マガジンのカバー画像

シン・出版大全~幸せな出版をするために知っておくべきこと

302
自分の本を出版したい方、出版に興味のある方のための基礎知識を述べる連載です。出版業界事情、出版へのロードマップ、企画書の作り方、本の売り方など、出版にまつわるAtoZを書いていき…
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

【出版マインド74】

【出版マインド74】

あなたの本を売るための宣伝プロモーション。
あなたができることを30個以上、
書きだしただろうか?

それをいつ実行するのか、
日付を入れていこう。
計画表をつくる。
新規事業プランと同じだ。

それを毎日、日付に沿って淡々と実行していこう。
「一人でも見てくれればいい」。
その心づもりで。

―――――――――――

「出版マインド」は、
商業出版したい人たちに
著者としての心構えと準備、企画書

もっとみる
【出版マインド73 全面展開】

【出版マインド73 全面展開】

あなたの本を売るための宣伝プロモーション。
出版が決定したら即、
出版社側と作戦会議をしよう。
いつ、どんな情報を、どのように発信していくか。
お互いの分担を決めていこう。

基本はできることを30個でも50個でも挙げて、
あらゆる手段でやっていくことだ。

―――――――――――

「出版マインド」は、
商業出版したい人たちに
著者としての心構えと準備、企画書作りから、
執筆・宣伝ノウハウまで、

もっとみる
【出版マインド72 発信】

【出版マインド72 発信】

あなたの本を売るための宣伝プロモーション。
発売日が決まってからでは、もう遅い。
出版決定時から始めよう。

出版が決定した。
企画はこんな感じ。
本文執筆中。
打ち合わせ風景。
原稿書き終わりました!
カバーできました。
発売日決定!
――などなど、あらゆるプロセスをこまめに発信すること。
じっくりと、周りを巻き込んでいく。

―――――――――――

「出版マインド」は、
商業出版したい人たち

もっとみる
【出版マインド65 真剣勝負】

【出版マインド65 真剣勝負】

原稿をライターに書いてもらう場合。
取材で聞かれたことに、
わかりやすく答える。
出し惜しみしない。
まとまった資料があるなら、提供する。

ライターの1つひとつの質問が、
読者の悩みであり、
不安であり、疑問だ。
答えに詰まっても気にしない。
次回までに解決すればいい。

―――――――――――

「出版マインド」は、
商業出版したい人たちに
著者としての心構えと準備、企画書作りから、
執筆・宣

もっとみる
【出版マインド64 準備】

【出版マインド64 準備】

原稿をライターに書いてもらう場合。
あなたをライターと編集者が取材する。
目安は10時間と言われる。
2時間~1時間半×5、6回。

1回の取材を濃い内容にするために、
あらかじめ取材項目をもらったほうがよい。
あなたも準備できるし、
事前に資料を渡せたりするからだ。

―――――――――――

「出版マインド」は、
商業出版したい人たちに
著者としての心構えと準備、企画書作りから、
執筆・宣伝ノ

もっとみる
【出版マインド63 礼節】

【出版マインド63 礼節】

少し戻る。
あなたの原稿をライターに書いてもらう場合。
ビジネス書の8割はそのパターンだ(個人的感触)。

ライターは編集者が選んで、紹介してくれる。
あなたに成り代わって大切な原稿を書いてもらうのだから、
お互いの信頼関係をつくるのが先決。

著者だからと、偉そうにふるまうのはNG。
ビジネスパートナーとして、接することだ。

―――――――――――

「出版マインド」は、
商業出版したい人たち

もっとみる
【出版マインド62 校了】

【出版マインド62 校了】

本文をあなたが執筆する場合の心構え。
あなたの直し、
構成・校閲担当の推敲・意見、
そして編集者の直しを入れ、
最終的には「校了」となる。

これ以上の修正はしない。
この内容で印刷に入るという最終段階だ。
もちろん、「OK」の判断は慎重にしたいが、
締切は絶対厳守である。

―――――――――――

「出版マインド」は、
商業出版したい人たちに
著者としての心構えと準備、企画書作りから、
執筆・

もっとみる
【出版マインド61 目線】

【出版マインド61 目線】

本文をあなたが執筆する場合の心構え。

推敲をする場合、
書き終わって少し間を置く。
難しいが視点を著者から切り替えて、
読者目線で読む。

誤字脱字などよりも、内容に集中して
「テーマに沿っているか」
「わかりやすいか」
「独りよがりになっていないか」
をチェックしよう。

―――――――――――

「出版マインド」は、
商業出版したい人たちに
著者としての心構えと準備、企画書作りから、
執筆・

もっとみる
【出版マインド60 図表】

【出版マインド60 図表】

本文をあなたが執筆する場合の心構え。
本文の推敲をやる前に、
イラストや図表を考える。

わかりやすいビジョアル重視の傾向は
年々強まっている。
印刷用データは当然プロが作るが、
原案は著者が作るケースも多い。
手書きでいいので、書いてみよう。
―――――――――――

「出版マインド」は、
商業出版したい人たちに
著者としての心構えと準備、企画書作りから、
執筆・宣伝ノウハウまで、お伝えしていき

もっとみる
【出版マインド58 120%】

【出版マインド58 120%】

本文をあなたが執筆する場合の心構え。
コンテンツを出し惜しみしてはいけない。

「出版後のバックエンドが売れなくなると困るから、7割くらいにとどめる」と言う人がいたが、
即却下した。

120%出しても、
売れるかどうかわからない。
それが商業出版の世界だ。
本が売れなければ、
バックエンドも売れるわけがない。

―――――――――――

「出版マインド」は、
商業出版したい人たちに
著者としての

もっとみる
【出版マインド57 断定】

【出版マインド57 断定】

本文をあなたが執筆する場合の心構え。
結論から書く。
「~と思う」「~と感じる」など
あいまいな表現を禁じて、
「~です」と断定的に書く。
具体的なエピソードを入れる。

この3つを心がけるだけで力が増し、
切れ味のある文章になる。
試してみてほしい。
―――――――――――

「出版マインド」は、
商業出版したい人たちに
著者としての心構えと準備、企画書作りから、
執筆・宣伝ノウハウまで、お伝え

もっとみる
【出版マインド55 配分】

【出版マインド55 配分】

本文をあなたが執筆する場合。
1項目あたりの自分の執筆ペースを測っておきたい。

50項目を予定しているとしたら、
単純計算で1項目を書く時間×50以上の時間がかかることになる。

自分のペースを過信しないこと。
狂うことを前提に時間は多めに見積もっておこう。

―――――――――――

「出版マインド」は、
商業出版したい人たちに
著者としての心構えと準備、企画書作りから、
執筆・宣伝ノウハウま

もっとみる
【出版マインド53 スタート】

【出版マインド53 スタート】

企画が正式採用された。
おめでとうございます。
ここからが、本当のスタートだ。

担当編集者ときっちり打ち合わせすること。
おおよその発売スケジュール。
自分で執筆するのか、ライターを入れるのか。
その場合のスケジュールは?
項目(目次)はこれでいいのか――など、
細部まで確認を。

―――――――――――

「出版マインド」は、
商業出版したい人たちに
著者としての心構えと準備、企画書作りから、

もっとみる
【出版マインド52 改良】

【出版マインド52 改良】

出版社内の選考過程のなかで、
企画の修正・追加、改編を求められる場合もある。

渾身の企画を作ったあなたは、
不愉快に思うかもしれない。

しかし、一般読者があなたに求めることを、
出版社の人が代わりに言っているだけ。
そう考えれば、納得できるかも。

―――――――――――

「出版マインド」は、
商業出版したい人たちに
著者としての心構えと準備、企画書作りから、
執筆・宣伝ノウハウまで、お伝え

もっとみる