おかめちゃん

おかめちゃん

最近の記事

朝の掃除

おはようございます!! 今朝は部屋の掃除から一日が始まりました。 掃除機かけて、洗い物して、ベッドシーツ変えて、空気清浄機も掃除して! 窓を開けていてもそんなに寒くない。 とっても良い気持ちで今日もスタートです!! それではみなさま、良い一日を!!

    • 幼い頃の記憶とProgateでの遊び

      今日、最近取り組んでいたProgateのHTML&CSSの初級レッスンを修了! 今は小学生の授業でもプログラミングの授業があるし、 これからの時代でもっと身近になるのでは?と思って、 全く知識がないままはよくない!と思い、どんなものかチャレンジしてみたのです! 結論、おもしろい!!!! 小さい頃に父のパソコンを使って、絵を書いたり、ゲームを見つけてはやってみたりと、パソコンで遊んでいたのを思い出した。 あの頃はただただ面白いと思って遊んでいたけど、今思い返してみれば、

      • 偽りの中の真実。

        2月の二日目。 私のちっぽけな挑戦はまだ始まったばかり。 でも今の所順調!今日もちゃんと書こうとしてる!! 今日のテーマは真実に向き合うということ。 偽りの自分に向き合って、それが真実だと思ってしまうことはよくあることだと思う。 例えば、偽りであることに心の底では気がついているけど、気がついていないふりをして、あたかもそれが事実だと思いこんで、自分を信じさせてしまう。 具体的に言うと、絶対に叶えたい自分の夢はAだけど、住む場所や給料・通いやすさとか条件はBが良くて、知

        • 月初めのちっぽけだけど新たな挑戦

          気がつけばもう2月だ。 もうすぐ新年と思っていたら、もうすぐ年度末。 歳を重ねるごとに、月日が流れるスピードが速くなっている。 最後のnoteの記事を書いてからもう半年も経つらしい。 恐ろしい。この半年間何も変わっていなかったような気もする。 2月1日。新しい月になったので、このタイミングで新しいことにチャレンジしようかな。 短くてもいい、とってもくだらなくてもいい、 ただただ毎日noteを書いてみよう。 クオリティーは関係なく、”新しい習慣”って考え方も変わる

          朝一番の運動は世界を変える

          なんだか、わくわくしている。 特別に楽しみにしていることはない。でもわくわくしている。 いたって普通の一日。 しいて言えばとても良い天気ってこと。 でもなんだかパワーがみなぎっている。 いつもより250%増しくらいだ。 わくわく。なんだろうか。 いつもと違うこと、一つ見つけた。 朝一番に体を動かした。 いつもやりたかったけど、なかなか出来なかったこと。 1つの出来事で私の一日が変わった。 まるで「理想の世界」で生きているかのように。 長い洞窟を抜け光を

          朝一番の運動は世界を変える

          冷静な心の私を、応援してあげよう。

          時々すべてのことにイラつき、批判し、攻撃してしまう。時にはネガティブな妄想にどっぷり浸ってしまうことも。 普段がどんなに幸せに満ちた生活でも、目に見えない不安やプレッシャーに押しつぶされそうになる。 母には強く当たり、揚げ足を取るようなことを、 彼には被害妄想を広げ、’メンヘラ’と呼ばれるような行動をとり、 職場では心を乱されないよう心には厚い扉をつけ、当たり障りのない人間になりすます。 頭の中が冷静ではなくなり暴走し始めると、自分に嫌気が差し包丁で刺し全てから逃げ

          冷静な心の私を、応援してあげよう。

          言語化

          考えてることをなかなか言葉に出来ないことが多い。 とてももどかしい。 意思や思い、自分なりの考え方はあるけど、それを伝えることができない。 どう言ったら伝わるか、どんな言葉を使おうか、そんなことを考えていると、何を言いたかったのか忘れてしまう。 思いはあるのに伝わらない。 「何も考えてない」と思われてしまう。 そう思っていた。 でも、それって本当に考えられているのか。 自分が’考えている’と思っているだけで、実は違うんじゃないか。 感覚として(こうかな〜)と

          幸運を手にするには・・・・・・

          今日は読書について。 「Good Luck」 という本です。 30分程度でかるーく読めるものです。小中学生の時に読んで、今回で2回目でしたが、思ったより内容を覚えていました。 読書リハビリ1冊目としては良い具合でした。 内容としては、何十年ぶりかに会った幼馴染に、 幸運を手にする手がかりになる物語、「魅惑の森」を話していくものです。 7日後の朝、魅惑の森に幸せを運んでくれる「魔法のクローバー」が生えます。国へ持ち帰るため、2人の騎士がそれぞれのやり方で試行錯誤して

          幸運を手にするには・・・・・・

          こんな近くに・・・・!

          天気の良い日は外に出たくなりますよね☼ 明日からは曇りとのことだったので、気晴らしにお散歩に行ってきました。 いつもの川沿いお散歩コースを歩いていると、、、まさかの工事中!!!! 仕方がないので川沿いから一本外れた、なんの変哲もない道を行くことに。 荒れ果てた草むらの中に、鮮やかに咲く可愛いピンクの花を発見! これだけでも、なんだか心が安らぎました😌気が付かないうちに心も疲れているんですね、、、 そんなピンクの花や収穫が終わった畑を横目で見ながら歩いていると、、、

          こんな近くに・・・・!

          おかめちゃん、始めの一歩。

          みなさま、初めまして。     おかめちゃんです。 今日から日常の小さな発見や、お役立ち情報、独り言など、、、ぶれぶれではありますが、発信していきます!!! 文章を書くのが苦手なおかめちゃん、一歩を踏み出しました。アタタカク見守ってください!

          おかめちゃん、始めの一歩。