亀田製菓』【亀田の柿の種6袋詰】



2位 『明治』【アーモンドチョコレート】



1位 『カルビー』【ポテトチップス うすしお味】

前回の覇者の【じゃがりこ サラダ】が4位、
前回2位の【ポテトチップス うすしお味】が1位という結果でした。
皆さんの予想は当たっていましたでしょうか。
是非コメント欄に記載して教えてください。


〇豆知識クイズQ10

Q1.『明治』【きのこの山】の開発のきっかけになったお菓子は何?
Q2.『ロッテ』【パイの実】のパイ生地部分は何層構造になっているか?
Q3.『有楽製菓』【ブラックサンダーチョコレート】のブームに繋がったキャッチコピーは?
Q4. 『ヤマザキビスケット』【チップスターS うすしお味】がより濃い味になる食べ方は?
Q5. 『江崎グリコ』【ポッキーチョコレート】のCMで有名になった食べ方の名称は?
Q6. 『湖池屋』【湖池屋ポテトチップス のりしお味】の味のキレを良くした隠し味は?
Q7.『カルビー』【かっぱえびせん】に含まれるカルシウムの量は牛乳の何倍か?
Q8. 『カルビー』【ポテトチップス コンソメパンチ】の後味すっきりした隠し味は?
Q9. 『明治』【たけのこの里】の幻の兄弟商品の名前は?
Q10. 『亀田製菓』【亀田の柿の種6袋詰】の変更になった柿の種とピーナッツの割合は?



<答え>
Q1.アポロ
Q2.64層
Q3.一目で義理とわかるチョコ
Q4.内側の面を下にして食べる。
Q5.王道食べ(実際のところ正式名称はない、社員の間での呼び方)
Q6.唐辛子
Q7.約1.5倍
Q8.梅
Q9.すぎのこ村
Q10.柿の種:ピーナッツ=7:3

皆さんはいくつ正解しましたか?
答えを是非コメント欄で共有してみてください。

〇お菓子総選挙の結果からの考察

今回の結果からランクインしたほとんどがお菓子であり、
駄菓子は上位に入ることはありませんでした。
これより、駄菓子の認知・人気の低さが分かります。
駄菓子界のレジェンドである【うまい棒】が入っていなかったのは大変衝撃的でした。
今回ランクインしたお菓子は、
チョコレート、ポテトチップス部門が大部分を占めており、
グミやガムなどは下位という結果でした。
また、パーティ向けのお菓子がほとんどであり、うまい棒などの一本満足系ではなく
複数人で共有(シェア)できるお菓子が上位に入る結果でした。
生活形態の変化により、駄菓子を目にする機会が少なくなったことが
一番の原因ではないかと感じました。


〇まとめ

今回、個人的な駄菓子ランキングと国民投票によるお菓子ランキングの結果から
大手企業同士が競い合い、開発努力の研鑽によって
美味しい商品開発に繋がっていると実感しました。
それとともに駄菓子の認知・人気の低さを痛感しました。
駄菓子が人気ではない理由としては、
商品に目新しさがないこと。
共有(シェア)がしにくいこと。

今後の方針としては新食感や、パッケージを変えるなど
リニュアールを行うことで手に取ってみたくなる工夫が必要かと思います。
また、ランキングで特に人気のあったポテトチップス、チョコレート部門に対して
一層力を入れていく必要があるのではないかと感じました。
しかし、駄菓子の良さとは昔ながらの懐かしい素朴さと、コストパフォーマンスです。
衰退する駄菓子屋さんに対して、駄菓子業界の改革は必要であるとは感じますが、
私は子ども心をくすぐるような楽しさがある駄菓子を今後も見ていきたいと思います。
そのコンセプトだけは駄菓子の文化として今後も残していってほしいものです。

コメント欄に
皆さんのイチオシのお菓子または駄菓子、クイズの正当数をシェアしてみてください。

僕たちの活動資源は全て
皆様がかわらさんの記事のリンクから
購入していただいた時の
アフィリエイト収入と、
noteのサポート(投げ銭)
で成り立っています。

今後も駄菓子業界の魅力を
伝え続けていけるよう、
是非、引き続き
応援よろしくお願いいたします。

[かわらさん]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

投稿内容、活動内容がいいね!と思ったらサポートよろしくお願いします!サポートは良質な投稿のための活動費に充てさせていただきます。駄菓子いっぱい買ってアップします!