見出し画像

2022.10.14 - 16 川口隆夫 『バラ色ダンス 純粋性愛批判』序章 @赤坂 ゲーテ・インスティトゥート東京

青山通り。最高裁判所と国会議事堂をすり抜けて、フェラーリとランボルギーニが渋滞する街・赤坂へ突入。別に何も悪くないのに、何か悪いことをしているように思えるエリアである。並走を続けるパトカーに会釈して法定速度を遵守、ゲーテ・インスティトゥート東京に到着。

現れた担当職員さんが、すでに公演から2週間が経過している旨を告げた。実感がない。まるで昨日のことのように感じるのは、遺された瞬間が延々散り続けているからかもしれない。前を歩く川口隆夫氏に鍵をもらい、預けていた小道具を運搬。台車をガラガラ押しながら思う、あれは何だったんだろう・・と。

• • •


ゲーテ・インスティトゥート開館60周年にあたり、めでたく還暦な川口隆夫氏に呼ばれる夢のような年始。1965年に上演された土方巽氏の初期代表作『バラ色ダンス──A LA MAISON DE M. CIVEÇAWA』を、川口氏がキャンプ精神をもって再解釈する企みへ便乗させていただくことに。


自身が生まれる四半世紀前の話に「?」状態のなか、笠井叡氏・笠井久子女史によるアツい実況が身体へぶち込まれてゆく。ドラマトゥルク:呉宮百合香氏からもたらされる至極の文献&映像データを拝見していると、仰ぐものはいつの間にかセミの鳴き声から、金木犀の香りへと移り変わっていった。

当時の案内状。開封すると金粉が舞う


川口隆夫氏のもとへ集いし、出演者の方々は三浦一壮氏(御年85歳)、藤田真之助氏(ジビ君)、三好彼流氏(カル君)。さらに日替わりゲストに木部与巴仁さん、川村浪子さん、砂山典子さんのご乱入も。

三浦一壮氏のワルツ
photo by bozzo
藤田真之助氏、跳ぶ
photo by bozzo
三好彼流氏、川口隆夫氏
photo by bozzo
photo by bozzo
photo by bozzo


和田翼氏による鋭動、立ちくらむ梅原徹氏のノイズ、銀の彼方へ沈む小野龍一氏のピアノ、最終日は松丸契氏のサクソフォンも轟き。めくるめく映像&照明のもと「・・私と一緒にお茶しませんか?」の招待を受けた1名様が、かずこ様のお茶会へと消えてゆく(エンターテインメント付き)。

かずこ様ご降臨
photo by bozzo


惜しげもなく流れ込み、日に日に増す豪華絢爛スタッフ陣と塗る石膏。〝石膏マンになろう!〟体験キャンペーン希望のお客様も、佐藤ペチカ氏にお連れ去られ毎回どこかに消えていった。その他、敬意をもって割愛を。

photo by bozzo
photo by bozzo



奇術師・川口隆夫氏の艶かしき一手により、見事に愉しくブラックホールへと落下している気がする。のは私なのか、何なのか・・さて。アルマジロを積み込んで、バタンと閉める車のトランク。向かうは2023年夏、本公演へ。

アルマ 次郎くん
photo by bozzo


バラ色ダンスプロジェクト
『バラ色ダンス 純粋性愛批判』序章
Rosentanz − Critique of Pure Sexualization


構成・演出:川口隆夫
出演:三浦一壮、川村美紀子、藤田真之助、三好彼流、川口隆夫

ゲスト:木部与巴仁(14日)、川村浪子(15日)、砂山典子(16日)

音楽:梅原徹、小野龍一、和田翼、松丸契

映像制作:酒本凌、仁山裕斗
販促:川村美紀子
衣装:北山教子
美術:三好彼流 [カオ]、呂師 [イタ]、川口隆夫 [ギン]
ドラマトゥルク:呉宮百合香

照明:中山奈美
映像オペレーション:仁山裕斗
舞台監督:吉本大輔(天空揺籃)
物体装置:呂師(砂組)
舞台補佐:田辺知美、立石裕美、芝崎健太、佐藤ペチカ、津田犬太郎、神島和也、鶴岡泰三、滝田高之

制作協力:西原栄
プロデューサー:高樹光一郎

宣伝写真:和田翼
宣伝美術:北風総貴(ヤング荘)
記録写真:bozzo
記録映像:酒本凌

主催:川口隆夫 / ゲーテ・インスティトゥート東京
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
協力:笠井叡・笠井久子(天使館)、土方巽アスベスト館、NPO法人舞踏創造資源、土方巽・中西夏之メモリアル猿橋倉庫、河内崇
Special Thanks:慶應義塾大学アート・センター

──「バラ色ダンス 純粋性愛批判」序章 当日パンフレットより


꧁꧂꧁꧂꧁꧂꧁꧂꧁꧂꧁꧂꧁꧂

▼ 川村美紀子ウェブサイト|https://kawamuramikiko.com

꧁꧂꧁꧂꧁꧂꧁꧂꧁꧂꧁꧂꧁꧂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?