ミッドタウン・ガーデンの桜は満開。これからボトボトと毛虫が落ちてくる自然の摂理をまるで予期させぬ植栽に、六本木らしさを感じる。やはり害虫駆除も徹底的になされるの…
東京マラソンによる怒涛の通行止め、ぶつけられた車の修理も重なりやむなく乗り込む総武線。窓からランナーを見下ろしつつ両国で下車、シアターXへ向かう。 本日開催され…
老朽化のためリニューアルされていたハリボテの原宿駅。旧フォルムをアバウトに残しつつ、木造建築の味わい深さのみ取り除かれた。うんざりするほど黄色い銀杏並木、知らぬ…
2012年より毎年一枚のアルバムを制作して10年目、持ち歌は110曲となりました。主に公演の物販にて販売しておりましたが、昨今ではネット通販が主流になりつつあります。祝1…
浜崎あゆみを爆音でかける夕刻。アクアライン渋滞を抜け、埋もれる東京タワーがもの哀しげにビルへと反射する日没後の首都高。京橋ICで降りて日本橋へ向かう。 ビル街、閑…
京都まで片道500キロメートル、約7時間。オイル交換、ナビ地図更新、タイヤ空気圧。車をしっかりメンテナンスしてもらい、なぜか新幹線で向かう。熱海通過のアナウンス…